河井っ子日記

河井っ子日記

終業式

本日、1学期の終業式が行われました。

 

交通ルールをまもって、事故なく、楽しい夏休みにしてくださいね!

水生生物の観察①

3年生が河原田川に水生生物の観察にいきました。

 

石の裏や草の間など、思った以上にたくさんの生き物がいることにおどろくとともに、とても楽しそうに観察をしていました。

三夜踊り練習

運動会での親子三夜踊りにむけて、三夜踊り保存会の方が踊りを教えに来て下さいました。



特に、今年初めてとりくむ1年生の、複雑な振り付けを覚えようと一生懸命な姿が印象的でした。

初プール

プールの設備の不具合により、延期になっていたプール授業が、本日やっと開始されました。



プール授業には少し肌寒い気候ではありましたが、1年ぶりのプールに子どもたちは大はしゃぎでした。

避難訓練(不審者)

本日2時間目、不審者が校内に侵入するという想定で避難訓練を行いました。



不審者役の警察官の方による迫真の演技に、職員も大変勉強になりました。

また、訓練の後、実際に不審者に出会ったら・・・という想定で不審者から逃げる訓練もさせていただきました。

いか ・・・ (ついて)いかない
 の  ・・・ 乗らない
 お  ・・・ 大声を出す
 す  ・・・ すぐ逃げる
 し  ・・・ (大人に)知らせる
を再確認にて、もしもに備えることも大切ですね。

心肺蘇生法講座

PTAによる心肺蘇生法講座が本校ランチルームにて行われました。

 

いざというとき落ち着いて行動するために、訓練をしておくことの必要性を感じました。

着衣水泳

5年生が着衣水泳教室に参加しました。

 

これから暑くなって水の事故の増える季節です。
もしもに備えることも大事ですね。

お家でも、改めていざという時について話し合ってみてはいかがでしょうか。

薬物乱用防止講座

6年生を対象にした薬物乱用防止講座が行われました。



自分や家族のためにも、薬物やたばこの恐ろしさについて、しっかりと考えて欲しいものです。

のまりんさんのお話会

昨年度大好評だったのまりんさんにお越しいただき、今年もお話会が開催されました。
のまりんさんの楽しいお話しと、すてきな紙芝居の世界に子どもたちは大喜びでした。

 

ぜひ来年も楽しいお話しをよろしくお願いします!

授業参観

今年度2回目の授業参観が行われました。
お家の方の視線にちょっとソワソワしながらも、頑張って授業をうける様子を見せてくれていました。

 

お忙しい中、ご来校下さいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

1年生親子行事

1年生の親子行事として、給食試食会が行われました。
今年度は1年生の児童数が54人と例年になく多いため、ランチルームでは少し手狭になってしまいましたが、親子で楽しく給食を食べることができました。


試食会後には、体育館に移動し、親子でジャンボ食育かるたにチャレンジしました。
ちょっと1年生には難しい内容のカルタでしたが、お家の方にいいところを見せようと一生懸命でした。

3年親子行事

3年生の親子行事が3・4時間目に行われました。
巨大シャボン玉体験と、ゴムの力で飛ぶ紙コップロケットづくりに子ども達は大喜びでした。

 
 

5年親子行事

本日、1・2時間目に5年生の親子行事でミニ運動会が行われました。

 
 

第1レースは、親子二人三脚から、マシュマロさがし、パンを口でゲット
第2レースは、ボール運び
第3レースは、ぞうきんがけ

そして最後は 親チーム VS 子チーム でドッチボール

大人も子どもも大盛り上がりでした。

PTAドッチボール大会

PTAレクリエーション委員会主催によるドッチボール大会が行われました。

 

例年のごとく、白熱した戦いが繰り広げられました。

今回の優勝は
低学年 きみどりチーム
高学年 男子 : 赤チーム, 女子 : 緑チーム でした。おめでとう!

陸上競技大会

マリンタウン競技場において、輪島市小学生陸上競技大会が行われ、6年生児童が参加しました。

 



男子100m,1000m,走り幅跳びで3冠達成など、とてもよい結果に恵まれました。

プール掃除②

先日、掃除しきれなかった大プールを6年生がキレイにしてくれました。



プール授業は6年生が1番手で行った後、他学年も開始する予定です。

クラブ活動開始

今年度から、河井小では市祭パレード終了後に4~6年生がクラブ活動を行うことになりました。

児童の希望に合わせて
スポーツ,手芸,BOOK,将棋・オセロ,イラスト,カルタ
6つのクラブに分かれて活動を行います。

 
 
 

本日はこのクラブ活動の第1回目でした。
クラブごとに,今後の計画をたてたり、さっそく活動に取り組んだりしていたようです。

その子どももとても楽しそうに活動していました。

プール掃除①

プール授業にむけて、5・6年生がプール掃除をしてくれました。

5年生は、男女更衣室とプール周辺、小プールを
 
 

6年生は、大プールを掃除してくれました。
 

途中で3年空組の子ども達も、側溝の掃除を手伝ってくれてとても助かりました!


排水の都合で、大プールは改めて日をもうけて掃除を行う予定ですが、子ども達はとてもがんばって作業してくれました。

トランポリン体験授業

輪島市教育委員会には様々なスポーツ専門員の先生方がいらっしゃいます。
今年度、新たにトランポリンの専門指導員の先生が加わったことから、さっそく1年生が体育の時間にトランポリン体験をしました。



体ほぐしのマット運動から丁寧に教えていただいて、子ども達はとても楽しんで指導を受けていました。

歯に関する保健指導

歯科医師会保健指導事業の一環で、歯科衛生士の松本先生に講師としておいでいただき、5年生が歯に関する保健指導をうけました。

 

食事を食べるたびに歯の脱灰、再石灰化が繰り返されていること、
唾液にはいい唾液とよくない唾液があること
たべかすは、奥歯、歯の間につきやすい など
歯に関する大事なことを、実験をとおしてわかりやすく教えていただきました。

子どもたちは興味心身で手鏡に映る自分の歯を観察していました。