日誌

2018年6月の記事一覧

6月6日(水)の給食



*豚丼
*味噌汁(2年2組輪島塗給食)
*ゆかり漬け
*牛乳

 今日は2年2組が輪島塗給食で、味噌汁を盛り付けました絵文字:四人
 これから暑くなり、夏バテが心配される季節になります絵文字:冷や汗豚肉はビタミンB1豊富で夏バテ防止や疲労回復のはたらきがあるお肉です絵文字:良くできました OKこの時期、積極的にとると良い食材です絵文字:晴れ

0

6月5日(火)の給食


*ごはん
*中華風コーンスープ
*ポテトの味噌マヨネーズ焼き
*きゅうりの南蛮漬け
*牛乳

 今日は「ポテトの味噌マヨネーズ焼き」を作りました絵文字:食事 給食じゃがいもをスチームでやわらかく加熱しておき、炒めた玉ねぎ、ウインナー、ピーマンと合わせ、マヨネーズ、白味噌、砂糖、みりんで味付けします絵文字:笑顔カップに入れてとろけるチーズをのせて焼きます絵文字:音楽ごはんにもパンにも合うメニューです絵文字:良くできました OK





0

6月4日(月)の給食



*しそごはん
*にくじゃが
*野菜炒め
*牛乳

 今日は、白ごはんにしそを混ぜたことで、いつもより残食が少なかったです絵文字:マル
 暑くなってきたので、食欲も落ちてくる季節ですが、しっかり食べて夏バテしない体づくりをして欲しいですね絵文字:ひらめき


のこさず食べてね~のメッセージも入れてみました絵文字:鉛筆
0

6月1日(金)の給食



*ひじきごはん
*味噌汁(2年1組輪島塗給食)
*ミートボール
*キャベツの浅漬け
*牛乳

 今日は、2年1組が「輪島塗給食」でした絵文字:四人じゃがいも、小松菜、油揚げのお味噌汁を盛り付けました絵文字:笑顔
 白飯だと少し残食がありますが、今日のひじきごはんは残す人が少なかったです絵文字:良くできました OK1年生は今日もほとんど残食ゼロでした絵文字:良くできました OK

0