生徒の活動や日々の様子

学校や生徒の様子を紹介します

ふるさと人材③高松機械工業㈱を見学しました

1年生普通科の生徒を対象に、ふるさと人材育成事業の3回目を実施しました。「企業の現場を見て、感じて、将来の進路を考える」ことをテーマに地元白山市の高松機械工業株式会社を訪問しました。総務人事課の方から企業説明をしていただいた後、組立工程や研磨技術者の仕事ぶりなどを、丁寧に説明いただきき「ものづくり」に対するイメージを体感できたのではないかと思います。高松機械工業㈱様ありがとうございました。そして3回にわたり、お世話いただいた金沢工業大学の濱田浩之様ありがとうございました。

平成29年度修学旅行 最終日

 最終日。太宰府天満宮に立ち寄り、学業成就を祈願しました。その後、JR博多駅よりのぞみ28号に全員が乗車。九州の地を後にしました。

平成29年度修学旅行 第3日

 修学旅行第3日。この日は、コース別研修の日で、5つのコースに分かれ研修をしました。
  コース1:ペンギン水族館/軍艦島ミュージアムクルーズ
  コース2:キューピー/福岡タワー/はねや体験/マリンワールド
  コース3:ジャパネットたかた/海きらら/パールシー体験/福岡タワー
  コース4:柳川下り/三池炭鉱・万田鉱/福岡タワー
  コース5:佐世保クルーズ/めんたい工場/マリンワールド

  第3日も天候は晴れ。事故等なく無事行程を終えました。軍艦島には上陸成功!キューピー&めんたいこ工場では、福岡の食を満喫しました。ジャパネット&シーカヤックでは、白熱の宣伝に圧倒されました。柳川下り&炭鉱では、歴史を肌で感じました。佐世保クルーズでは、海風を感じながら異文化に触れました。
 どの生徒も落ち着きある、すばらしい態度で研修に臨めました。

1年普通科 大学見学

 1年普通科の大学見学が11月15日(水)に行われました。初めに富山大学を訪れ、大学の学部や来年からの新学部設立、入試概要、進路状況などの説明を聞きました。その後、文系と理系に分かれ、文系は人間発達学部を、理系は工学部を中心に見学しました。また、昼食は学生食堂で、大学生たちに混ざってとりました。

 午後は文理に分かれ、文系は北陸学院大学を見学しました。大学の概要をお聞きし、田中准一先生の「災害の社会学」の授業を受けました。その後4名の大学生がキャンパスを案内してくださり、学内にある教会や記念図書館を見学しました。


 理系は金沢工業大学を見学、大学の概要をお聞きし、学内の研究施設や図書館、そして「夢考房」を見学しました。

平成29年度修学旅行 第2日

 修学旅行第2日。天候にも恵まれ、長崎平和記念公園を訪ね、長崎市内の班別自主研修を行いました。
 全国から9校以上の学校が研修する中で、事故もなく各名所を散策し、有意義な時間を過ごしました。この第2日は、坂本龍馬の誕生日&命日ということで、よい日に長崎市内を研修できました。
 生徒たちの健康は良好で、長崎市郊外の「オーシャンパレスリゾート」に宿泊しました。

平成29年度修学旅行 第1日

 平成29年度修学旅行が始まり、11月14日(火)8:22に松任駅をサンダーバード12号に乗って出発しました。第1日は、13:33に博多駅に到着。早速ハウステンボスに直行し、夕食をとり、夜景を楽しみました。現地の天候は晴れ、体調を崩す生徒は一人もなく、無事第1日の日程を消化しました。

「税に関する高校生の作文」受賞

「税に関する高校生の作文」に1年生の堂前瑠菜さんが
『自分の納税で幸せになる誰か』という題名で応募したところ優秀賞に選ばれました。

松任税務署長 辻 千雅子様より記念品と賞状の受賞式が校長室で行われました。
おめでとうございます!

米粉レシピコンテスト ジュニア奨励賞おめでとう!

白山市地産地消課が主催する「地産地消」簡単料理レシピコンクールにおいて、本校生徒8人がジュニア奨励賞をいただきました。

これは、家庭科の選択科目「フードデザイン」を受講している2、3年生が毎年応募しているものです。今年はテーマが「米粉を使ったスイーツ」ということで、時間や予算の制限内で作り上げるのは難しい題材でしたが健闘しました。

第35回陸上競技大会

10月26日(木)に校内陸上競技大会が行われました。
今年で35回を数える本校の伝統行事です。

天候にも恵まれ、新記録もいくつか出るなど、生徒全員がそれぞれの競技で活躍しました。
特に、男女別リレーや混合リレーなどではクラス一丸となる場面も見られ、大変な盛り上がりが見られました。

【主な成績】
~ホーム別得点~
3年 1位:35H(123点) 2位:34H(121点) 3位:31H(101点)
2年 1位:25H(150点) 2位:21H(119点) 3位:23H(106点)
1年 1位:13H(160点) 2位:11H(126点) 3位:14H(96点)

~総合成績~
1位:13H  2位:25H  3位:11H

来年度も、今年以上に活躍できることを期待しています。