緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

PTA総会・学級懇談会

 4月28日(水) 令和3年度PTA総会が行われました。感染予防対策を講じて体育館で実施しましたが多数の保護者の方が参加してくださいました。ありがとうございました。 

 令和3年度のPTA目標「命の大切さを子どもと一緒に考え,ふるさとと人を思い,未来を拓く豊かな心を育むPTA活動」並びに役員,活動方針・事業計画、会計予算、規約改正など、すべてが承認されました。その後,各学年に分かれて懇談会を行いました。

 浜野新会長さんはじめ今年度の役員の方々は、今年1年間よろしくお願い致します。 

 

0

珠洲の未来を考える イワキ社長講演会

 4月28日(水),6月に本社機能を一部移転するイワキ株式会社の岩城慶太郎社長に,来校していただき,珠洲の魅力やまちづくりについて講演していただきました。

 岩城社長からは,世界を含めていろいろなところに行ったけれども,「外から見てこんな良いところはない」と本社機能の移転を考えた理由について説明していただきました。

 

 

 また,これから3年生と一緒に鉢ヶ崎の未来予想図を作製するにあたり,東京にあって珠洲にないものや逆に珠洲にあるもの,そして15年後に珠洲にあってほしいものなどについて,グルー討議を行いました。自分たちの未来を自分たちで想像し実践していくことに,みんなワクワクしていました。

これから,金沢工業大学の片桐先生や学生そして,青年団や地域の方々の協力を得ながら5回にわたり活動していきます。

 

0

「SuZuSoZo」の学習について

 緑丘中学校では,「総合的な学習の時間」の一部を持続可能な珠洲を創造する時間として,「SuZuSoZo」(珠洲創造)という3年間の連続性のあるプログラムを編成し取り組んでいます。

 また,Ⅰ期(1年生の4月~2月),Ⅱ期(1年生の3月~2年生の1月),Ⅲ期(2年生の2月~3年生の12月)のそれぞれのキーワードを「掘り下げる」,「つながる」,「参画・実践」として,ふるさと珠洲の未来を自分たちで考え持続可能なまちづくりに参加していくことを,大きなテーマとして取り組んでいます。

 4月27日(火)に校長先生から,この「SuZuSoZo」で取り組む方向性や学んでほしいこと,そしてこの学習を通してつけてほしい力などを話していただきました。これまでの校長先生の実践や他校の実践例などを聴きながら,自分が30歳になった時の珠洲を想像しながら,これからのSuZuSoZo学習について考えていました。

 

 

 

0

生徒総会に向けて!学級討議

 5月12日(水)に開かれる生徒総会に向けて,各学級で学級討議が始まりました。どの学級もみんなが楽しく学校生活が送られるような「かがやき きらめく 緑丘中」をめざして,活発な意見が各学級で出されました。

 本校では,学級や他学年の仲間たちと共に考え合い,それぞれの捉え方,考え方に違いがあることに気づき,それぞれの違った意見を集約し,自分の考えをまとめ視聴していく過程を通して培われる人間性や社会性を大切にしています。生徒会活動を通して多くのことを学んでほしいと思います。

 

 

 

0

校内研修①

 本校の研究主題「問いをもち,主体的・対話的な学びで考えを深める生徒の育成」をもとに生徒の具体的な姿を共有しました。

実際の生徒の姿をイメージしながら話し合いをすることで,活発な意見が交わされました。

自分の意見を伝えることで,考えが深まる楽しさを生徒とも共有し,今後の授業改善につなげていきたいと思います。

 

 

0

体験入部

 4月15日~22日まで,1年生は体験入部期間です。この期間1年生は,いろいろな部で体験を行っています。1年生に丁寧に指導する2.3年生の姿が,とても凜々しいです。23日(金)には,1年生の入部する部活動も決定し,部活動発足式が行われ,いよいよ部活動も本格的にスタートします。

 

 

 

 

 

0

ホームページの閲覧回数100万件達成!!

 緑丘中ホームページの閲覧回数が、4月18日に100万件を達成しました。昨年4月1日では31万件でしたが,想定を上回る速さで100万件となりました。たくさんの方々に閲覧していただきありがとうございます。

 今後も地域に開かれた学校をめざし,学校行事や部活動の様子などを積極的にお知らせし,HPの充実を図ってまいります。緑丘中ホームページをどうぞよろしくお願いいたします。

 

 

0

第1回生徒集会(4月)

   4月14日(水)に第1回生徒集会が行われました。生徒集会の在り方や,今後の生徒会活動の流れを全校生徒で確認しました。そして生徒会長から目指す学校について話がありました。キーワードは「不易と流行」。今まで大事にしてきた「凡事徹底」部分を継続して大事にしながら,「多様性の時代の中で自分らしさを出せる学校」を目指していきたいという強いメッセージが伝わりました。自分も友達も大切にして,幸せが溢れる学校を全校生徒,職員,保護者の方々で創っていきたいです!!

 

 

0

2年生の掃除をする姿に学ぶ!

 4月12日(月) 本校では,15分間,無言で人のために尽くす清掃に取り組んでいます。掃除をすることで,気づく人になる,心を磨く,謙虚になる,感動の心を育む,感謝の心が芽生えることを大切に行っています。今日は,2年生が見本となって,1年生の掃除区域を掃除しました。明日からの1年生の掃除をする姿がとても楽しみです。

 

 2年生が教室や廊下の床の拭き方や下足箱の掃除の手本を見せていました。

 

 

0