輪島市立輪島中学校
日誌
2017年4月の記事一覧
今日の給食
牛乳、ごはん、肉じゃが、ホロホロ和え、のり佃煮
ジャガイモはナス科の植物です。
地下の茎にでんぷんがたまり、イモになります。
果物や野菜に含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもには熱に強いタイプのビタミンCが含まれています。
ジャガイモはナス科の植物です。
地下の茎にでんぷんがたまり、イモになります。
果物や野菜に含まれるビタミンCは熱に弱いですが、じゃがいもには熱に強いタイプのビタミンCが含まれています。
0
今日の給食
牛乳、ココア揚げパン、五目うどん、卵サラダ
本日は2年生は金沢研修、3年生は修学旅行ということで、1年生だけの給食です。
昨日まで「俺(私)たちも揚げパン食べたかったのに!!」という2、3年生の訴えがたくさん寄せられ、揚げパンのパワーを思い知らされました(笑)
次回の揚げパンの日をお楽しみに!
本日は2年生は金沢研修、3年生は修学旅行ということで、1年生だけの給食です。
昨日まで「俺(私)たちも揚げパン食べたかったのに!!」という2、3年生の訴えがたくさん寄せられ、揚げパンのパワーを思い知らされました(笑)
次回の揚げパンの日をお楽しみに!
0
今日の給食
牛乳、山菜ごはん、ハンバーグ、ブロッコリー、えんどうのみそ汁
今日は山菜の入った山菜ごはんです。
山菜は、春だけ食べられる山の自然の味です。
輪島でもワラビやミズブキ、タケノコなど、様々な山菜がとれます。
今日は山菜の入った山菜ごはんです。
山菜は、春だけ食べられる山の自然の味です。
輪島でもワラビやミズブキ、タケノコなど、様々な山菜がとれます。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、卵とじ、しらす和え、フルーツ、牛乳
しらす干しは、イワシの稚魚です。
漁港で水揚げされたイワシの稚魚を、すぐに釜で茹でて干したものがしらす干しです。
しらす干しは、イワシの稚魚です。
漁港で水揚げされたイワシの稚魚を、すぐに釜で茹でて干したものがしらす干しです。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、コロッケ、切り干しのぴりから炒め、のっぺい汁、フルーツ
切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させたものです。
干すことにより、甘味が増します。また、食物繊維やカルシウムも増えます。
切り干し大根は、大根を細く切って乾燥させたものです。
干すことにより、甘味が増します。また、食物繊維やカルシウムも増えます。
0
今日の給食
牛乳、カレーライス、ツナサラダ、フルーツ
マグロのことを英語でtuna(ツナ)といいます。
日本ではツナと言うと、缶詰に加工されたマグロのことを指します。
マグロのことを英語でtuna(ツナ)といいます。
日本ではツナと言うと、缶詰に加工されたマグロのことを指します。
0
今日の給食
牛乳、ミルクロール、スパゲッティソテー、ヨーグルト和え、いちごマーガリン
今日のスパゲティソテーには、豚肉が入っています。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。
ビタミンB1には、糖質をエネルギーにかえる働きがあります。
今日のスパゲティソテーには、豚肉が入っています。
豚肉にはビタミンB1が豊富に含まれています。
ビタミンB1には、糖質をエネルギーにかえる働きがあります。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、とりのから揚げ、白菜のおかか和え、みそ汁、木耳のり
白菜は、中国北部が原産の淡色野菜です。
日本には明治時代に伝わりました。
淡白な味でクセがないので、どんな料理にもあいます。
白菜は、中国北部が原産の淡色野菜です。
日本には明治時代に伝わりました。
淡白な味でクセがないので、どんな料理にもあいます。
0
今日の給食
牛乳、ごはん、そぼろごはん、とうふのスープ、フルーツ
豆腐は中国で2000年前から作られていました。
日本へは、奈良時代に留学僧によって伝えられ、主にお寺で食べられていました。
豆腐は中国で2000年前から作られていました。
日本へは、奈良時代に留学僧によって伝えられ、主にお寺で食べられていました。
0
今日の給食
ごはん、とりやさい、五目キンピラ、ふりかけ、ヨーグルト、牛乳
とり野菜には、にんにくが入っています。
にんにくには、疲労の回復に役立つ、ビタミンB1の
効果を高める「アリシン」という成分が含まれています。
とり野菜には、にんにくが入っています。
にんにくには、疲労の回復に役立つ、ビタミンB1の
効果を高める「アリシン」という成分が含まれています。
0
今日の給食
牛乳、菜めし、チキンカツ、キャベツソテー、みそ汁
キャベツは地中海地方が原産のアブラナ科の野菜です。
キャベツには胃や腸の働きを良くする成分が含まれています。
日本で食用として広まったのは、大正時代です。
キャベツは地中海地方が原産のアブラナ科の野菜です。
キャベツには胃や腸の働きを良くする成分が含まれています。
日本で食用として広まったのは、大正時代です。
0
今日の給食
牛乳、ごまトースト、焼きビーフン、かみかみサラダ
かみかみサラダには、イカを加工した干物を使っています。
加工したスルメイカを「するめ」といいます。
かみかみサラダには、イカを加工した干物を使っています。
加工したスルメイカを「するめ」といいます。
0
今日の給食
ごはん、豆腐のカレー煮、五目なます、フルーツ、牛乳
タマネギは、中央アジアが原産地の野菜です。
期限前のエジプト王朝時代には、労働者にお金としてくばられていました。
タマネギは、中央アジアが原産地の野菜です。
期限前のエジプト王朝時代には、労働者にお金としてくばられていました。
0
今日の給食
ごはん、いわしの生姜煮、卯の花炒り煮、豚汁、牛乳
いわしは、漢字で魚へんに弱いと書きます。
陸にあげると、すぐに弱ってしまうためだという説もあります。
しらす干しや、にぼしも、いわしの稚魚です。
いわしは、漢字で魚へんに弱いと書きます。
陸にあげると、すぐに弱ってしまうためだという説もあります。
しらす干しや、にぼしも、いわしの稚魚です。
0
今日の給食
ごはん、八宝菜、ポテトサラダ、ふりかけ、牛乳
八宝菜は中華料理の一つです。
名前に『八』という数字が入っていますが、具は8種類に限らず、たくさんの材料を炒めて作られます。
八宝菜は中華料理の一つです。
名前に『八』という数字が入っていますが、具は8種類に限らず、たくさんの材料を炒めて作られます。
0
今日の給食
ワカメごはん、含め煮、ごま和え、フルーツ、牛乳
含め煮に入っている昆布は、日本料理に使われるダシの一つです。
うまみ成分のグルタミン酸が含まれています。
主な産地は北海道です。
含め煮に入っている昆布は、日本料理に使われるダシの一つです。
うまみ成分のグルタミン酸が含まれています。
主な産地は北海道です。
0
今日の給食
ごはん、マーボー豆腐、卵サラダ、お祝いゼリー,牛乳
今年度の給食が始まりました。
輪島中学校のきまりを守って、みんなで楽しい給食にしましょう。
今年度の給食が始まりました。
輪島中学校のきまりを守って、みんなで楽しい給食にしましょう。
0
R6 9月の訪問者数
0
2
2
3
2
0
1
訪問ありがとうございます
4
3
9
5
8
2
2
新着情報
連絡先
〒928-0001
石川県輪島市河井町11部39番地1
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245
tel 0768-22-1244
fax 0768-22-1245