東和中学校より
ここで問題です
3年生、理科の実験風景です。酸性・アルカリ性の水溶液の実験でした。
ここで問題です。酸・アルカリには、ある重要なイオンが関わっています。それは何イオンでしょうか?
水泳の授業がありました。あいにくの天気ですが、生徒たちは気持ちよさそうに泳いでいました。夏らしいですね。
あっ、地震? もしもの時は・・
シェイクアウトいしかわ(防災訓練)を実施しました。
11時の訓練開始の合図とともに、生徒は机の下にもぐり、頭部を保護しました。1分間動かず、じっとしていました。長く感じたかな、短く感じたかな?
日本付近では、平均するとM(マグニチュード)3以上の地震が、年間で4800回以上発生しています(気象庁HP参考)。また、M6以上の地震も年平均で20回程度発生しています。地震と付き合っていかなければならない日本です。このような定期的な訓練は大切ですね。
3年生 思春期講座
3年生を対象に、南加賀保健福祉センターの沼田所長を講師としてお迎えし、思春期講座を開催しました。
沼田先生からは、思春期の不安との向き合い方やコミュニケーションの重要性をお話ししていただきました。また、良い人間関係を築くには、お互いを大切に思うことが重要だと教えていただきました。
思春期真っただ中の中学生の心は、いつも揺れ動いています。あるときは自分のこと(体のことや成績のことなど)で悩み、あるときは友達関係で悩み、あるときは恋愛関係で悩む・・。その悩みを乗り越え、みんな成長していくんですね。
大人の皆さんはどのように乗り越えましたか?
どうしようもなく不安なときは、カウンセラーや先生に相談してください。少しでも力になりたいと思っています。
体育祭2021 ミッション発動
本日、体育祭に向けた結団式がリモート形式で行われました。
体育祭の名は、【体育祭2021 ミッション インTOWAポッシブル ~己の任務を遂行せよ~】です。かっこいいですね。
そして、スローガンは【3笑 ~爆笑 必笑 優笑~】です。たくさんの応募の中から選ばれました。東和中らしくて元気が出そうな素敵なスローガンです。
結団式では、縦割りの団編成を抽選で決めた後、各団団長から力強いメッセージがありました。
これから、【3笑】というスローガンのもと、それぞれのミッションを達成するために、生徒も職員も一体となって笑顔で取り組んでいきます。すべてのミッションがコンプリートしたとき、一体どんな体育祭になるのか・・。ワクワクが止まりません!
7月2日 東和中の1日
① 期末テスト
5時間にわたる長丁場でしたが、生徒たちは、一つ一つの問題に真剣に向き合っていました。
みんなできたかな? きっとできているはず・・。
② 汚れ落としとワックスがけ
教室の床の汚れを落とし、その後、ワックスをかけました。来週からピカピカの床で授業を受けられます。古い校舎ですが、みんなで手入れをして大切に使いたいですね。
③ 漢字検定
放課後、漢字検定があり、9名が挑戦しました。自分から新しいことに挑戦するってすばらしい。わたしも見習って、この夏、新たなことに挑戦します!
以上、今日も一笑懸命な東和中学校の1日でした。
おまけ ある生徒が、すべて揃えて帰っていきました。すごい・・私にはできません。
2年生 総合的な学習 未来の加賀市にロボット現る・・
2年生の総合的な学習 『STEAMを使って加賀市の課題を解決し、住みやすい街を創ろう!!』が佳境になっています。今月は、各グループが考えたことを発表することになっています。本日の授業では、写真のようなロボットが現れました。子育てや家事をしてくれるそうです。未来の加賀市に夢が膨らみますね。
生徒の皆さん、明日は期末テストです。未来の加賀市のために、しっかり勉強しましょう!!
県体陸上 北信越大会に向けての跳躍
6月26日(土)27日(日)に石川県中学校陸上競技大会が、県西部緑地公園陸上競技場で開催され、本校から男女合わせて4名が参加しました。各選手とも、自己記録の更新を目指し熱く戦っていました。
女子走り高跳びで3年生が2位に入り、北信越大会の出場を決めました! 遠めに見ていても、体がふわっと浮くような素晴らしい跳躍でした。 出場した皆さん、素晴らしい戦いをありがとう!
交通安全教室 自分の命は自分で守る
1年生を対象に、大聖寺署の警察官をお招きして、交通安全教室を開催しました。自転車シミュレーターを使って、自転車の乗り方について確認しました。一旦停止が十分にできていないことや、進路変更の際の後方確認が十分にできていないことがわかりました。警察の方からは、「①信号を守ること ②一旦停止を守ること ③飛び出さないこと」の三点について特に注意を受けました。自分の命は一つしかありません。これからも、交通安全には十分に注意するよう、指導していきます。ご家庭でも、ご協力をお願いします。
足跡をたどり、成長につなげる・・
6月23日(水)、教育委員会の指導主事を招いて、研究授業と校内研修会を開催しました。研究授業は、体育・理科・数学で行いました。生徒たちは、課題解決に向けて、一生懸命考えたり議論したりしていました。
校内研修会では、学力を高めるための「まとめ・振り返り」の充実について議論しました。自己の学びを振り返ることは、学力向上はもとより、自律に向けた心の成長にとっても、重要なことだと思います。
我々教師も、この研修をしっかり振り返り、授業力の向上につなげていきます。
加賀地区中学校体育大会(6/19・20・21)
先週末、多くの競技で加賀地区体育大会が開催されました。笑顔あり涙あり感動ありの充実した戦いが繰り広げられました。勝った時の笑顔も、負けた時の涙も、一つ一つが人生の貴重な経験であり、生徒の心に深く刻まれたことと思います。応援や観戦に制限があり、保護者の皆様が現地で感激に触れることが十分にできなかったと思います。しかし、生徒たちは大人の手から少しずつ離れ、自立に向けて成長しています。今回の経験が、さらに生徒たちを一回り大きくするに違いありません。我々大人は、そっと見守りながら成長を支えていきたいものです。また、県体に出場するチームや選手の皆さんには、加賀地区の代表として、さらにもう一段の高みを目指して頑張ってほしいと思います。
主な結果 → 加賀地区中学校体育大会 東和中学校の主な結果.pdf
今日の学校の一コマ・・ I love Kaga city.
