学校生活の様子
子ども会街頭募金活動・市長報告
昨日、子ども会の街頭募金活動の市長報告会がありました。
本校からも6年児童が出席し、しっかりと市長に報告できました。
緊張しながらも、笑顔で市長と会話できたのが、素晴らしいですね。
ボランティアに積極的に参加する姿も、下級生のお手本となります。
本校からも6年児童が出席し、しっかりと市長に報告できました。
緊張しながらも、笑顔で市長と会話できたのが、素晴らしいですね。
ボランティアに積極的に参加する姿も、下級生のお手本となります。
かけ足運動
毎日のかけ足運動を頑張っています。
みんなが声をかけ合って走っているのが素敵です。
みんなが声をかけ合って走っているのが素敵です。
楽しい授業づくりを
学校の目標である「楽しく学び合う子」をめざして、日々先生方は研修を重ねています。
今日は、みんなでデジタル教科書の使い方を学びました。
ICTを活用し、楽しい授業づくりを進めていきたいです。
今日は、みんなでデジタル教科書の使い方を学びました。
ICTを活用し、楽しい授業づくりを進めていきたいです。
らんちゅうをありがとう。
遠塚の学校安全ボランティアの方が、らんちゅうを4匹寄贈してくださいました。
生き物が大好きな七塚っ子は、水槽の前を通るたびにのぞき込み、心を癒やしています。
赤いらんちゅうが増えたことで、水槽の中が鮮やかになりました。
寄贈、ありがとうございました。
生き物が大好きな七塚っ子は、水槽の前を通るたびにのぞき込み、心を癒やしています。
赤いらんちゅうが増えたことで、水槽の中が鮮やかになりました。
寄贈、ありがとうございました。
どんな形かな?
2年生は、算数科で長方形と正方形の学習をしています。
折り紙を使って、実際に形を使いながら形の性質や特徴を学びます。
友だちと一緒に楽しく学び合うと、理解も深まりますね。
折り紙を使って、実際に形を使いながら形の性質や特徴を学びます。
友だちと一緒に楽しく学び合うと、理解も深まりますね。
駅伝の放課後練習
11月3日の駅伝大会に向けて練習が行われています。
昨日は、おやじの会の方も応援に駆けつけてくれました。走るときの様子を見ていただき、どんな走り方をすると良いのか、どんな練習をすれば良いのかなどアドバイスをいただきました。本番に向けて実力をつけていってほしいです。
昨日は、おやじの会の方も応援に駆けつけてくれました。走るときの様子を見ていただき、どんな走り方をすると良いのか、どんな練習をすれば良いのかなどアドバイスをいただきました。本番に向けて実力をつけていってほしいです。
朝顔リース
大事に育てた朝顔の蔓を使って、1年生がリースを作りました。
どの子の蔓もしっかり育ち、丈夫なリースができあがりました。
リースを頭に乗せて、王子様やお姫様のようにみんな可愛いです。
どの子の蔓もしっかり育ち、丈夫なリースができあがりました。
リースを頭に乗せて、王子様やお姫様のようにみんな可愛いです。
アルミ缶回収
今日はアルミ缶を回収日でした。
PTAの皆様,そしてアルミ缶を出してくれた方,ありがとうございます。
資源回収での収益金は、11月に行われるミュージカル劇鑑賞会の資金として活用させていただきます。
PTAの皆様,そしてアルミ缶を出してくれた方,ありがとうございます。
資源回収での収益金は、11月に行われるミュージカル劇鑑賞会の資金として活用させていただきます。
かけ足運動スタート
24日のマラソン大会に向けて,かけ足運動がスタートしました。
みんな元気いっぱい・やる気いっぱいで,走っています。
先生達も,声をかけながら一緒に走りました。本番まであと少しの時間があるので,良い走りができるように,いっぱい走りたいですね。
みんな元気いっぱい・やる気いっぱいで,走っています。
先生達も,声をかけながら一緒に走りました。本番まであと少しの時間があるので,良い走りができるように,いっぱい走りたいですね。
目を大切にしよう
今月の保健目標は、「目を大切にしよう」です。
メディア時間の増加に伴い、視力の低下が七塚っ子の課題です。
今月の視力検査に合わせて、養護教諭が保健指導も行っています。
視力検査の結果は、どうだったでしょうか。
結果をもとに、お家でもメディア時間について話し合うといいですね。
視力検査を待つ間、動体視力を鍛えました。
メディア時間の増加に伴い、視力の低下が七塚っ子の課題です。
今月の視力検査に合わせて、養護教諭が保健指導も行っています。
視力検査の結果は、どうだったでしょうか。
結果をもとに、お家でもメディア時間について話し合うといいですね。
視力検査を待つ間、動体視力を鍛えました。
1年生、逆立ちチャレンジ
1年1組の前廊下に、1枚マットが…
休み時間行ってみると、交替しながら1年生が逆立ちにチャレンジしています!
