学校生活の様子
図書ボランティア最終日
図書ボランティアとお願いしたところ、
たくさんの方々の協力を得ることができました。
7月4日~8日の5日間で のべ70名の参加をいただきました。
修理したかった本は、すべて修理することができました。
本を本棚に戻す作業までも進めることができました。
おかげさまで来週から、
子ども達に夏休みに向け、本のかし出しをすることができます。
保護者の方々、地域の方々、学校運営協議委員の方々、
貴重な時間を学校のためにいただき、
本当にありがとうございました!
梅雨時のむし暑い図書館での作業でした。
ありがとうございました。
たくさんの方々の協力を得ることができました。
7月4日~8日の5日間で のべ70名の参加をいただきました。
修理したかった本は、すべて修理することができました。
本を本棚に戻す作業までも進めることができました。
おかげさまで来週から、
子ども達に夏休みに向け、本のかし出しをすることができます。
保護者の方々、地域の方々、学校運営協議委員の方々、
貴重な時間を学校のためにいただき、
本当にありがとうございました!
梅雨時のむし暑い図書館での作業でした。
ありがとうございました。
虫歯を治しましょう
七塚小 歯科検診の結果より
年々、虫歯のある児童は減っています。
しかし、虫歯の数は河北郡市と比較すると多いそうです。
それは、虫歯のある人は、たくさんの虫歯があるから です。
まだ、受診していない児童に対しては、
通知表渡しのときに再度受診のお願いをお渡しします。
早めの受診をお願いします。
保健室前の歯型パズル
虫歯は早く治しましょう!
先日の学校集会でも保健委員会から「はみがきしましょう」の
劇がありました。
保健委員会のみなさん、楽しく、分かりやすい劇でした。
ありがとう!
年々、虫歯のある児童は減っています。
しかし、虫歯の数は河北郡市と比較すると多いそうです。
それは、虫歯のある人は、たくさんの虫歯があるから です。
まだ、受診していない児童に対しては、
通知表渡しのときに再度受診のお願いをお渡しします。
早めの受診をお願いします。
保健室前の歯型パズル
虫歯は早く治しましょう!
先日の学校集会でも保健委員会から「はみがきしましょう」の
劇がありました。
保健委員会のみなさん、楽しく、分かりやすい劇でした。
ありがとう!
暑中見舞いを書いたよ
7月5日(火)
長休みのわんぱくタイムで、全校のみんなで
「暑中見舞いのハガキ」
を書きました。
1年生から6年生までが、
いつも集まっている活動教室に分かれて、
6年生のリーダーからのアドバイスを受けて
ハガキの作成に取り組みます。
宛先は、いつもお世話になっている「見守り隊の方々」や
「学校ボランティアの方々」、
そして「一人暮らしをなさっているお年寄りの方々」に
宛てて、一生懸命書きました。
暑さの厳しくなる折ですが、これからも、
お体に気をつけて お過ごしください。
長休みのわんぱくタイムで、全校のみんなで
「暑中見舞いのハガキ」
を書きました。
1年生から6年生までが、
いつも集まっている活動教室に分かれて、
6年生のリーダーからのアドバイスを受けて
ハガキの作成に取り組みます。
宛先は、いつもお世話になっている「見守り隊の方々」や
「学校ボランティアの方々」、
そして「一人暮らしをなさっているお年寄りの方々」に
宛てて、一生懸命書きました。
暑さの厳しくなる折ですが、これからも、
お体に気をつけて お過ごしください。
5年生のパソコンの授業風景です。
5年生のパソコンの授業にボランティアの
北原寿吉さんが来校されました。
5年生は初めてのパワーポイント授業でしたので、
個々の質問に丁寧に教えていただきました。
パワーポイントを使って、合宿で行った白山の
レポートを作成中です。
北原寿吉さんが来校されました。
5年生は初めてのパワーポイント授業でしたので、
個々の質問に丁寧に教えていただきました。
パワーポイントを使って、合宿で行った白山の
レポートを作成中です。
七月学校集会
7月4日(月)5限目に
学校集会を行いました。
今日は本校の
創立143周年の記念日でもあります。
まず、学校長からは、朝の歌について、
「地域の方から嬉しいお声をいただいた」という話がありました。
それは、「子供たちの元気な歌声から、
元気をもらっている」というお声でした。
続いて、創立記念日についての話です。
明治6年7月4日に「木津村落学校」として
創立されてから143周年にあたります。
昭和42年に現在の校舎が誕生しました。
次は、3年1組による生活目標の呼びかけです。
つづいて、児童主体の児童集会に移行します。
放送委員によるイベント「イントロクイズ」の正解者が多かった学級の表彰です。
3年2組と5年2組が表彰されました。
保健委員会から「よりよい歯の磨き方」の呼びかけ、劇のスタイルで、
わかりやすい工夫がありました。
今日の集会の最後を締めくくるのは、6年生と音楽委員のリードによる
今月の歌「南風にのって」の全校合唱です。
梅雨の湿気を忘れさせてくれる、涼やかな歌声が響きました。
学校集会を行いました。
今日は本校の
創立143周年の記念日でもあります。
まず、学校長からは、朝の歌について、
「地域の方から嬉しいお声をいただいた」という話がありました。
それは、「子供たちの元気な歌声から、
元気をもらっている」というお声でした。
続いて、創立記念日についての話です。
明治6年7月4日に「木津村落学校」として
創立されてから143周年にあたります。
昭和42年に現在の校舎が誕生しました。
次は、3年1組による生活目標の呼びかけです。
つづいて、児童主体の児童集会に移行します。
放送委員によるイベント「イントロクイズ」の正解者が多かった学級の表彰です。
3年2組と5年2組が表彰されました。
保健委員会から「よりよい歯の磨き方」の呼びかけ、劇のスタイルで、
わかりやすい工夫がありました。
今日の集会の最後を締めくくるのは、6年生と音楽委員のリードによる
今月の歌「南風にのって」の全校合唱です。
梅雨の湿気を忘れさせてくれる、涼やかな歌声が響きました。