毎日の出来事、お知らせ等

2019年10月の記事一覧

読み聞かせ、ありがとうございました!

朝学習の時間に、図書ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。
ハロウィンの内容のものなど、楽しいお話ばかりでした。
朝のお忙しい中、ありがとうございました。





ハロウィン

図書室前の掲示は、図書ボランティアのみなさん、司書の先生により、きれいに飾り付けをしていただいています。
今月は、「ハロウィン」、「秋」、6年生の国語で学習する宮沢賢治さんにちなんだ掲示がされています。またそれらに関する本が紹介されています。





ソフトバレー!

4年生が体育の時間に、ネットを立てて、ソフトバレーをおこなっていました。
中学年・高学年は、休み時間に、ドッジボールやバスケットボールをする児童が多いですが、最近ではテレビでもバレーボール中継が放映されていたこともあり、バレーボールをする児童が増えています。

音楽集会に向けて

11月9日(土)におこなわれる音楽集会に向けて、練習をがんばっています。
音楽集会では、低学年・中学年・高学年でそれぞれ合唱します。きれいな歌声で、体育館中に響くように練習しています。

ようこそひまわり先生!

朝学習の時間は、本の読み聞かせでした。
今日は、自分のクラスの担任の先生ではない先生に読んでもらいました。
どのクラスでも、朝の歌を大きな声で歌い、読み聞かせも真剣に聞いていました。











あさがおのつるでリースを作ったよ!

1年生のみなさんは、生活科で育てていたあさがおのつるでリースを作りました。
アサガオからは、種をとるだけでなく、つるも利用しました。素敵な作品ばかりです。




がんばって走りました!

晴天の下、町の運動公園陸上競技場でマラソン大会が行われました。絶好のマラソン日和でした。
みんな走る前はとても緊張していました。一生懸命走った後は、がんばった達成感でいっぱいの様子でした。
おうちの方や地域の方がたくさん応援に駆けつけてくれました。













最後の練習

長休みに、マラソン大会にむけての最後のかけ足がんばり運動がありました。あさっての本番に向けて最後の練習でした。





自分で行動しました!

長休みに避難訓練がありました。長休みは授業をしているときとは違い大人がいないので、自分で判断し、行動しなくてなりません。放送をしっかり聞き、安全に非難する訓練をしました。



就学時健診がありました!

来年度入学する皆さんの健康診断が行われました。
5年生のみなさんが、引率したり、検査の仕事のお手伝いを行いました。


5年生の横にならんでいます。


5年生が付き添っています。


視力検査をしています


早く終わったグループは紙芝居を楽しんでいました

盲導犬について

4年生は盲導犬と一緒に生活をしている佃田さんに盲導犬について詳しく教えていただきました。実際に盲導犬に触れ合ってみて、とても勉強になりました。

マラソン、がんばっています!

体育の時間もマラソンをがんばっています。
5限目に2年生は体育館でマラソンの練習をしていました。
休憩している児童も、「がんばれ!」「がんばれ!」と応援していました。



赤い羽根募金

今日から3日間、赤い羽根募金活動があります。
朝7時半から、プログラム委員会の皆さんが児童玄関で募金を呼び掛けています。
たくさんの児童が募金をしていました。

ねんどあそび!

1年生のみなさんが、図工の時間に、ねんど遊びをしました。
思い思いに好きなものを作って楽しんでいました。

ピュアキッズスクールがありました!

2限目に5年生が津幡警察署の方に授業をしていただきました。
してはいけないことはどんなことか、警察の方からもいろいろ教えていただきました。
これからの生活に生かしていきます。

全校集会がありました!

5限目に全校集会がありました。
前半の児童集会では、委員会の委員長、学級の学級代表の任命式がありました。全校の前で紹介されることにより、頑張ろうとする気持ちをもっていました。
全校集会では、科学研究、読書感想文、手作り作品コンクールの表彰もありました。
賞状をもらえた児童はとても喜んでいました。

森林セラピー

5年生のみなさんが総合の時間に、森林公園へ森林セラピーを受けに行ってきました。
森林セラピーとは、癒し効果が科学的に検証された「森林浴効果」のことで、森を楽しみながら、心と身体の健康維持・増進、病気の予防を行うことです。
森林にはいろいろな効果があることを学んできました。
画像は、森林公園へ出発するときの様子です。

後期の委員会組織会がありました!

6限目に、後期の委員会の組織会がありました。
委員会は、プログラム委員会、図書委員会、体育委員会、動物委員会、自然環境委員会、情報委員会、保健委員会、給食委員会の8つがあります。
今日は、委員長、副委員長などを決めたり、仕事の内容や分担を決めたりしました。
後期の委員会も全校のために頑張ります。



校舎の高さはどれくらいかな?

6年生のみなさんが、校舎の高さがどれくらいなのか、縮図をかいて求めていました。
校舎から10m離れた場所から、分度器を使って目の高さから校舎の高さまでの角度を測り、その縮図をノートにかいて求めました。
校舎の高さは大体8mになりました。



バス遠足に行ってきました!


2年生は、のとじま水族館へバス遠足に行ってきました!

大迫力のジンベエザメ、かわいいペンギンのおさんぽタイム、
楽しいイルカ・アシカショーなど・・・
海の生き物たちの新しい発見がたくさんありました。
イルカの飼育員さんのお仕事のお話も聞かせてもらうことができました。
今日水族館でみつけたこと・知ったことから
クイズを作るのも楽しみです♪







4年生社会科見学

4年生の社会科見学で手取川ダムと鶴来浄水場を見学してきました。
子どもたちは、実際にダムから水が出るところや浄水場で水をきれいにしているところを見て、楽しく学びを深めることができていました。


がんばれ、川井先輩!

東京オリンピックのレスリング競技の代表に内定した川井梨沙子さん・友香子さん姉妹の活躍を祈願して、学校の窓にお知らせしています。
本校の卒業生です。精いっぱい応援します。