日誌

2019年9月の記事一覧

今日の昼休み(1年生)

掃除前、机を寄せて広くなった教室で
みんな仲良く「ゆうびんやさん」をして
遊んでいました。
じゃんけんをして順番を決めたり、
どうすればうまくできるか話したりしながら
遊んでいました。

生活「むしのかんさつ」(1年生)

木津公園へ虫の観察をしに行きました。
バッタやカマキリやダンゴムシなどを捕まえて
観察をしました。
子どもたちからは
「足が6本ある。」
「おなかがしましま。」
「目が人とちがうところにある。」など
たくさんの発見する声が聞こえました。



6年生・体育大会に向けて

10月に行われる市小学校体育大会に向けての練習を開始した6年生。運動場が狭いので、今日はうのけ総合運動公園で現地練習を行いました。直線コースで本番の雰囲気を味わいながら、100メートルを走りぬきました。



あいさつ運動

企画委員会を中心にあいさつ運動を行っています。
全校のあいさつがよくなるために、がんばっています。