学校生活の様子
PTA研修講座
PTA研修部主催で、ネットトラブル防止教室が行なわれました。
4~6年生児童とともに、70名近い保護者のみなさんが参加して下さいました。七塚小の児童はネットを多く利用していることや、すでにSNSを頻繁に利用している児童もいることが分かりました。
家でルールを決めている児童は、約5割程度。ネットを使うのは便利な反面、リスクもあります。ルールを設定していないと、犯罪に巻き込まれたり依存症になったりしやすく、それを止めるのが難しくなります。
各家庭で守らなければならないルールを話し合って設定し、それを守れないときにはどうするのかまでを、親子で決めておくという取組も、北川研修部長より提案がありました。どんなルールがよいか、子ども達の健康と安全を守るために、ぜひご家庭で相談してみてください。
4~6年生児童とともに、70名近い保護者のみなさんが参加して下さいました。七塚小の児童はネットを多く利用していることや、すでにSNSを頻繁に利用している児童もいることが分かりました。
家でルールを決めている児童は、約5割程度。ネットを使うのは便利な反面、リスクもあります。ルールを設定していないと、犯罪に巻き込まれたり依存症になったりしやすく、それを止めるのが難しくなります。
各家庭で守らなければならないルールを話し合って設定し、それを守れないときにはどうするのかまでを、親子で決めておくという取組も、北川研修部長より提案がありました。どんなルールがよいか、子ども達の健康と安全を守るために、ぜひご家庭で相談してみてください。
土曜授業参観
授業参観の様子です。
どの学年も一生懸命勉強したことをお家の方に見てもらいました。
どの学年も一生懸命勉強したことをお家の方に見てもらいました。
4年生・2分の1成人式
今日は授業参観で4年生が2分の1成人式を行いました。
4年生は20歳の半分である10歳になります。これまでの自分を見つめ、将来の目標や夢を考え、今まで支えてくれた保護者の方への感謝を伝えました。
また、2分の1成人式という歌をみんなで歌いました。
子ども達にとっても自分を見つめ直す良い機会になったようです。これからも、目標に向かって努力していって欲しいです。
4年生は20歳の半分である10歳になります。これまでの自分を見つめ、将来の目標や夢を考え、今まで支えてくれた保護者の方への感謝を伝えました。
また、2分の1成人式という歌をみんなで歌いました。
子ども達にとっても自分を見つめ直す良い機会になったようです。これからも、目標に向かって努力していって欲しいです。
1年生お話会「たぬきの糸車」
今日の2限目に、1年生対象でやまんばさんのお話会がありました。
手遊び「かれっこやいて」で、まねっこでさんまを焼いた時、「熱っ!」っていう声がみんなの中から上がっていましたね。大根おろしをのせたりして、みんなよく知っているなあと思いました。外国の昔話「むかしむかしとらとねこは・・・」では、ねこが最後にうまく逃げられてホッ。ろうそくを灯しながらの最後の語りは「こぶたのバーナビー」。いろんな色が出てきてとても色彩豊かなお話でした。
目をきらきらさせてお話を聞いていたみんなに、やまんばさんも感心していましたよ。またお話をしに来て下さるといいですね。
租税教室
6年生が租税の学習をしました。税金がないとどんな不都合があるのか,税金でどのようなことが行われているのか学習できたようです。
また,スーツケースに入った1億円の重さを体験しました。予想よりもだいぶ重かったようです。
また,スーツケースに入った1億円の重さを体験しました。予想よりもだいぶ重かったようです。