あんなことこんなこと

子どもたちのこと

6月の学校集会&わくわくタイム

 6月3日(月)の1限目に,6月の学校集会がありました。校長先生からは,高松っ子のあいさつがとても上手だというお話がありました。6月の生活目標「言葉遣いに気をつけよう」について,1年1組が先生と一緒に生活目標の劇を元気いっぱいに発表してくれました。6月も,元気なあいさつや正しい言葉遣いに気をつけて過ごしていってほしいと思います。

 また,今月の7日(金)に開催される「石川県学童話し方大会」に出場する3年生の代表のリハーサルを行いました。話す内容をすべて暗記し,気持ちをこめてみんなに思いを伝える堂々とした姿に,全校一同応援する気持ちでしっかりとお話を聴くことができました。

 その後,全校児童が楽しみにしていた「わくわくタイム(児童集会)」がありました。今日の発表は,体育委員からのお願い・6年2組による劇・今月の歌の3つです。劇では,6年生が自分たちで脚本や内容を考え,全校みんなを楽しませてくれました。来月の「わくわくタイム」も,どんな発表があるのか楽しみです。