河井っ子日記

河井っ子日記

ランチルーム給食実施中です。

今週から、ランチルーム給食を実施しています。
普段の給食はそれぞれのクラスごとに食べていますが、異学年どうしの交流と会食マナーの習得を目的として、異なる学年の2クラス程度が1週間交代で一緒に給食を食べます。
昨年、一昨年と耐震工事の都合上、実施できなかったので2年ぶりの実施です。


今週は2年海組と5年海組がランチルームで給食を一緒に食べています。
お兄さんお姉さんと一緒ではしゃぐ2年生。
しっかりしたところを下級生に見せようと、やや緊張気味の5年生です。

今日の給食

5月といえば,新緑の季節。
今日の給食にも,抹茶と青のりを使ったキレイな緑色の衣のししゃも,その名も「ししゃもの新緑揚げ」が出ました。

ししゃもは骨までまるごと食べられるので,たっぷりカルシウムを取ることができます。
「ししゃもは苦手・・・」という児童もいるのですが,中には骨や卵など,自分の苦手な部分だけが見事にお皿に残っている児童もおり,そのキレイな取り出し方には思わず感心してしまいました。
(その後,頑張って苦手な部分も食べてもらいましたが)

牛乳  ごはん  ししゃもの新緑揚げ  中華和え  みそ汁

金管鼓隊練習中

先日,お昼休みに金管鼓隊の自主練習をする児童の様子をお伝えしました。
現在,昼休みはもちろん授業時間も利用して練習をしています。

 

今日は6時間目に輪島吹奏楽団の団長をされている岩坂勉さんを講師にお招きして,指導をして頂きました。
特にトランペットとトロンボーンを中心に指導していただいた結果、驚くほどよい音が出るようになりました!

本番まで約1ヶ月。より良い演奏目指してがんばってください。

サツマイモの苗植え

2年生が生活科の学習で学級菜園に野菜を植えました。
今年も公民館の方々に教わりながら、トマト、きゅうり、サツマイモの3種類の苗を植えることがきました。

 

最後にたっぷりとお水をあげて完了!!

今から収穫が楽しみですね。
これから水やり、草むしりなどのお世話をがんばりましょう!

資源物回収

児童玄関前にて資源物回収が行われました。


写真をご覧頂くとお分かりになると思いますが,今年度もたくさんの資源物を回収するとこができました。

お忙しい中,朝早くからご協力下さいました保護者の皆様,地区委員の皆様,回収にご協力下さいました地域の皆様,本当にありがとうございました。

第2回の資源物回収は,秋に開催予定です。
その際にも,どうぞご協力をお願い致します。

田植え体験

4年生が,総合学習の一環で田植え体験をしました。

 

一通りの作業の説明を受けて、さっそく田んぼへ!

おっかなびっくり・・・おぼつかない足取りの児童もいれば、びっくりするほど慣れた手つきで植えていく児童もおり、普段とはちがった一面を垣間見ることができました。

今後、大変な栽培はおまかせし、また秋に収穫を体験させていただきます。
そして、収穫したもち米を使ってもちつきをする予定です。

元気に育ちますように!

集団下校

集団下校は災害等で緊急に下校する際に行われるのもので,今日はその訓練です。

 

連休前という事もあって
 ・あいさつをしっかりすること
 ・交通ルールを守ること
 ・不審者に気をつけること
      についてもお話しがありました。

明日からは,待ちに待ったゴールデンウィーク後半です。
また,休み明けに元気な顔を見せてくれることを楽しみにしています!

こどもの日給食

5月5日はこどもの日です。
5日には給食がないので,一足早く柏餅がついた「こどもの日給食」を提供しました。


牛乳  ごはん  肉じゃが  ワカメの酢の物  柏餅


柏餅に使われる柏の葉は,新芽が出てくるまで古い葉が落ちないことから「家系がとぎれない(子孫繁栄)」という縁起をかついでいるのだそうです。


栄養士さんもこどもの日にちなんだ格好で各教室をまわっていました。
でも,実は給食で提供した柏餅は 袋に葉っぱが印刷してある「葉なし柏餅」なんですけどね。

徒歩遠足

先週から雨の予報となっていましたが,みんなの願いが通じたか,はたまた日頃の行いが良いためか,無事に遠足日和の気候のなか,徒歩遠足が行われました。
 
1年生 袖ヶ浜・鳳来山公園
 
 
2年生 鳳来山公園・鴨浦
  
 
3年生 県漁協・一本松公園
 
 
4年生 春日用水・鵠巣小
  
 
5年生 光浦公園
  
 
6年生 高洲山
 
 
 
道中お友達と楽しくおしゃべりし
美味しそうなお弁当に歓喜し
おやつをお互いに交換し
きれいな草花を見つけては採取し
うっかり(?)海でビショビショになり
思い切り鬼ごっこをし…等々
 
ちょっと足は痛くなったけれど,思い思いに遠足を楽しむことが出来たようです。
児童の皆さん,お疲れ様でした。

スピードウォーク

6年生がスピードウォークに参加しました。
 
 
 
『1位になりたい!』という児童もいれば,
『早くゴールするのは難しそうだから,ベストフォーム賞をねらう!』など,
それぞれに目標を持って参加できたのではないでしょうか。
 
結果、女子の2位に本校児童が入賞できました。
 
 
6年生のみなさん,お疲れ様でした!