体の軽い間に、いろんな技ができるようになるといいですね。
休み時間行ってみると、交替しながら1年生が逆立ちにチャレンジしています!
体の軽い間に、いろんな技ができるようになるといいですね。
2年生、音読劇
2年生が、今勉強している「お手紙」のお話を音読劇で表現するため、グループで話し合っています。
がま君やかえる君の気持ちを考えながら表現します。
どのグループもなかよく相談していますね。
楽しい音読劇になるといいですね。
がま君やかえる君の気持ちを考えながら表現します。
どのグループもなかよく相談していますね。
楽しい音読劇になるといいですね。
4年生、総合学習発表会
4年生は、総合の学習の時間に「私たちにできること~共に生きる~」の学習をしています。
この日は、これまで調べたことをグループでワークショップをしていました。
友だちの発表を聞き、福祉についての理解を深め合っていました。
この日は、これまで調べたことをグループでワークショップをしていました。
友だちの発表を聞き、福祉についての理解を深め合っていました。
駅伝練習始まる!
いしかわっ子駅伝に向けて、代表メンバーの練習が開始しました。
選考会を勝ち抜いたメンバーです。
どの子、自分のタイムを更新しようともやる気満々がんばっています。
メンバーや当日の日程等については、後日体育便りで報告いたします。
選考会を勝ち抜いたメンバーです。
どの子、自分のタイムを更新しようともやる気満々がんばっています。
メンバーや当日の日程等については、後日体育便りで報告いたします。
芸術の秋に挑戦!
郡市の作品展や市生涯学習フェスティバル、地区の文化祭などに、書写や図画の作品を出品するために、どのクラスの子ども達もがんばっています。
真剣な表情で作品に取り組む子ども達の姿・集中する姿は、美しいですね。
真剣な表情で作品に取り組む子ども達の姿・集中する姿は、美しいですね。
落ち葉集めボランティア
今朝は、朝から風が強く、学校の駐車場の落ち葉が舞い散り、
学校前の道まで吹き出ていました。
早速、校内放送で落ち葉集めボランティアを募ったところ、
たくさんの児童が集まってくれました。
ボランティアみんなで力を合わせ、
たくさんの落ち葉を集めてくれました。
よいことを進んでできる七塚っ子のよい姿です。
学校前の道まで吹き出ていました。
早速、校内放送で落ち葉集めボランティアを募ったところ、
たくさんの児童が集まってくれました。
ボランティアみんなで力を合わせ、
たくさんの落ち葉を集めてくれました。
よいことを進んでできる七塚っ子のよい姿です。
楽しく学び合う子をめざして
今日は、学校訪問の日です。
外部の先生方に1日授業を参観してもらい、授業改善の指導・助言をいただきます。
楽しく学び合う子をめざして、児童と先生方が一緒に取り組んでいる姿を見てもらえるよう、がんばりました。
外部の先生方に1日授業を参観してもらい、授業改善の指導・助言をいただきます。
楽しく学び合う子をめざして、児童と先生方が一緒に取り組んでいる姿を見てもらえるよう、がんばりました。
秋を感じてね。
学校コーディネーターが、秋の花をいろんな所に飾ってくれました。
子ども達も先生方も、心を癒やされています。
4年生の掲示からも、秋を感じます。
御来校の際には、ぜひ七塚小の秋をお楽しみください。
子ども達も先生方も、心を癒やされています。
4年生の掲示からも、秋を感じます。
御来校の際には、ぜひ七塚小の秋をお楽しみください。
七塚げんきっずDay
毎週水曜日は、七塚げんきっずDay。
朝から子ども達は、体操服に着替えて、元気いっぱいです。
げんきっず体操の後の学年ごとの運動も、いろんな運動にチャレンジしています。
高学年は、スポチャレのシャトルボール。
どのクラスも、ベスト記録を更新しようとがんばっています。
朝から子ども達は、体操服に着替えて、元気いっぱいです。
げんきっず体操の後の学年ごとの運動も、いろんな運動にチャレンジしています。
高学年は、スポチャレのシャトルボール。
どのクラスも、ベスト記録を更新しようとがんばっています。
避難訓練(地震2次避難)
2限目に、地震による2次避難を想定した避難訓練を行いました。
どの学年も、静かに放送を聞いた後、素早く運動場へ避難。
1年生も、真剣です!
その後、木津の神明神社まで、2列に歩いて避難しました。
年間通して、自他の生命を守りながら、安全かつ迅速に避難する力をつけていきます。
どの学年も、静かに放送を聞いた後、素早く運動場へ避難。
1年生も、真剣です!
その後、木津の神明神社まで、2列に歩いて避難しました。
年間通して、自他の生命を守りながら、安全かつ迅速に避難する力をつけていきます。