日誌

2022年10月の記事一覧

視力を大切に!

 視力検査がありました。視力を検査する前に、保健の先生から視力が低下するメカニズムについてのお話をしてもらいました。視力を低下させないために、30分目を使ったら休憩を取ったり、読書やパソコンを使う際に30㎝以上離して使ったり、スマホなどを使いすぎないように時間を決めたりなど、それぞれ個人でめあてをもちましたね。学校はもちろん、家庭でもスマホやパソコン、テレビとの付き合い方に気を付けて生活しましょう。

後日、自学ノートで勉強し、さらに知識を深めた人も!

0

宮沢賢治さんの作品にふれよう!

 10月11日(火)にやまんばさんのお話会として、宮沢賢治さんの生い立ちや作品のメッセージについて詳しく教えてもいただいたり、読み聞かせをしていただいたりしました。自然の脅威を身を以て知っているからこそ、その自然を大切にして共存していこうとする姿勢を作品に込めた賢治さんの背景を具体的に知ることができましたね。教科書にも載っている「やまなし」の学習も、「どのようなメッセージを作品に込めたのか」という視点で読んでいくことで、より深く作品の理解ができるかもしれませんね。並行して、「注文の多い料理店」などのさまざまな作品も読んでみましょう。

0

3年ぶりのかほく市小学生体育大会!

 10月6日(木)に、3年ぶりにかほく市小学生体育大会が開催されました。この日に向け、短距離走や選択種目、リレーの練習を重ねてきました。また、自己ベストの記録を出すことだけではなく、同じかほく市内の小学生との連帯感を持てるよう、マナーなどにも気をつけて過ごすことをめあてにして、並び方や種目の前後の動き方もしっかり確認して臨みましたね。緊張しながらも、自分の種目に精一杯取り組む表情が印象的でした。

 この大会で培った、練習を重ねる大切さ、本番で実力をしっかり発揮するためのメンタルや心構え、マナーなどは、今後の学校生活、さらには中学校へ進学しても活かして行きましょう。

 

 

0

10月はどんなことを意識して過ごしますか?

 10月になりました。全校集会では、校長先生からの『あとしまつ』の話や、生活についての『学校内の移動の仕方』に関する話、学習についての『伝わる話し方』に関する話を聞きました。普段の自分を振り返ってみて、どの程度意識できているでしょうか。それぞれをしっかり意識して学校生活を送ることで、確実に自分の成長につながります。毎月のめあてを達成できるよう、それぞれを心に留めて過ごしましょう。

 また、10月3日に後期の委員会を発足しました。5年生と組織づくりや見通しについて前もって打ち合わせを行い、スムーズに委員会活動が進むよう見通しを立てました。それぞれの委員会で、前期以上によい学校づくりを目指して話し合っていましたね。

0