2年生の総合的な学習で、未来の加賀市について考えています。未来の加賀市のために、段ボールで何か作っています・・。 いったい何ができるのでしょう・・?
生徒が作っているスライドの中に素敵なフレーズを発見しました。
1年生技術科のトマト栽培、実がずいぶん大きくなってきました!日々の世話のおかげです。収穫が楽しみです。
夏が待ち遠しい・・
本日、プール掃除を行いました。昨年度は、コロナの影響でプールの利用を中止していたので、2年ぶりです。午前中から始めて、1日がかりで掃除しました。生徒達は、冷たい水に歓声を上げながら、ブラシを使って丁寧に磨き上げていました。
子供たちの夏には、やっぱりプールが似合いますね。
雨上がりの夏空と加賀地区大会
朝は雷も聞こえましたが、午後は一転して夏空が広がりました。雨が降ったせいか、中庭の校務員さん泣かせの雑草も、元気が出たような気がします・・。
生徒たちもこの雑草のように、太陽の光を浴び、たくさんの栄養を吸収し、ぐんぐん成長してほしいと願っています。蒸し暑い日が続きます。熱中症予防のため、登校の際には十分な水分を用意してください。
6月12日(土)13日(日)、卓球と柔道の加賀地区大会が行われました。蒸し暑い会場でしたが、東和中学校の選手のみんなは、仲間と声をかけながら「一笑懸命」戦っていました。
卓球個人で1名の県体出場が決まりました。また、卓球団体Bが3位入賞を果たしました。
今週末は、その他の競技が行われます。入場が制限されている会場が多く、多くの保護者は会場の外での応援となりますが、精いっぱいのエールをお願いします。
2年生総合的な学習 続『STEAMを使って加賀市の課題を解決し、住みやすい街を創ろう!!』
本日、2年生の総合的な学習で、コンピュータークラブハウス加賀から2名の講師を招き、未来の加賀市について議論しました。最初は簡単に考えていた生徒も、議論を重ねるうちに、課題の難しさに気づいていったようです。
難しいからこそ、考える価値がありますね。生徒たちは、どんな加賀市の未来を描くのでしょう? これからも楽しみです。
あるグループは、下の写真のような課題を設定していました。
私にとって、非常に興味深い課題です。
少し変化させて、『みんなが楽しく学べる学校! 東和中』 とすると、私たちの課題にもなります。みんなが楽しく学ぶためにはどうすればいいのでしょうか・・・? 私たち教師も、未来の東和中を描いていきます。
授業改善に向けて! 校内研修会
よりよい授業を目指して、校内研修会を実施しました。新学習指導要領の全面実施を受け、新たな授業づくりに向け、議論を重ねています。
生徒たちの学力向上を目指し、先生方も勉強しています!!
自転車小屋の風景
放課後、部活動を見学している際に、自転車小屋に立ち寄りました。
写真のように、自転車が整然と並べられていました。このように並べていれば、後から登校した生徒もとめやすいですね。
自転車通学をしている生徒のみんな、ありがとう!
加賀地区大会 激励会
本日、部活動加賀地区大会の激励会がありました。体育館には3年生のみが集まり、1・2年生は教室でリモート参加しました。
各部のキャプテンから、力強い言葉があり、頼もしく感じました。
東和中学校の生徒の皆さん、頑張れ!! 応援しています!!
東和中学校未来プロジェクト「SDGsから考える地球の未来」発動!!
6月2日の全校集会(放送)で、3年生が「ADGsから考える地球の未来」について説明しました。
これは、3年生の総合的な学習で取り組んでいるSDGsプロジェクトを、全校生徒及び保護者を巻き込んで実施しようというものです。
提案書には、未来の地球のために自分たちができることが書かれています。
3年生全員の提案の中から選ばれたものです。
東和中学校にかかわる皆さん、ぜひ参加してください!
避難訓練 火災や災害に備えて・・
本日、火災発生に対応した避難訓練をしました。
火災報知器の警告音の後、出火場所を確認し、指示に従って全校生徒が運動場に避難しました。
今年度初めての訓練でしたが、スムーズに行うことができました。避難はスムーズに行えたのですが、人員点呼に時間がかかったので次回に向けた課題です。
自分の命を守るため、大切な人の命を守るため、非常時でも落ち着いて行動できるようになりたいですね。
第1回 東和中未来会議 開催!
本日、第1回東和中未来会議を開催しました。
この会議は、学校の課題を生徒会と職員とが議論し、解決策を見出すことを目標としています。未来の社会を築くのは生徒たちです。生徒たちに社会を変えていく力が育つよう、願いを込めて企画しました。
第1回は、教室の机周りの学習環境についての議論でした。鞄をどこにかけるか、教科書などをどのように整理するか、など、様々な質問や意見が出されました。
まずは身近な課題についての議論を通して、意見を交わしあいながら物事を決めていく経験が積みあがればいいなと考えています。
加賀市立東和中学校
〒922-0331
住所: 石川県加賀市動橋町ネ54番地1
Fax: 0761-75-8050
E-mail: towa-j@kaga.ed.jp