いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。
川北中学校とのオンライン交流
昨年度から緑丘中学校の応援をしてくださっている、川北中学校の生徒会の皆さんと
オンラインでの交流を行いました。学校で一番盛り上がる行事など、いろいろな質問をし合いました。
また川北中学校では本校の様子を、掲示してくださるなど、地震から半年経った今でも応援してくださっていることに
感謝の気持ちでいっぱいです。
数学パズル塾
緑丘中学校にはいろいろな所に、学びの場所があります。
数学パズルに夢中な1年生です。
TDL大作戦!
3年生は修学旅行の事前学習を進めています。
自主研修や施設見学も意欲的に行っていますが、TDLでの活動は
目を輝かせながら、とても楽しみにしている3年生です。
生徒集会(7/19)
明日からの夏休みを前に、生徒会が主宰する生徒集会で、安全な生活をするためのアイディア(心構え)について話し合いました。テーマごとに学年縦割りグループでの話し合いです。多くのグループでは3年生が主導していましたが、1・2年生も積極的に意見を出していました。病気やけが防止はもちろん命の大切さに言及する生徒もいました。最後に全体の意見を生徒会執行部が3つに絞って全員で共有しました。安全で充実した夏休みになりますように。
復興キャンバスの市内掲示
先日、復興キャンバスを珠洲市災害ボランティアセンターにお届けしました。
県内外からたくさん来ていただいているボランティアのみなさんに、珠洲市の中学生の夢や目標、
感謝の気持ちを見て頂ければ幸いです。
快く設置を受け入れてくださったボランティアセンターのみなさん、ありがとうございます。
6/28(金) 県大会壮行式
6月28日(金)、全国大会・県大会・コンクールに出場する各部に向けて壮行式を行いました。
多くの3年生にとってはこれまでの部活動の集大成となる場です。
チーム一丸となって支え合い、目標に向かって頑張ってほしいと思います。
6月24日(月) 1年生総合学習 小学校の先生にリモートでインタビューしました
6月24日(月)の総合学習の時間に、出身小学校の先生とリモートでつながり、小学校や地域のことについてインタビューしました。
懐かしい先生方との交流に、笑顔が絶えないひと時でした。小学校の先生方、ご協力ありがとうございました。
生徒会企画「復興キャンバス」
生徒会執行部は「復興キャンバス」の取り組みを行ってきました。生徒会副会長の「大きなキャンバスに絵を描いてみたい」という思いに対して、日本財団の方のご厚意でキャンバスを送っていただきました。
「どうせ描くなら、全校みんなで復興に向けて『頑張るぞ』という思いや、支援してくださる方への感謝の気持ちをアートとして作りたい」との思いから、生徒会執行部で企画をし、寄せ書きをしました。
生徒それぞれの夢や目標、感謝の言葉が綴られています。とても温かい気持ちになります。
6/5(水) 全能登大会壮行式
6月5日(水)、来る全能登大会(県体予選)に向けて,壮行式を行いました。
出場する各部の3年生より決意表明があった後,応援団による激励がありました。
地震の影響によって満足に練習ができていない時期もありましたが,ここまでの集大成としてベストを尽くしてほしいです。
頑張ろう!緑丘中!!
6月3日(月)1限目の様子
朝の地震の影響は如何程だったでしょうか。生徒全員の安否確認は終了しております。1限目は落ち着いて授業に向かっていました。
休み時間の様子(5月分)
リラックスして読書にふける生徒、友達とのおしゃべりを楽しむ生徒、勉強に取り組む生徒、体を動かしてリフレッシュする生徒、様々です。
テスト勉強
来週に中間テストを控え、テスト勉強にも熱が入ります。友達に教えたり教えられたりしながら、学んだことを振り返っていました。
元気な声が響く学校を目指して
生活委員会の今月の目標は「元気な挨拶をしよう」です。
緑丘中の生徒全員が“相手を見て相手に届く声で挨拶をする”姿を目指し
1週間取り組みました。
相手意識をもって自然に挨拶ができるよう継続していきましょう。
球技大会
2年生・3年生それぞれの球技大会を実施しました。企画・運営は生徒会体育委員会です。雨上がりのまさに日本晴れの空のもと、今回はグラウンドの芝生フィールドでサッカー大会です。ナイスプレーには拍手が、競り合いには大きな声援がグラウンドに響きました。
5/7(火) スローガン看板の設置
5月7日(火)、生徒会執行部は今年度の生徒会スローガンを生徒玄関に設置する作業を行いました。
何事にも諦めずに取り組む緑丘中を目指して、これから頑張っていきましょう!
4/26(金) 生徒総会
4/26(金)、令和6年度の生徒総会が行われました。
各委員会の委員長より,年間の活動計画やねらいの提案、
各学級会長より,学級目標と込められた思いの発表がありました。
それぞれに責任感を持って会に臨む姿は凛々しく,さすが3年生だな,と思うと同時に,まだまだ発表者として伝える力を磨く必要があると感じました。これからまた頑張っていきましょう。
また,生徒会執行部からは今年度の生徒会スローガンの発表もありました。
今年度のスローガンは「Rebound ~諦めたらそこで試合終了~」です。
地震があっても夢や目標を諦めない!勉強も部活動も,何度も立ち上がって頑張るぞ!という思いが込められています。
朝学習が始まりました。
本日より、朝学習が始まりました。登校してから学級朝礼までの朝の15分間、生徒たちは読書を楽しんでいます。火~木の3日間は、その始まりの時間に朝学習の時間をとります。本日は英語の語彙練習。練習のあと小テストで成果を確認します。終わった生徒から、読書を始めました。静かに課題に向かう姿から、生徒たちのよりよい自分を求めようとする意欲を感じました。
学力調査
4月16日(水)・17日(木)の2日間、3年生を対象に全国学力学習状況調査と石川県基礎学力調査がが行われています。1・2年生も時期を合わせて進級テストをしています。普段は賑やかで元気な緑中生も、落ち着いた雰囲気の中、集中して問題に向き合っていました。
4/11(木) 令和6年度前期生徒会立会演説会・投票
4月11日(木)に、令和6年度の前期生徒会立会演説会・投票を行いました。
今回は定数通りの立候補者数であったため、信任投票となりましたが、各候補者ともに思いのこもったスピーチでした。
また、学年をまたいで応援弁士としてスピーチをしたり、真剣な眼差しを向けて聴き入る姿がとても素敵でした。
生徒会執行部として選出された4名は、生徒の代表として力を存分に発揮してくれることと思います。
給食が始まりました。
メニューは、定番の人気メニュー「カレーライス、フルーツポンチ」です。配ぜん中の教室は、いつも以上に生徒たちのうれしい表情があふれていました。