日誌

2016年11月の記事一覧

今日の給食


ごはん、卵とじ、切り干し大根のピリ辛炒め、柿、牛乳
今週は残量調査をします。残さずに食べましょう。食べ物はいろいろな人の「お陰」で食べられています。感謝していただきましょう。
0

今日の給食


カレーライス、ひじきのマリネ、みかん、牛乳
カレーのごはんには10%の大麦が入っています。大麦はビタミンB1や食物センイが豊富な健康食品です。
0

今日の給食


揚げパン、スパゲッティソテー、ヨーグルト和え、牛乳
パスタはイタリア語で麺類という意味です。スパゲッティ、ペンネ、ラザニアなどがあります。小麦粉で作られます。
0

今日の給食


ごはん、麻婆豆腐、れんこんサラダ、ナッツとさかな、牛乳
レンコンは英語でlotus root といいます。ハスの地下茎が太くなったものです。中に空洞があり「先を見通す」にかけて縁起が良い食品とされて、お正月のお節料理に使われます。加賀レンコンが有名です。
0

今日の給食


ごはん、トック、チャプチェ、バナナ、牛乳
生姜は3世紀頃に中国から伝わりました。薬効の高い食品として日本に溶け込んでいます。
肉料理の下味として、よく使われます。今日は牛肉の下味に使いました。

0

今日の給食


ごはん、飛鳥汁、キョウザ、柚子和え、冷凍杏、牛乳
柚子は柑橘類の一種です。主に日本で生産されています。近年では、ヨーロッパでフランス料理にも使われています。和風の味が世界でも注目されています。
0

今日の給食


チキンライス、中華スープ、大学芋、牛乳
大学芋はさつまいもを揚げて甘いたれであえたものです。今日は石川県産の「五郎島きんとき」を使いました。内灘の砂丘地で育てた、おいしいさつまいもです。
0

今日の給食


ごはん、八宝菜、小魚揚げ煮、さつまいもクレープ、牛乳
八宝菜は中国の代表的な料理です。中国の清時代に宮廷のごちそうを作った残りの色々な食材で作ったので八宝の菜といわれました。
0