緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

表情わかるフェースシールドで授業

 6月10日(水) 教育委員会からフェースシールドが配布され、今日から、フェースシールドを着用して授業を開始するようにしました。マスクを付けると教師の口元が隠れるため、なかなか教師の表情を読み取ることができませんでしたが、生徒たちは先生の表情から、多くのことを読み取ることができるようでなかなか好評でした。

 

0

理科の単元テスト

 6月9日(火) 1年生理科の単元テストが行われていました。今年度からは,中間・期末テストなどの定期考査を廃止して,各教科の単元ごとにテストを行っています。学習の定着を図るためにも,授業で学んだことを単元で確認し,理解し切れていない部分は,そこですぐ復習できるように取り組んでいます。

 今日はは,「植物の暮らしとなかま」の単元のテストを行っていました。みんな集中して一生懸命テストに臨んでいました。

 

 

 

0

心に美しい畑を育てる

 帰り際に見られた美しい光景です。ある先生がこの場面に出会ったらしく,教えてもらいました。おそらく,玄関の汚れに気づいて,いてもたってもいられなくなり,進んで掃除をしたんでしょう。このようなあたたかい行動をさりげなくできるみなさん。とても素敵です。

生徒会や委員会で,生活目標や掃除の決まりとして確認するのも大切ですが,「きれいにしましょう」と言い合うよりは,もしかしたら,このように行動で示される方が心を動かされるのかもしれません。

さすが3年生だなあ。と,思いました。また一つ,みなさんから先生は学ばせてもらいました。

「範を示す」という言葉を題名にしてもいいなあと思いましたが,今回は,

『心に美しい畑を育てる』とい価値語にしました。まいた種は,のちに美しい畑で大きく育ってくれます。学校全体にすてきな景色が広がるきっかけになるんだろうなあ。

      - 学級通信から抜粋 -

     

0

部活動発足式

 6月8日(月) いよいよ1年生も正式入部をして,部活動発足式が一斉に行われました。それぞれの部で,改めて自己紹介をしたり,個人の目標やチームの目標を確認したりしていました。例年より遅いスタートとなりましたが,1年生にとっては楽しみにしていた部活動であり,緊張の中にも,はりきっている姿がありました。

 今年は,全国大会や県大会が中止となり,目標設定がとても難しい年になりましたが,今できることをしっかりやって,それぞれが人間としての成長を実感できる部活動になるように,頑張ってほしいものです。 

  

 

0

読書

全校で毎朝行っている、朝読書の様子です。8時15分には、それぞれに読書をしています。

授業が始まる前に自分の好きな世界に触れることで、心を落ち着かせて、一日の学校生活を始めることができている様子です。

読書は、学校だけでは知り得ないような世界を知る可能性を秘めています。

みなさんがこれからも数々の本に出会い、世界が広げていくことを願っています。

 

 

 

0

生徒総会に向けて学級討議

 学校が再開され,生徒会活動もいよいよ活発になってきました。6月10日の生徒総会に向けて,学級討議が各学級で始まりました。各学級では,学校生活の充実や改善向上に向けて活発な意見が出されました。

 今年度は,生徒の自主性や自治力を高めるために,「学び」のある生徒会活動を目指して取り組んでいきます。

 

 

 

0

今日は,世界環境デー

 6月5日は「環境の日」。国連で,日本の提案を受けて6月5日が「世界環境デー」に定められました。そこで,今日は,校内放送で環境委員会が,「まず自分たちができることから行動しましょう!」と呼びかけました。昼休みは,全教室が消灯され,省エネの行動に取り組んでいました。

 今年度は,総合的な学習でも,SDGsの視点を入れて学習していきます。一人一人の日々の行動が,持続可能な社会を創る原動力になるように取り組みましょう!

 

0

授業研究もスタート

 5月28日(木)、2限目の301、3限目の302の社会科の時間に授業研究を行いました。今年度の研究テーマは『「問い」を持ち,主体的・対話的な学びで考えを深める生徒の育成』です。

いろいろな教科の教員でよりよい授業を追究し、授業をみなさんとのより深い学びの時間にしていきたいと思います。

 

 

 

0

夏期休業(夏休み)中の授業日の変更について

 臨時休校により不足した授業日数を確保するため,引き続き感染防止対策を徹底した上で,下記のとおり,7・8月に授業日を設定いたします。そのため夏休み期間も変わりますのでお知らせします。

                      

 ・1学期授業日      7月31日(金)まで  

               1学期終業式(7月31日)

 ・2学期授業日      8月24日(月)から 

               2学期始業式(8月24日) 

 ・夏休み期間       8月1日(土)~8月23日(日)

                夏休み期間は市内共通です。 

 ・学級懇談(通知表渡し) 8月4日(火)

               

0