やすらぎ加賀教室の日誌

やすらぎ加賀教室の1年間

白銀はまねく

春めくこの頃。深田久弥ゆかりの荒島岳に行ってきました。
天候に恵まれ最高でした。関西中京ナンバーの車も多くあり、人気の山です。
当日の最年少は小学校3年生でした。
芽吹きはまだまだですが、山毛欅林が見事でしたよ。
頂上から、勝山市や大野市がクッキリ。
白山も近くに見え、感動の素晴らしき日曜日でした。

      

春よ来い

雪になりましたが、我が家の春らしさを紹介します。
ユキワリソウ、行者ニンニク、イチリンソウ、フクジュソウ(金沢城公園では開いたとの新聞記事)、八ヶ岳クマガイソウ、そして2年目の春を迎えシイタケが顔を出してくれました。春はドンコでおいしいですよ。
     

春山

山中温泉の山に登るとやす加賀が見えます。
晴れた日に登ると静かで自然と向き合うことが出来ます。
ブナやカンバの林は本当に素敵です。白神山地へも行きましたが、石川のブナ林は格別に素敵ですよ。ホント! 
   
これはうさぎ、てん?、カモシカでしょう。
  
  稜線のむこうに加賀中央公園があります。 先週行った富士写ケ岳です。小倉谷山の方が白いですね。
   

西高東低

全日の一般入試日、雪の舞う天候になりましたが、寒さに負けず受験生が実力を発揮してくれることを願いたい。

さて、先週は通室生が来室し、最近の様子や今後について話してくれ、一歩前へ踏み出してくれたことをとても嬉しく思いました。
Aさんは英語の勉強、Bさんはイラスト。
なんかアルバイトが決まったみたいで(高倍率)、笑顔がいつもよりまして素敵でしたよ。
自信を持って進んで下さい。
  

3月に入り、梅の便りがきかれますね。先日桜の開花予報が発表され石川は確か7日でしたね。
やすかがのプランターにも何となく春の足音が感じられます。
しだれ梅も少し膨らみかけたようです。天気の良い日には遊びに来て下さい。

  

卒業シーズン

高校生が巣立つ季節ですね。それぞれの旅立ちがあることと思います。
夢を追いかけて頑張って下さい。
週末、富士写ヶ岳に行ってきました。天候に恵まれ気持ちよかったですよ。なんと頂上で、教え子にバッタリ。嬉しかったですよ。キンカンありがとう。

 
頂上からはやすらぎかが教室のある中央公園もはっきりと確認できましたよ。
ゴールデンウィークには満開のシャクナゲも、今はまだ深い雪の中でした。熊もブナの巣穴で、雪にかこまれまだまだ眠りの中でしょう。
そんな中で、マンサクの咲いているのを見つけました。!
春はそこまで来ていますね。



 


夕日に輝く

先週末、通勤道路より白山が見えました。
春が近づいたことを実感。
自然は素晴らしい。一度白銀の頂きに立ってみたいものですね。
 

メンタルフレンド

3ケ月にわたったメンタルフレンド活動が終了し、やすかがでふり返りの場を設けました。
お世話いただいた金沢大学の原田准教授、4人の学生さん、そして入試をひかえ忙しい中、活動場所の先生方にも参加していただきました。
4人の学生のレポートからは、実り多い活動であったことがうかがえ、将来の教師としての新たな意欲が生じたことと思います。ご苦労様でした。
また、それぞれが新鮮な視点で指摘いただいたことは、現場で行かしていきたいと思います。

ウィリアム・ウォード(米)の言葉に、良き教師は・・ tell,explain,demonstrate,inspire とあります。
ぜひ、生徒の心に火をつける「先生」になってくれることを期待します。

吹雪の道路、皆さん無事帰られることを願ってましたよ。
なお、室長副室長より差し入れがあり、とても嬉しかったです。

    

ゲスト

先週はおだやかな日があり、お客さんも何人かありました。
    
春に向かって準備していきましょう。日だまりではフキノトウがありますね。光に向かって顔を上げましょうね。

週末はバレンタインデーです。
日本では、例年チョコレートが大量に飛び回ります。食べきれないくらいもらう人はその後どうして始末しているのですかね。
食糧難の世界の子どもたちにも届くようなシステムを誰か考えてくれませんかね。
  ブツブツブツ   




風雪

土曜日の暖かさがウソのような感じですね。今朝は道路がテカテカで渋滞でした。
やすらぎ教室では大掃除です。業者さんが、風雪の中で頑張ってます。
特に外のガラス拭きは大変です。気を付けて下さい。
部屋の中にいる者としてはちょっと申し訳ない。

  バットマン?                                         ガラス拭きクレーン
   
風が吹くと揺れる・・・・。風速約10mにもなると危険なので中止するそうです。
働くお父さん頑張って。きれいな環境で教室があることに感謝感謝。