河井っ子日記
山口県萩市より萩焼のフリーカップを頂きました!
輪島市と山口県萩市は、姉妹都市提携をして30周年を迎えました。その30周年を記念して、姉妹都市である山口県萩市より輪島市の小学生の皆さんへということで、萩焼のフリーカップが届きました。輪島塗と萩焼の伝統工芸品や、観光と漁業の町という共通点が多いところから姉妹都市になったそうです。これを機会に、山口県萩市ってどんなところなのか調べてみるのもいいですね。ぜひ、萩焼を見ながら、ご家庭で話題にして頂いたらと思います。本校では、11月に山口県や萩市にちなんだ給食メニューを予定しています。
☆山口県萩市長さんからのメッセージです。
地震・津波対応の避難訓練を行いました!
10月21日(水)の2限に、地震・津波の避難訓練を行いました。輪島沖の活断層で地震があった場合、8~10分で津波が襲来すると言われています。本校は、最新のハザードマップにおいては、津波が到達する可能性はありませんが、万全を期して3階まで一斉に避難をします。今回は、大津波警報が発令した状況で全員が約3分で避難することができました。大地震・大津波警報発令の場合、本校においては、児童は学校待機とし、安全が確認されるまで、児童だけで下校はさせない方針です。
また、ご家庭でも、帰宅時・外出時に大津波警報が出たらどのように行動するのか、待ち合わせはどこにするのか等、家族で確認することも大切だと思います。ぜひ、一度話し合ってみてください。
地震発生時!机の下にかくれます!
いしかわっ子駅伝県代表に選ばれました!
10月16日(金)に、いしかわっ子駅伝交流大会実行委員会より、本校の男子・女子チームが奥能登代表チームに選ばれたという連絡が入りました。昨年度までは、参加希望学校は全て出場することができましたが、今年度はコロナ禍ということもあり、実行委員会で選抜されたチームのみ県大会参加ということになり、奥能登地区は参加登録タイム順で男子3チーム、女子3チームの出場枠となりました。河井チームは、奥能登で男子2位、女子1位になり、奥能登で唯一のアベック出場となりました。これから、駅伝県大会に向けて、河井小チームは練習を開始していきます。出られなかったチームの分まで精一杯頑張り、最高の走りを期待したいと思います。県大会は、11月3日(火)石川県陸上競技場特設コースで行われます。
イメージ写真
(スポナビ石川より)
合唱の特別練習を行いました!
10月15日(木)の5・6限目に歌手の仲谷響子先生をお招きして合唱の特別練習を行いました。5年生は、11月13日に鳳至・大屋小との共催で行う合唱発表会のために練習を続けています。今年度はアラジンの主題歌でも知られている「A whole new world」を歌います。仲谷響子先生には、正しい立ち方を教えてもらい、発声の練習を繰り返し行いました。口や目を全開に開き、体全体で歌うというアドバイスを子どもたちは素直にきき、自分のお腹が膨らんだり縮んだりするのを感じながら、一生懸命に取り組むことができました。また、仲谷先生が一節お手本で歌うと、その響き渡る声に子どもたちは「すごい!」「うますぎ!」と歓声をあげていました。仲谷先生の特別練習は、継続して行います。どうぞ、よろしくお願いします。
今年度のゴールは11月13日にある合同発表会ですが、その前に11月2日の5年生親子ふれあい活動や11月5日の学校コンサートの場でも披露します。ぜひ良い合唱となるように、声と心を合わせて頑張ってほしいと思います。頑張れ5年生!
サツマイモたくさんほれたよ!
