トピックス
学校行事
陸上競技大会 激励会
2市1郡陸上競技大会の激励会がありました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/620/)
0
花いっぱい運動
校舎横に花の苗を植えました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/615/)
0
猿鬼走ろう歩こう健康大会
5月10日「第29回 猿鬼走ろう歩こう健康大会」に参加しました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/606/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/608/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/610/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/612/)
0
とも旗祭り
5月2日、3年生がとも旗祭りで乗船してきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/592/)
0
生徒総会
4月24日 生徒総会が行われました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/581/)
0
授業参観PTA総会
4月23日 授業参観・PTA総会が行われました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/577/)
0
3年生修学旅行
4月15日~17日に3年生が修学旅行に行ってきました。
1日目は能登空港から羽田着、東京スカイツリーなどを見学。
2日目は東京国立博物館・自主プランなど、夕食後劇団四季のミュージカルを観劇。
3日目は浅草散策・国会議事堂を見学し能登に帰ってきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/573/)
1日目は能登空港から羽田着、東京スカイツリーなどを見学。
2日目は東京国立博物館・自主プランなど、夕食後劇団四季のミュージカルを観劇。
3日目は浅草散策・国会議事堂を見学し能登に帰ってきました。
0
2年生遠足
4月16日に2年生が遠足に行ってきました。
珠洲市鉢ヶ崎の「珠洲市陶芸センター」で陶芸を体験をしてきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/554/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/556/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/558/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/560/)
珠洲市鉢ヶ崎の「珠洲市陶芸センター」で陶芸を体験をしてきました。
0
1年生遠足
4月16日に1年生が遠足に行ってきました。
黒川の「セミナーハウス山びこ」でそば打ちを体験してきました。
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/525/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/527/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/529/)
![](https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/yanagj/wysiwyg/image/download/1/531/)
黒川の「セミナーハウス山びこ」でそば打ちを体験してきました。
0
専門委員会任命式
4月10日に専門委員会の任命式がありました。
0
新着
スクールカウンセラーの中川浩美先生による心の授業がありました。「リフレーミング」をテーマに自分の短所や出来事に対するとらえ方を見つめ直しました。1ヶ月後の公立入試に向けて、「しなやかな心」をもって臨んでほしいです。
{{item.Plugin.display_name}}
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.RoomsLanguage.display_name}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
1
6
8
4
1
9
3
リンクリスト
送迎のお願い
送迎時のお願い!!
車で送ってこられた際は、「ささゆり荘」裏の駐車場をご利用ください。地図に示した場所には停車しないでください。特に積雪時や凍結時は注意してください。
下校時の迎えについては、日没後の安全を確保するため学校の駐車場まで来てくださってもかまいません。
お知らせ
【玄関の施錠について】
安全確保のため、職員玄関・生徒玄関は施錠されています。御用の方は職員玄関のインターフォンをご使用ください。