1年生を迎える会

新年度が始まって,はや2週間。
2・3限目に「1年生を迎える会」が行われました。
 
2年生 音読劇『ふきのとう』      3年生 合唱『歌えバンバン』
                               『いるかはザンブラコ』
   
 
4年生 朗読『春の歌』         代表委員会 『みんなで
     合唱『友達になるために』              ジャンケンポン』
 
  
5年生 『輪島のいいとこ        6年生 金管鼓笛隊
           知ってるかい』             『河井小学校校歌』
 
 
 1年生へのプレゼント渡し       1年生の発表 『河井小学校校歌』
 
 
2~6年生の発表からは,心から1年生を お・も・て・な・し(もう古いでしょうか?)しようとする気持ちが伝わってきました。 
また,1年生は短い期間にも関わらず,しっかりと校歌を覚えて大きな歌声をきかせてくれました。
 
これからも,みんな仲良く 河井小学校を笑顔あふれる学校にしていきましょう!

新曲練習中です!

金管鼓隊の昼練習が始まっています。
 
 
平成26年度の新曲は
『あまちゃんオープニングテーマ』に決定しました!
 
スローガンは
『   可能性を信じて
    ∞無限大
  ~ひとりひとりが主人公~
♪ 町中に笑顔の花を咲かせよう 』 です。
 
笑顔の花を咲かせられる音を出すために,一生懸命練習中です。 
パレード本番をどうぞお楽しみに!!

授業参観

今年度初めての授業参観が行われました。
 
  
 
どの教室でも,保護者の方の視線にちょっと照れつつも一生懸命頑張る児童の姿が見られました。
 
 
また、授業参観後にはPTA総会、学級懇談会が行われ,たくさんの保護者の方々にご参加いただくことができました。
お忙しい中、ご来校くださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。

スピードウォーク教室

19日土曜日に開催されるスピードウォーク大会に向けて,6年生を対象にスピードウォーク教室が行われました。
 
 
 
講師は,競歩選手として活躍され,現在は輪島市役所スポーツ振興室にいらっしゃる谷内雄亮さんです。
今日は,きれいなフォームをつくるための肩や腰の動かし方について,丁寧に指導していただきました。
 
写真撮影をしながら一緒に練習してみましたが,右腕は前回し,左腕は後ろ回しで歩く・・・。
頭では理解しているはずなのに,あら不思議。
いつのまにかどちらの腕も前回しになっていました。
 
一方,子ども達は谷内さんの指導どおり,とても上手に練習していました。
今週末,練習の成果が発揮されることを願っています!
 
 
谷内さん,本当にありがとうございました。

桜が見ごろです!!

河井小にある桜がとてもきれいに咲いています。
 
正門近くにはソメイヨシノ
  
 
1年教室前にはシダレザクラ
 
 
まさに春爛漫です!

任命式

本日,26年度前期代表委員の任命式が行われました。
 
 
 
どの代表委員からも「河井小を笑顔あふれる学校にしたい!」という気持ちが伝わってきました。
 
これから,河井小のためにがんばってください!!
 

1年生の給食時間の様子

 
 
今年度の給食が始まって約1週間。 
 
6年生にお手伝いしてもらいながら、一生懸命給食当番をこなしています。
当番以外のこどもたちも、きちんと座って配膳が終わるのを待っています。 
 
そして、毎日「おいしい!」とモリモリ食べてくれるのでとても嬉しいかぎりです。
これからも好き嫌いなく食べてくださいね!!

平成26年度 入学式


ご入学おめでとうございます
 
 
 
元気いっぱいの31名の1年生が入学しました。
新しい仲間が増えて、河井小にも活気がみなぎっています。
 
これから「笑顔」を合言葉に、楽しい学校生活をおくりましょう!

離任式

午後から離任式が行われました。
 
 
12名の先生方が河井小を去られます。 
 
4月から、それぞれの場所でご活躍されることを期待しています。
今まで本当にありがとうございました。

修了式

本日,修了式が行われました。
 
 
校長先生より,次の学年に向けての心構えについて
お話ししていただきました。
 
また,生徒指導担当より,交通安全と公共機関での
マナーについても話がありました。
 
4月に元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています!!