学校生活の様子
浄水場、プラネタリウム見学
4年生が社会科の学習で浄水場見学、理科の学習でプラネタリウム見学に行きました。
浄水場では、1日に多くの水をきれいにしていること、きれいな水にするため6時間かかること、水をきれいにするために、様々な機械を使ったり、水質検査などの仕事をしていること、水をきれいにするには大変な労力がかかっていることを学びました。
今回の見学を通して、児童が水を大切にするようになればよいなと思います。
小さな金魚で水質を確認していました。
水質検査をしていました。
濁った手取川の水だんだんきれいになります。(おおまかなごみを取り除くのに4時間かかるそうです)
水道管 直径180cmです。大人でも通れます。
プラネタリウム見学も行いました。今回覚えることができた星や星座を夜に探してみて欲しいです。
浄水場では、1日に多くの水をきれいにしていること、きれいな水にするため6時間かかること、水をきれいにするために、様々な機械を使ったり、水質検査などの仕事をしていること、水をきれいにするには大変な労力がかかっていることを学びました。
今回の見学を通して、児童が水を大切にするようになればよいなと思います。
小さな金魚で水質を確認していました。
水質検査をしていました。
濁った手取川の水だんだんきれいになります。(おおまかなごみを取り除くのに4時間かかるそうです)
水道管 直径180cmです。大人でも通れます。
プラネタリウム見学も行いました。今回覚えることができた星や星座を夜に探してみて欲しいです。
暑中見舞い
わんぱくタイムで、暑中見舞いのはがきをかきました。
地域のお年寄りや、いつも学校へ来て下さる方々へ心をこめてかきました。夏に合う絵をかくことで、よいはがきに仕上がりました。
暑い日が続きますが、地域のみなさまには元気に過ごしていただきたいと思います。
地域のお年寄りや、いつも学校へ来て下さる方々へ心をこめてかきました。夏に合う絵をかくことで、よいはがきに仕上がりました。
暑い日が続きますが、地域のみなさまには元気に過ごしていただきたいと思います。
1,6年生合同プール
1年生と6年生が一緒にプールに入りました。
6年生は先輩として1年生のために何かしなくてはという使命感があったようです。1年生に優しく泳ぎ方を教えていました。今回のような他学年との関わりは6年生にとっても良い刺激になったようです。
また一歩リーダーとしての自覚がついてきたように感じます。
6年生は先輩として1年生のために何かしなくてはという使命感があったようです。1年生に優しく泳ぎ方を教えていました。今回のような他学年との関わりは6年生にとっても良い刺激になったようです。
また一歩リーダーとしての自覚がついてきたように感じます。
げんきっず体操
七塚小学校のげんきっずで、体操を考えました。
みんなが知っている曲を使って、体操します。これから、校内放送で放送し、それを各教室ごとに練習していきます。簡単な動きなので、すぐに覚えられます。みなさんもげんきっず体操を一緒におどりましょう!
みんなが知っている曲を使って、体操します。これから、校内放送で放送し、それを各教室ごとに練習していきます。簡単な動きなので、すぐに覚えられます。みなさんもげんきっず体操を一緒におどりましょう!
図書館見学
3年生が「図書館の秘密を探そう」をテーマに図書館見学へ行ってきました。
今日は暑さが厳しいので、クーラーがかかっている図書館はとても快適だったようです。
児童は「分類番号があること」「小さい子も楽しめるスペースがあること」「15万冊もの本があること」「いつでも注文することができる」など様々な秘密を見つけていたようです。
今日は暑さが厳しいので、クーラーがかかっている図書館はとても快適だったようです。
児童は「分類番号があること」「小さい子も楽しめるスペースがあること」「15万冊もの本があること」「いつでも注文することができる」など様々な秘密を見つけていたようです。