河井っ子日記

河井っ子日記

外国語研究授業

 8日(木)に、輪島市学校教育研究会外国語部会が行われ、5年生が研究授業を公開しました。本校では、英語専科の本田教諭を中心に外国語の授業づくりについての研究も進めています。研究授業では、5年生が大きな声で発話し、コミュニケーションを楽しむ姿が見られました。参観された先生方からも子どもたちの頑張りを認めていただく発言が多く、大変うれしく思いました。校内では、英語に関する掲示も充実できるよう努めています。ぜひ、本校にお越しいただいた際は、掲示もご覧ください。

 

 

7月全校集会 2年生発表

 7日(水)の5限目に全校集会がありました。今回は、2年生が学年発表を行いました。テーマは、「にこにこだいさくせん」です。どんな言葉が嬉しい言葉なのか、また、どんな言葉が悲しい言葉なのかを全校に問いかけ、生活の中での言葉つがいや行動を考えられるように劇を工夫していました。体育館に響き渡る声で歌い、楽しさが伝わるダンスを踊り、2年生も見ている人もみんなにこにこになれる素敵な学年発表でした。最後に、各クラスから代表の児童が感想発表をしました。どの学年の児童も、2年生の良さを全校の前で堂々と発表することができました。

 

  

 

ピュアキッズスクール 1年生

 7日(水)の2・3時間目に、1年生がピュアキッズスクールを行いました。輪島警察署の方に来ていただき、物を盗むことの危険性について考えました。1年生は、警察署の方から質問されても堂々と自分の意見を発表できていました。例えば、「人の物をだまってとったら、あとで悪いことが起こる」「買ったものでないものがあるけど、どうしたのとお母さんからきかれる」など、あとのことをしっかり想像して話していました。ぜひ、ご家庭でも、人の物をとるということについて、一緒にお話していただければと思います。

 

 

クラブ活動を楽しみました!

 5日(月)に、クラブ活動を行いました。本校では、ダンス、オセロ・トランプ、パソコン、スポーツ、イラスト・工作、レクリエーション、手芸クラブがあります。児童にとってはとても楽しみな時間です。自分たちでやってみたい活動を考え、主体的に活動していきます。児童は、自分の興味・関心のある活動に、他学年とも協力しながら取り組むことができていて、みんなとてもいい表情でした。

  

  

避難訓練 不審者対応

 2日(金)に、不審者対応のための避難訓練を実施しました。児童玄関から不審者が侵入するという想定で行いましたが、非常警報ベルや放送によって不審者が侵入したことを知らせると、児童は授業者の指示に従い、静かに避難解除の放送があるまで待つことができました。訓練の様子を観察していた警察署の方からもお褒めの言葉をいただきました。また、訓練終了後は、警察署の方から、登下校時の不審者への対応についてお話をしていただきました。「いかのおすし」の意味と行動について改めて確認することができました。校長先生からは、いざという時のためにも、普段からしっかりと話を聞き、行動できる大切さについてお話がありました。