日誌

2016年3月の記事一覧

今日の給食


ごはん、肉じゃが、カミカミサラダ、のりの佃煮、牛乳
佃煮は江戸時代に東京の佃島で作られました。参勤交代で全国から江戸に来た武士がお土産に買って帰り、全国に広まりました。
0

今日の給食


豚丼、味噌汁、コロッケ、牛乳
丼の中に車麩が入っています。麩は小麦粉のタンパク質を乾燥させた物です。車麩は石川、新潟で作られ郷土料理に使われます。
0

今日の給食

ごはん、麻婆豆腐、五目なます、りんご、牛乳
四川省料理の麻婆豆腐は豆腐と挽肉を豆板醤で味付けした物です。給食では色々な野菜も入れています。玉葱、ニラ、人参、椎茸、生姜、にんにくなどが入っています。
0

今日の給食


ごはん、ミンチカツ、ポテトサラダ、のっぺい汁、牛乳
今日は卒業式でした。3年生が全員参加で卒業式が行われました。3年生はこれからは、給食がないので、自分で食事管理をしましょう。
0

今日の給食


ミルクロール、ビーフシチュー、野菜サラダ、クリーム、牛乳
シチューにはたまねぎがたくさん入っています。たまねぎは、昔からある野菜です。紀元前のエジプト王朝時代には、労働者に賃金のように配られました。
0