あんなことこんなこと

子どもたちのこと

高松中入学説明会

 昨日高松中の入学説明会があり、6年生と保護者の皆さんが参加されました。
 冒頭で酒井校長から歓迎のごあいさつがあり、中学校での生活や小学生の質問への回答などについて先輩方からの説明もありました。一方で津幡署からネットやSNSの利用に関する注意喚起があり、自分で身を守る事の大切さを学びました。
 児童は、部活動の見学も行い、4月の入学への期待を大きく膨らませているようでした。
 
 
 

なわとび運動がんばっています

 今朝、始業前教室前でなわとびをがんばっている3年生を見ました。たくさんの子が2重跳びを上手に行っていました。中には、3重跳びができる子もいて、驚きました。こんなすごいことができ、そして夢中になっている子を見て、感動しました。
 その後、5人チームによる2重跳びリレー競争を行い、延々と跳び続けている子どもたちの体力のすごさに改めて驚きました。みんない笑顔でした。
 

PTA親子で心あったかコンサート

 本日のPTA授業参観、トーク&とーくにご参加いただきありがとうございました。6年1組の児童・保護者の皆様には、集団風邪により残念な思いをさせてしまい、誠にすみませんでした。
 6限目のコンサートでは、かほく市吹奏楽団の4人を講師にお招きし、演奏を聴いたり、一緒に歌ったり踊ったり楽しい時間を過ごしました。初めての試みでしたが、たくさんの保護者に方にお集まりいただき、会場が狭いと感じられるほどでした。
 身近な楽器が演奏する人によってこんなに素晴らしい音を出せることに驚いたという感想があるなど、児童は演奏に感動している様子でした。演奏してくださった西尾様、横山様、山下様、大友様、本当にありがとうございました。
 
 
 

5年生家庭科ミシン教室

 5年生の家庭科では、ミシン縫いの学習を行っています。ミシンは、糸のセットなどの扱いが複雑なため、指導者一人では手が回らないこともよくあるので、今回は山口さんと東谷さんにゲストティーチャーとして各クラス2時間ずつ参加していただきました。
 ミシン縫いを楽しみにしているだけに、機械トラブルに時間をかけずに扱いに慣れていくよう指導していただきました。
 おかげで、きれいな縫い目を見て児童はとても嬉しそうでした。今日の練習を生かしてこれからエプロン縫いに挑戦していきます。ありがとうございました。
 
 

4年生書き損じはがき集め

 4年生はこれまで様々な障害への理解を深める学習に取り組んできました。そのアクションとして、今日から書き損じはがき集めを始めました。これは、年賀状やテレフォンカードなどでまだ利用可能なものを提供してもらい、視聴覚障害の方の生活に役立てようというものです。
 今朝は、回収箱を持って登校する児童に対し、「ご協力お願いします!」と大きな声で呼びかけていました。たくさん集まるといいですね。 
 

ミニお話会の開催

 今朝は、全教室でミニお話会を実施しました。教職員が各教室に行き絵本の読み聞かせなどを行うのですが、児童はどの先生が来るのか知らされていません。ヒントは各教室に下げられている文です。誰が来るのかを想像しながら待ちます。
 読み聞かせが始まると、児童は実に静かに耳を傾け、物語の世界に浸っていました。終わりに進んで感想も述べていました。
 読書離れが進んでいると言われますが、こうした読み聞かせは大好きな児童が多いので、どんどん本を読んで、自分の世界を広げてくれればと願っています。
 
 
 

1年生昔遊び体験

 今日は1年生が、昔から伝わっている遊びについて、市内在住の有志の皆さんにこつを教わりながら遊びました。今日教わったのは、コマ回し、お手玉、けん玉です。
 1年生は、うまくできると歓声をあげたり、分からないところがあると質問をしたりしていました。また、「できた!見て、見て!」と嬉しそうな表情もたくさん見られるなど、夢中になって遊ぶ姿に、講師の先生方も感心しておられました。
 1年生を笑顔いっぱいにしていただき本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
 
 
 
 

6年薬物乱用防止教室

 社会的に問題となっている薬物の乱用について、小学生の段階から正しい知識を持ち、薬物依存や犯罪等から自分を守るための学習を毎年行っています。
 本日は、津幡警察署の大谷巡査部長をお招きして、アルコールや煙草を含めて薬物依存によって脳が萎縮し、恐ろしい症状を引き起こす場合があることを教えていただき、6年生は真剣に耳を傾けて聞いていました。最後に、誘われてもきちんと断る勇気を持つことの大切さを学びました。
 
 

ユニセフ募金スタート

 ユニセフは、世界の子どもたちの生命の安全、生活、教育等のために活動する国連の機関であり、本校では、ユニセフの活動に協力するために今週1週間、募金活動を行っています。
 プログラム委員会の児童が玄関で呼びかけますので、ご協力いただける場合は、朝のうちに募金箱に入れてください。よろしくお願いします。
 
 

あいさつ運動にPTAも参加

 今週のあいさつ運動には、PTAの皆さんも参加してくださり、元気な声が響いています。普段とは少し雰囲気が異なる玄関前が、何となくいい感じです。この日は、外で5年生が、中で1年生があいさつ運動に参加しました。 
 寒い中、ご参加いただき、本当にありがとうございます。