日誌

学校生活の様子

地域の名人に学ぶ!

6年生が、キャリア教育の一環として、総合的な学習の時間に地域のゲストティーチャーから学びました。講師の先生は、伝統工芸士の松井さん、シェフの絈野さん、弁護士の松本さん、薬剤師の高井さん、元高校球児の竹中さん、看護師の能戸さん、保育士の山口さん、消防士の奥川さんの8名です。
それぞれのグループで講師の先生からお話を聞き、大変さややりがい、情熱を学ぶことができました。身近にこんな素晴らしい方がいることを知り、改めて七塚地区のよさにも気付くことができました。

校長検定・全員合格!

6月から始めた校長検定。
レベル1は、アルファベット。レベル2は、百人一首。レベル3は、平家物語。3つの関門に、全学年で取り組みました。
低・中・高学年で難易度は変わりますが、同じ題材に取り組むので、上級生が下級生を教えたり、兄弟で一緒に覚えたりと、学校全体で取り組む感が高まっていました。
そしてついに、先日、252名全員合格しました。
かみをめざし、
びていく。
っぱいしても、
じけない。
今年の目標「楽しく学び合う子」をみんなで実現できて、本当に嬉しいです。

読書感想文、課題図書のブックトーク&百科事典の使い方

今日は3年1組さんで、読書感想文、課題図書のブックトーク&百科事典の使い方について勉強しました。

課題図書の本はどんな本かな?話をじっくり聞いています。

最後に百科事典の早引きを、班対抗で行いました。楽しみながら取り組んでいました!百科事典マスターになってほしいものです。

5年哲学対話

昨日、西田幾多郎記念哲学館の中嶋さんと井上さんが来校し、5年生対象に哲学対話の授業をして下さいました。
テーマは、「かっこいいって、なんだろう?」です。
「哲学」というと難しく感じますが、中嶋さんのお話を聞いていると、本当に身近なものとなり、楽しく哲学を学ぶことができました。

5年生は、どんな風に考えたのでしょう。ぜひ、お家でも聞いてみてください。

学校集会

7月4日は七塚小学校創立145年の日でした。
校長先生が「楽しく学べる学校」にするために、「いじめとどう関わっていくか」のお話をしました。いじめは絶対に許してはいけないことを全員で確認しました。

3年生が今月の生活目標について話してくれました。一人一人を認め合い、褒めていくことで、みんなのやる気アップ、自信アップにつなげていきたいです。

企画委員会から、今月の学びについての提案がありました。

暑さに負けず、みんなで楽しい学校生活を送れるようにしようと確認できた学校集会でした。

話し方大会の表彰を行いました。七塚小の代表としてよく頑張ってきました。

今月の歌をすてきな声で歌いました。毎朝の練習どおり、どの学年もきれいな声が出ています。