日誌

学校生活の様子

3・4年なわとび大会

3・4年生のなわとび大会が行われました。
4年生が司会を行いました。4年生が先輩としてリードしていたのが素敵でした。
個人種目はどちらの学年も「交差跳び」だったので,1年先輩の4年生の跳び方を見て,「すごい」「○○さん上手だった」とふり返りで話していました。

クラスが協力する8の字跳びでは、声をかけ合って大縄を連続で跳び,どのクラスも新記録を出していました。クラスが一体になる良い行事にすることができたようです。

3年生社会科見学

3年生が社会科見学で「昔の道具」について調べるためにかほく市の「うみっこらんど」へ行きました。昔の道具についてお話を聞いたり体験させてもらったりしたことで,電気が十分に利用できなかった75年ほど前の生活の工夫を学ぶことができました。昔の物はあまり目にする機会が無いので、実物に触れることができ子ども達も関心を高めながら学んでいました。

かやの中に入らせてもらいました。

石臼をひく体験をし、「昔は重くて大変だ。」と言っていました。

1・6年生 縄跳び大会

3・4時間目は、1・6年生の縄跳び大会。
開会式の司会は、もちろん6年生。

初めて参加する1年生は、ちょっと緊張しながらも、6年生に応援してもらいながら前回し跳びに挑戦しました。


6年生は、昨年度と同じ、2じゅう跳びに挑戦しました。


1年生は、6年生の素早さに驚きながらも、一生懸命数を数えていました。

2・5年生 縄跳び大会

1・2限目は、2・5年生の縄跳び大会。
実行委員の4名が司会をして、会を運営していました。


前半は、個人戦。
2年生は、後ろ回し跳びを


5年生は、2重跳びに挑戦です。

後半は、8の字跳び。
2年生は、昨年度よりもリズムよくみんなで跳ぶことができるようになりました。


5年生も、一生懸命応援してくれていました。


5年生の8の字は、さすがです!連続で素早く跳び、記録を更新していました。



2年生は、5年生のすごさに圧倒されながら応援していました。

2年生・図画工作

職員室前の2年教室から楽しい音楽が…のぞいてみると、図画工作で作成したギターを持ち、かっこよくみんなで弾いていました。今月の歌や校歌など、音楽に合わせてノリノリに演奏して、とっても楽しそうでした。