10月15日(木)の2・3限目に、2年生がサツマイモ堀りをしました。今日は、密を避けるために海組が2限目に空組が3限目に行いました。本校のサツマイモ掘りは、輪島公民館・花さかクラブの皆様の協力を得て行っている体験学習です。今日の収穫時には、古今輪島公民館長さんをはじめ、公民館主事の皆様、花さかクラブの皆様も来校され、一緒に収穫のお手伝いをして頂きました。子どもたちは、土の中からゴロゴロ出てくるサツマイモに歓声をあげながら、一生懸命に掘っていました。とても楽しい体験になりましたね。2年生の皆さんは、採れたサツマイモで何をつくるのでしょうか?今から楽しみです!
輪島公民館の皆様、花さかクラブの皆様、ご協力頂きまして本当に有難うございました。
※写真は、
3限目空組の収穫の様子です。
学校長ブログを更新しました。
本日、学校長ブログを更新しました。
左バナー校長室よりお入り下さい。
金管鼓隊合同発表会が開かれました。
10月10日(土)に金管鼓隊合同発表会が開かれました。午前中は、学校で出発式とドリル演奏が行われ、その後パレードに出発しました。今回の金管鼓隊合同発表会は、新型コロナウイルスの影響で中止になった輪島市民まつりパレードに代わるものとして、「子どもたちの発表の場を!」ということで河井・鳳至両小学校で協議して開催することになりました。当日は、たくさんの保護者・地域の方々に応援して頂き、河井小金管鼓隊チーム2020の活動を締めくくることができました。一生懸命演奏し、足をあげ手を振る姿は、保護者の皆様、地域・市民の皆様に元気をプレゼントすることができたのではないかと思っております。6年生は、これで金管鼓笛は終了しますが、後輩たちが素晴らしい鼓笛演奏の伝統を引き継いでくれると確信しております。
応援下さいましたたくさんの皆様、大変お忙しい中ご指導頂きました石原様、開催に関わりご協力頂きました全ての皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。
10月学校だより臨時号をUPしました。
おたよりのページに、10月学校だよりの臨時号をUPしました。この号は、本校における学力調査等の分析結果がメインとなったお便りです。ぜひご覧ください。左バナーのおたよりからお入り下さい。
秋のディスプレイ始めました!
1階のさくら・なのはな教室の前で、秋の味覚が飾られました。これは、さくら・なのはな組の皆さんが行った農作業体験で収穫した稲をメインとしたディスプレイです。はざ干しした稲をイメージしたものとなっており、秋の味覚(柿・栗・なつめ・柚・金木犀)なども飾られています。季節を感じられる素敵なディスプレイです。ぜひ、たくさんの児童に見てもらいたいものです。
表彰式・任命式・全校集会が開かれました!
10月5日(月)ぐんぐんタイムから、表彰式・後期児童会任命式・全校集会が開かれました。表彰式では、石川県化学作品コンクール、輪島市環境ポスター展、スポーツ少年団各種大会、ちびっ子オリンピック(輪島市小学生陸上)などの表彰が行われました。日頃の努力の結果を表彰という形で全校に披露するこの機会は、大変貴重な場となっています。
次は、任命式を行いました。河井小学校では、10月より後期の委員会活動がスタートしています。今日は、後期の各委員会の委員長と代表委員の任命式を行いました。校長先生より、1人ずつ任命書を頂いたあと、それぞれが大きな声で抱負を発表しました。とてもしっかりとした内容で、後期の委員会活動も期待できると感じました。河井小学校がよりよくなるように頑張ってください。
最後に全校集会を行いました。全校集会では、委員会からのお知らせの後、4年生の学年発表がありました。内容は、「ごんぎつね」の朗読・歌と楽しいマーチの合奏でした。「ごんぎつね」では、大きな声で一人ひとりが声を出し、歌もとても上手に歌うことができました。合奏では、手拍子と鍵盤ハーモニカで行い素敵なメロディを奏でていました。4年生の皆さん、とても頑張りましたね!感想発表では、各学級の代表が発表し1年生もしっかり言えました。校長先生からは、見守り隊の皆さんからの素敵なお便りが紹介され、心温まる全校集会となりました。
任命式
4年生の発表
意見発表(各クラス代表)