河井っ子日記
合唱校内発表会が開かれました!
10月15日のぐんぐんタイムに5年生の合唱校内発表会が開かれました。今週の金曜日に輪島市文化会館で輪島市小学生合唱の集いが行われます。それに向けて練習を重ねてきた5年生の壮行会を兼ねての発表会でした。大変きれいな声・ハーモニーで、まさに合唱でした。在校生からも感想でエールを送られていました。本番まであと数日あります。5年生は、更に練習を重ね、本番にのぞみます。5年生の素敵な歌声をぜひ聞きに来てください。
初めてのお箏!
10月7日(月)6限目は、本校のクラブ活動の時間でした。音楽クラブでは、お箏の演奏体験を行いました。体験した曲名は「さくらさくら」です。今回の企画は、学社連携企画で行いました。本校教諭(生田流師範)に加えて、外部指導者として生田流の本間美咲さんに指導をお願い致しました。慣れない楽器に悪戦苦闘しながら一生懸命に練習する姿はとても素晴らしいものでした。なかには、きれいな旋律でひける児童もいて驚きでした。今後も継続していく予定です。
河井waiwai大作戦!大成功!
10月6日(日)午前9時より本校体育館において、河井小PTA主催河井waiwai大作戦が開催されました。子どもたちだけでなく、多くの保護者、地域の皆様ご来場して頂き、大盛況のうちに終了することができました。
会場では、バザーだけでなく、ポップコーン、パン、河井オリジナルドリンクの販売、協賛店様(アカツキブルー、ラポールデュパン)の物品販売、PTAレクリェーション委員会主催のゲームコーナー、ディズニーペアーチケットが格安になる大じゃんけん大会、そして今回の目玉の新聞ドームなど工夫をこらした内容でした。多くの皆様に喜んで頂けました。バザーの収益金は、子どもたちのために大切に使わさせて頂きます。
最後になりますが、開催日当日まで計画・準備・運営をして頂きました河井小バザー実行委員の皆様、大変お忙しい中、長い間ご準備頂きありがとうございました。また、準備・当日お手伝いをして頂きましたPTA役員、PTAレクリェーション委員会、保護者の皆様、本当にありがとうございました。たくさんの皆様のお陰で河井小waiwai大作戦!大成功でした!
会場では、バザーだけでなく、ポップコーン、パン、河井オリジナルドリンクの販売、協賛店様(アカツキブルー、ラポールデュパン)の物品販売、PTAレクリェーション委員会主催のゲームコーナー、ディズニーペアーチケットが格安になる大じゃんけん大会、そして今回の目玉の新聞ドームなど工夫をこらした内容でした。多くの皆様に喜んで頂けました。バザーの収益金は、子どもたちのために大切に使わさせて頂きます。
最後になりますが、開催日当日まで計画・準備・運営をして頂きました河井小バザー実行委員の皆様、大変お忙しい中、長い間ご準備頂きありがとうございました。また、準備・当日お手伝いをして頂きましたPTA役員、PTAレクリェーション委員会、保護者の皆様、本当にありがとうございました。たくさんの皆様のお陰で河井小waiwai大作戦!大成功でした!
河井waiwai大作戦の準備中!
10月5日、明日6日開催の河井waiwai大作戦(バザー)に向けて、今日はバザーの準備を行っております。今回のバザーは、多数のバザー商品に加え、お楽しみ豪華賞品があたるゲームコーナー、ジュース・ポップコーンなどの販売コーナー、協賛店様(アカツキブルーさん、ラポールデュパンさん)の販売コーナー、大じゃんけん大会、そして最大の目玉が超大型新聞ドームです。ご協力いただいていますPTA役員、保護者の皆様、お休みにもかかわらず本当にありがとうございます。
超大作!新聞ドーム! 中は、どうなっているでしょう!
ある意味 体験したことのない異次元空間です。
この感動をぜひ味わってください!!びっくりします
表彰式・全校集会が開かれました!
10月2日(水)3限目に表彰式・任命式と全校集会が開かれました。表彰式では、輪島市科学作品審査会、アート・ポエムコンクール、スポーツ少年団上位進出の表彰でした。任命式では、後期の委員長・代表委委員会のメンバーが決意表明を行い、大きな声で自分の思いを全校に伝えていました。河井小のために頑張ってください!
