日誌(日々の出来事を紹介しています!)

今日の出来事。

イカの解剖

 理科の授業で「イカ」の身体のつくりを調べる解剖があります。漁協に勤める保護者の方の協力を得てイカを提供してもらい実験ができました。ありがとうございました。

武道はじまる!!

外部指導者の先生2名をお迎えして、今日から柔道がスタートしました。(中学校では本年度から柔道とダンスが必須になりました。)初めての柔道着、初めての礼、畳に似せたマットの上で素足で授業を受けました。日本の柔ちゃん目指して頑張りましょう。

サイエンススクール


 金沢大学の先生に来ていただいて、サイエンススクールを実施しました。せっかくの授業なので、小学校にも呼びかけて5,6年生にも参加してもらいました。内容は「火山」の噴火のメカニズムで実験や講義を通して、地中で起こる地球の不思議を学びました。

魚拓


昨日のアブラメ釣り大会の上位入賞者の釣った魚の「魚拓」が生徒玄関前に、1年間飾られます。今年の魚拓も見事に仕上がりました。
学校は、来月の文化祭めがけて動き出しました。季節の変わり目、風邪に気をつけて過ごしたいものです。

アブラメ釣り大会


 雨も上がり、潮の具合も良く、恒例のアブラメ釣り大会が終了しました。海に落ちる犠牲者や怪我もなく歓声が響いた一日でした。授業の関係でわずか2時間足らずでしたが目的のアブラメも釣り上げることができました。

事前講習会

11日(木)は恒例のアブラメ釣り大会です。針の付け方(結び方)、餌のかけ方等、講師の先生(本校:校務員さん)に実技を通しながら学びました。

地域の教育力

 社会体育大会の種目に、中学生参加種目があります。本校の生徒は地域行事にも積極的に
参加してくれます。成長期の難しい時期ですが、照れることなく地域の行事に参加してくれることを嬉しく思います。

(お知らせ)社会体育大会順延

 本日(7日【日曜日】)に本校グランドで開催予定の社会体育大会は、天候不良により明日に順延になりました。

全能登大会で健闘!!


 緊張の中、個人戦、団体戦と経験を重ねました。
団体戦は羽咋中に0-3で敗れて初戦を終えましたが、試合を重ねる度に力をつけているように感じます。がんばれ卓球部!!

全能登新人激励会

明日6日、穴水で卓球の新人戦が行われます。20日は輪島でバスケットの新人戦が行われます。緊張する1,2年生に3年生全員で激励会を開催しました。温かなまなざしの中、体育館に応援歌が響き渡りました。
 

後期生徒会スタート

 全校生徒の温かい承認を受けて、新執行部がスタートしました。明るく元気な声で、決意を語ってくれました。目前の文化祭目指して頑張りましょう。

学校便り10月号をアップしました。

台風一過のさわやかな秋晴れです。学校便りをアップしました。11月の3日は文化祭です。10月下旬からPTA合唱のおさそいがあります。ご協力をお願いいたします。

黒米の稲刈り

 秋晴れの中、全校生徒と保護者、平家の郷の皆さんと稲刈りを行いました。3枚の田んぼの稲刈りとはざ掛けをテキパキと行い、無事に終えることができました。修学旅行帰りの3年生の皆さん、疲れている中本当にご苦労様でした。保護者の方々もありがとうございました。3匹のマムシにはさすが怖かったですね。自然の驚異と恵みを感じた一日でした。

全校調理実習

食べたアレックスに感想を書いてもらいました。訳してみて下さい!

September 27th, 2012

Otani JHS’s Chinese Lunch Menu:

Today’s lunch menu was surprisingly delicious. The students from the 1st and 2nd years worked together to create an authentic Chinese Menu which I and many others enjoyed. On the menu was Fried Rice, Gyoza, Egg Soup and Milk Jelly.

Fried Rice: The fried rice contained many of the natural ingredients often found in fried rice: soy sauce, white rice, green onions, eggs and a few others not often found: green peppers (ピマン) and pickled ginger. For me, every bite that had pickled ginger was a surprise that I looked forward to having and I enjoyed eating every bite.

Gyoza: Eating gyoza is always enjoyable, but watching it being made before you eat it is also fun. Seeing the students take the wrapping, stuffing inside the delicious insides and then sealing the gyoza was fun, but I anticipated eating the gyoza once they had been fried. When I bit into them, I could taste the delicious filling inside the gyoza. It didn’t take me long to devour the rest of them.

Egg and Green Onion Soup: Today’s soup was very similar to the rest of the meal; it was perfect. The soup, while not steaming hot, was warm enough for me to enjoy in between bites of fried rice. It went down perfectly and was very delicious.

Milk Jelly: The last part of the meal was the dessert. It was a dessert that I had never had before, called あんにんどうふ, though I would probably describe it in english as “Milk Jelly”. It was milk that had been heated into a lighter jelly and was surrounded in a bowl with sweetened water. Each bite was delicious and sweet, and it was a refreshing end to the great meal

 

 

 

 

 

小中英語交流授業

 中1の1学期に習った教科書の内容と少しアレンジしたスキット(寸劇)を3チームに分かれて演じました。
ALTのアレックスさんに留学生になってもらい、挨拶を交わしたり質問したりと、いろいろな場面で会話を
楽しむ事を模擬体験できました。実際にそのような場面に出会ったらきっとうまく対応できそうです。(^_^)
Good Job!

伝統の砂取り節おどり

合同運動会の伝統は、児童生徒そして保護者が一緒になって踊る「砂取り節おどり」です。
地域の歌い手さん二人も加わって盛大に運動会の最後を飾ってもらいました。

合同避難訓練  9月7日

 運動会練習中に地震が発生、能登沖が震源で津波が迫っている。発生から、2分27秒後には第一避難場所まで逃げることができましたが、小学生をサポートするはずが真っ先に駆け上がったのは小学生でした。