いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。
1年生後期スタート集会
1年生では後期スタートにあたり、学年集会を行いました。
新学級会長、副会長のインタビューでは、「文化祭が楽しみです。クラスが一つになって合唱を成功させたい。」「まとまりのあるクラスになるために頑張りたい。」などの前向きなコメントがありました。リーダーシップとフォロワーシップを発揮して、よりよい学年を目指していきたいです。
また、この集会では、本格的に「Chromebook」を持ち帰るために、「Chromebook」の使い方について再確認をしました。あわせて「生徒用Chromebook使用のルール2022」を生徒に再配付いたしましたので、ご家庭で読み直していただき、使用のルールをご確認くださいますようお願いいたします。生徒の皆さんは、家庭から学校への持ち運びとなりますので、大切に扱うとともに家庭で忘れずに充電をしてきてください。
文化祭に向けて➀
10月18日(火)、文化祭に向けて、全校での合唱コンクールの入退場の練習をしました。
練習では、3年生がモデルとなってどのように移動するのか、席に戻るのかを確認することができました。
3年生のキビキビとした凛々しい姿が印象的でした。
後輩たちに、入退場の良いイメージを持たせることができました。
10月13日(木)ミュージカルを鑑賞しました
10月13日(木) 文化芸術による子ども総合育成事業にて,ミュージカル「小さい“っ”が消えた日」を鑑賞しました。
ミュージカルカンパニー イッツフォーリーズのみなさんが用意してくださった本格的なセットや音響設備を見て,生徒達からも驚きの声が聞こえてきました。本物の劇団による歌声やダンスに触れて、強く心を打たれたという感想も多かったです。
ワークショップから歌とダンスを練習してきた2年生と1年生の有志たちも,全校生徒が見守る中,ミュージカルの一員として,精一杯練習の成果を発揮することができました。
10/11(火) 生徒集会(文化祭について)
10/29(土)の文化祭に向けて,それぞれの専門委員会で請け負う役割をお知らせする生徒集会が行われました。
各委員長さんから全校生徒に説明がありました。(委員長としての初仕事,がんばりました)
「準備8割」という言葉もあるように,本番に向けて良い準備をしたいですね。
生徒会からは文化祭スローガンの発表もありました。
文化祭スローガンは
「今日のヒーローは俺たちだ!~輝け個性 放て155色の光~」
となりました。
スローガンのように,全校生徒がヒーローになれるように,準備を進めましょう。
10月10日(月・祝)「みんなのウマ祭り」の延期のお知らせ
3年生がボランティアで参加する予定の「みんなのウマ祭り(10月10日 蛸島町鉢ヶ崎)」につきまして、主催者より、延期の連絡がありました。(天候の不順が予想されるため)
延期後の日程は、今のところ10月22日(土)もしくは23日(日)を検討しております。
決定しましたら、お知らせいたします。
10月の月間課題
中期学習集会
体育祭が終わり、学習モードに切り替える時期となりました。緑丘中学校が目指す生徒の姿をみんなで共有するために、学習集会を行いました。まずは1学期の授業アンケートから、緑丘中の強みと弱みをみんなで振り返りました。次に授業の導入場面を実際に示し、客観的に対話活動の様子を見ました。生徒たちは、対話をする際には体を相手に向けること、相手の意見を踏まえ自分の意見を伝えることが大切なことに気づくことができました。また姿勢が崩れたり手遊びをしたりすると、授業に集中できなくなるのではないかということも考えていました。
本校では「条件に合わせて、自分の考えを書く」ことに力を入れています。そのため授業の初めに自分の考えをもち、話し合い活動で考えを広げ、深めることで自分の考えを書く授業スタイルを共通実践しています。学びの深まるこの時期に、生徒たちと共に日々の授業を充実させていきたいと思います。
第51回 体育祭
『~全集中、緑の呼吸 、壱の型、一蓮托生~』をスローガンとして,昨年に引き続き,練習から当日まで,密集や密接を避けるなどの新型コロナ感染拡大防止と休憩や給水などの熱中症を予防しながら,生徒・教職員が一丸となって取り組みました。PTA参加種目にもたくさんの参加をいただきました。ありがとうございました。
2年生 英語スピーチ大会
9月12~13日、2年生の英語の授業で、「スピーチ大会」を行いました。学年の全生徒が一つの部屋に集まって、夏休み中に考えた原稿でスピーチを行いました。緊張している中、自分の思いを英語で伝えようとする一生懸命な姿勢がとてもよかったです。渡辺先生のスピーチも聞かせていただきました。ALTのジャニン先生や校長先生からのご講評やアドバイスもいただきました。
「次に機会があったら、もっと相手により伝わるようなスピーチにしたい。」、「堂々と話す人はやっぱりかっこよかったし、自分も見習いたいと思った。」などの感想が見られました。これからの英語学習にとても良い刺激となりました。
文化芸術による子供総合育成事業ワークショップ
9月8日(木)、文化芸術による子供総合育成事業ワークショップが行われました。今年はミュージカルの鑑賞をします。いくつかの場面で、生徒が出演することになっていますが、そのための練習です。
この日は、ダンスを集中的に練習しました。講師の方の見本をよく見ながら一生懸命に練習しました。アドバイスをどんどん吸収し、みるみる上手になりました。
本番は、10月13日(木)に行われます。楽しみです。