全校集会では、今月の歌のあと、1年生と3年生の発表がありました。1年生は、お話し「ゆうやけ」と歌「ぼくときみ」を披露しました。少し緊張していたようでしたが、一生懸命に頑張る姿は、とても素晴らしいものでした。3年生は、リコーダー4曲(地平線、ねこふいちゃった、花笛、ミスター・ドラマン)と合奏「みんなで歌うと楽しいね」でした。とても息の合った素敵な演奏でした。特にリコーダーは、3年生から学習を始めたそうです。半年で、本当に上手になりました。聞いていた児童も半年と聞いて驚きの演奏でした。
素晴らしい全校集会になりました。たくさんの保護者の皆様にもご来校頂き、本当に有難うございました。
全校集会では、今月の歌のあと、1年生と3年生の発表がありました。1年生は、お話し「ゆうやけ」と歌「ぼくときみ」を披露しました。少し緊張していたようでしたが、一生懸命に頑張る姿は、とても素晴らしいものでした。3年生は、リコーダー4曲(地平線、ねこふいちゃった、花笛、ミスター・ドラマン)と合奏「みんなで歌うと楽しいね」でした。とても息の合った素敵な演奏でした。特にリコーダーは、3年生から学習を始めたそうです。半年で、本当に上手になりました。聞いていた児童も半年と聞いて驚きの演奏でした。
素晴らしい全校集会になりました。たくさんの保護者の皆様にもご来校頂き、本当に有難うございました。
福祉出前講座が開かれました!
9月27日(金)に4年生を対象として福祉出前講座が開かれました。輪島市社会福祉協議会の皆様と点字の指導で三隅美和子先生がご来校されました。
最初は、福祉って何?という問いかけから講座はスタートです。そのあと、目の不自由な方の生活の様子やインタビューを見ました。目の不自由な方の日常生活において工夫されていることや苦労なさっていることなどを知ることができました。次に、ユニバーサルデザインについての学習です。ユニバーサルデザインってどんなものなのか、実例を交えて紹介して頂きました。最後は、点字についての学習です。実際に点字にふれてみました。目の不自由な方は、点字をさわるだけで、すぐ読み取ることができるという事実を知り、子どもたちは、大変驚いていました。その後、三隅先生のご指導で点字を実際に打つ体験を行いました。自分で点字を打ち、学年、名前、数字などを点字にしてみました。
大変貴重な体験ができました。輪島市社会福祉協議会の皆様、三隅先生どうもありがとうございました。
最初は、福祉って何?という問いかけから講座はスタートです。そのあと、目の不自由な方の生活の様子やインタビューを見ました。目の不自由な方の日常生活において工夫されていることや苦労なさっていることなどを知ることができました。次に、ユニバーサルデザインについての学習です。ユニバーサルデザインってどんなものなのか、実例を交えて紹介して頂きました。最後は、点字についての学習です。実際に点字にふれてみました。目の不自由な方は、点字をさわるだけで、すぐ読み取ることができるという事実を知り、子どもたちは、大変驚いていました。その後、三隅先生のご指導で点字を実際に打つ体験を行いました。自分で点字を打ち、学年、名前、数字などを点字にしてみました。
大変貴重な体験ができました。輪島市社会福祉協議会の皆様、三隅先生どうもありがとうございました。
学校だより10月号!
学校だより10月号をUPしました。児童には、本日配布します。
ブックトークが開かれました。
9月26日(木)の3・4限に輪島市たんぽぽ文庫の倉田幸子さんによるブックトークが1年生対象にして開かれました。
クイズ、紙芝居のあと「きつねとぶどう」の読み聞かせが行われました。先生の巧妙な語り口に子どもたちは、絵本の世界に引き込まれて、とても楽しい時間を過ごすことができました。
一人でも多くの子どもたちが、これをきっかけに読書の素晴らしさを感じてもらえればと思います。倉田幸子さん、楽しい時間を本当にありがとうございました。
暗唱集会(高学年)が開かれました!
9月25日(水)ぐんぐんタイムに高学年の暗唱集会が低学年に引き続き行われました。高学年は、待つ姿勢からピシっとしており、発表の声・態度も大変素晴らしいものでした。6年生は、卒業まで半年になり、態度や姿勢も特に凛々しく成長を感じます。6年生の姿は、とても頼もしく感じる姿でもありました。
大きなヘチマにびっくり!
先日、お伝えしたヘチマが台風の影響からか、枯れ始めました。しかし、様子を見たらびっくり!20本以上のヘチマがなっており、中にはとても大きなヘチマがなっていました。葉が生い茂っている頃には全く気がつきませんでした。まさに実りの秋です。