今日の小木中

今日学校では… これから、時々学校の様子について紹介していきます。

世界で1枚だけの自分の卒業証書です!

いよいよ卒業証書づくり体験も最後の過程です。

紙を漉(す)く体験は初めてだったので、コツをつかむまでちょっと時間がかかりました。

完成が楽しみです!

みなさんの入学を楽しみにしています!

小木小学校6年生と保護者の方を対象に、入学説明会を行いました。

生徒会の2年生が、プレゼンで学校の様子を紹介しました。

6年生は,中学校の生活にとても興味をもって見てくれました。

雅の世界へ

酒垂神社雅楽会のご協力により、雅楽体験教室が行われました。

竜笛(りゅうてき)・笙(しょう)・篳篥(ひちりき)による音色で、参加した1年生は「雅の世界」へ引き込まれていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出口先生 おかえりなさい!

 3学期の始業式後に、支援員の出口先生の紹介がありました。出口先生は昨年度まで小木中学校で勤務してくださっており、3学期から小木中学校復活となります!昨年度のように毎日ではありませんが、週2回小木中学校のために尽力していただきます。出口先生よろしくお願いします。

3学期が始まりました

 1月11日(火)に3学期の始業式が行われ、25人全員が元気な姿を見せてくれました。校長先生の話には、「何事もはじめに計画を立てることが大切である」ということや、各学年に向けて3学期を過ごす上でのメッセージが送られました。3学期も25人全員で頑張っていきます!

本年もよろしくお願い致します

明けましておめでとうございます。

学校は本日仕事始めです。

新年を迎え、職員一同それぞれが新しい目標をもって張り切っています。

本年もよろしくお願い致します。

 

 

皆さま、よいお年を

2021年もあと3日で終わろうとしています。

お世話になった皆さまに、心より感謝を申し上げます。

学校も新しい年を迎える準備が整いました。

皆さま、よいお年をお迎えください。

 

ペットボタル回収

 12月15日(水)の6限目に、春に設置したペットボタルの回収を行いました。天候の悪い日が続く中、当日は雨が降ることもなく無事回収することができました。このペットボタルは、冬の間に点検を行い、来春町にまた設置する予定です。午前中には防災集会が行われ、1日を通して“防災”について考える日になりました。

~防災集会~ 避難所の体制について考える

 12月15日(水)の2・3限目に生徒会主催の防災集会を行いました。内容は「災害が起きたときに中学生として何ができるのか」と「設備や備蓄の面で小木中学校は避難所としての体制が整っているのか」の2つについて考えました。

 生徒は、実際に体育館や備蓄庫に行って設備や備蓄を確認することで、設備が整っていないことや備品の必要性を感じ取っていました。また、集会の最後には金沢大学の青木先生からアドバイスを頂き、最悪の事態を想定して準備することや地域の人との関わりをもつことの大切さについて教えていただきました。

 

石川県教育委員会表彰

日頃の活動が認められ、小木中学校PTAが石川県教育委員会表彰を受けました。

PTA会員の皆さまの日頃からのご協力に感謝します。