緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

研究授業 4月30日(水)

2年生数学で、研究授業を実施しました。生徒たちは、学力調査や高校入試で出題される数の性質の記述問題に挑戦しました。友達と話をしながら考えを深め、授業の最後には、十分に説明することができていました。職員は、生徒や指導者の姿を通して、今年度の緑丘中学校の授業スタイルを共有しました。

 

0

修学旅行 無事終了しました。

先ほど、無事学校に到着しました。疲れはあると思いますが、この土日にリフレッシュして、月曜日にも元気な顔で登校してきてください。

保護者の皆様におかれましては、多額の積み立てを始め、準備等にもご協力を頂き誠にありがとうございました。おかげ様で大きな学校行事を一つ終えることができました。今回の経験を、来週からの学習にもつなげてまいります。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

 

0

修学旅行最終日④

昼食は、羽田空港近くのホテルで頂いています。このあと、搭乗手続きを経て、能登へ向かいます。

0

修学旅行最終日

昨晩は、ホテルに帰ってから部屋長会議をもち、反省と最終日の確認をしました。
今朝の体調は万全。楽しく朝食をとることができました。このあと、浅草に向けて出発します。

0

修学旅行 自主プラン研修

各班、ほぼ予定通りに見学先を回って、定刻には舞浜駅に到着しました。道中、他の班との合流もあったようです。この後は、一番の楽しみ「東京ディズニーリゾート」です。

 

0

修学旅行④ 自主プラン研修

2日目がスタートしました。体調をくずす生徒もなく元気に出発しました。4~5人のグループで、それぞれのテーマに沿って研修を進めます。

0

修学旅行③

貨幣博物館です。貨幣の歴史や意義を学びました。一億円のレプリカ(本物と同じ重量とのこと)を持ち、「これなら持って逃げられる」と思ったそうです。そのあと、少し早い夕食をとっています。食事の後、ミュージカルを鑑賞予定です。

追記

初日は、羽田からバス移動子です。

0

3年生 修学旅行に出発しました。

3年生が修学旅行に出発しました。バスに乗り込む際には雨も小康状態となり、笑顔で乗車しました。楽しい思い出づくりはもちろんのこと、いつもと違う活動場所での新たな発見や感動に期待したいです。

0

学級目標

生徒総会で披露した、学級目標です。(発表順に…301,302,201,101.102)

0

生徒総会 4/21

体育館で生徒総会を開催しました。昨年度の取組を修正したり新しい取り組みを加えたりした提案が、各委員会から提示されました。学級で事前に議案書の内容について討議願されていたためか、各学年から積極的な質疑が出され、執行委員や委員長が答弁しました。特に、質問だけでなく自分たちの要望を積極的に述べる1年生の姿が頼もしかったです。

総会の最後に、各クラスの学級目標を披露しました。

0