日誌

学校生活の様子

お辞儀 登下校のお願い【七塚っ子の健やかな成長を願って】

 公道を利用する全ての人たちが、安全に・気持ち良く利用できるように、また、本校児童には、徒歩通学による精神力と体力の向上を期して、保護者の皆様には、以下のことについて、何卒ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

1.登下校は、原則、徒歩での通学をお願いします
    学校周辺に車での送迎に対応できる十分な駐車スペースの確保が難しい状況です。通勤等の方々や工事関係者及び工事用車両、教職員など多くの車が出入りすることによる事故防止、交通渋滞防止の観点からご理解とご協力をお願いいたします。
  ・短時間でも、周辺道路に停車してお子様を降ろすことはおやめください。車から降りた児童がそのまま道路をあわてて渡り、危険な目に遭うことが多発しています。
  ・校舎改修工事用駐車場や学校職員駐車場、及びその出入り口付近を送迎に利用しないでください。混雑を生み、出入り口付近の渋滞を発生させ、児童の歩行路をふさぎます。
2.特別の事情があるときには事前にご相談ください
  ・お子さんの体調不良等の特別な事情により送迎の必要があるときには、学校に電話でご連絡ください。その場合の駐車は、プール側の北側駐車場(運動場の北側)を利用してください。また、悪天候時など天候の回復を待って徒歩通学することにより学校到着が遅れそうなときには、8:15までの登校なら遅刻にはしません。

→ 配布物「 登下校のお願い.pdf 」

 

わんぱく班での活動

学校の近くにある木津公園で,わんぱく班ごとに遊びました。

6年生が考えた遊びをみんなで楽しみました。今日は3つのグループに分かれて,警ドロ・なわとびを使った遊び・しっぽとりを楽しみました。

  

  

6年生が活動の途中で,水分補給をするように声をかけるなど,熱中症に配慮して活動することができました。みんな楽しそうでした。「まだ遊びたかった。」と話す児童も多かったです。

集団下校訓練

集団下校訓練を行いました。いざというときに,落ち着いて素早く行動できるように,素早く・黙って行動できるように訓練しました。児童は,緊張感をもって,素早く高学年の指示にしたがって行動していました。

また,6年生が低学年に子ども100番の家がどこにあるか教えたり,登下校で危険な場所(工事中の道路や,交通量が多い場所など)がどこにあるのか教えたりしていました。

 

 

任命式がありました

 

先週の水曜日に,学級代表と委員長の任命式がありました。

どの子も堂々とした姿で任命書を受け取ることができていました。

 

 

 

 

そして後日それぞれの委員会の委員長は「どんな委員会や学校にしたいか」

放送で全校に伝えてくれました。

これからの学校生活が楽しみですにっこり

木津桃  花見で一句

 児童玄関に6年生の俳句を掲示しました。

 

 4月、満開の花のもとクラスごとにお花見をし、

6年生は花見後、宿題で俳句を詠みました。

木津の木犀会の皆さんに見ていただき、

みんな 素敵な句に仕上がりました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 4句 ご紹介します。

 〈木津の町 香り広がる 桃の花〉 〈みなえがお  きづももみのり まちおこし〉

 〈コロナにも まけず花さく 木津の桃〉  〈木津桃の 桜にまじり 咲きほこる〉