日誌

2022年11月の記事一覧

職業人に学ぶ②〜大工さんの仕事〜

 11月29日(火)にも、昨日に引き続きキャリア教育の一環として「大工」の職について、澤野建設工房より澤野さんに来校いただき、具体的な仕事内容や目的などについて教えていただきました。大工になったきっかけや普段使っていた道具、家の柱の構造の仕組み、どのような流れで大工になったか、必要な能力、やりがいなど、澤野さんのキャリアについて非常に詳しく語っていただきました。使っていた道具の現物や写真、設計図なども見せていただき、専門的な職業の世界をのぞかせてもらいましたね。

 次回はウェブデザイナー、美容師さんなどにも職業人として来校していただきます。お話の中には、皆さんの今後の人生にとって大切な言葉、知識がちりばめられていると思います。紙ではなくしっかり心にもメモをして、今後の生活に生かしてほしいです。

0

職業人に学ぶ①〜自衛隊の方の仕事〜

 11月28日(月)にキャリア教育の一環としてゲストティーチャーを招き、職業について学びました。今回は「自衛隊」の職について、青木所長に来校いただき具体的な仕事内容や目的などについて教えていただきました。自衛隊の方々によるパトロールや訓練によって日本の平和と独立が守られたり、災害時に派遣して対応・支援してもらったり、国際貢献活動に取り組んでもらったりして、我が国を支えてもらっているんだということが改めてわかったのではないでしょうか。

 次回からは大工さん、ウェブデザイナー、美容師さんなどにも職業人として来校していただき、それぞれの職業について教えていただいたり、体験させていただいたりします。職業についての理解を深めるとともに、視野を広げながら自分の将来についても少しでも具体的なビジョンをもち、人生設計に役立てましょう。

0

みんなが楽しく過ごすために

 なかよし遊び(たてわり遊び)のための打ち合わせ、準備を行いました。国語の単元「みんなが楽しく過ごすために」の学習と関連付けて、「主張」・「理由」・「根拠」を明確にしてそれぞれがやりたいと思う遊びについて紹介しあい、それをふまえて計画書を作成したり準備を進めたりしました。

 なかよし遠足に引き続き、みんなが協力し合いながら楽しく遊ぶことを通して、さらに親睦を深められるといいですね。

0

病気を予防するために・・・

 11月、保健の先生より病気の予防について授業をしていただきました。とくに今回は「鼻」の役割について考えました。鼻は温度や湿り気を調節したり、鼻水や鼻毛、線毛によって菌を防いだりしているということを学びましたね。そういった体がもつ「抵抗力」によって健康を保っていますが、生活習慣によっては抵抗力が下がってしまいます。早寝早起きに気をつけて睡眠をしっかりとったり、必要な栄養を確保したり、運動したり、体温調節したりと、様々なことに気をつけて生活できるといいですね。

 今の時期は乾燥してウイルスに感染しやすい時期です。今日学んだことをふまえて予防し、体調をくずさないようにしましょう。

 

0

調理実習で野菜炒めを作りました!

 11月、家庭科の授業にて調理実習を行い、野菜炒めを作りました。クラスの半数ずつで入れ替わり、感染対策を講じながら行いました。玉ねぎ、人参、ピーマンやハムといった食材を包丁で切り、味付けをして炒めました。

 自分の家庭でも、安全に気をつけながら、手伝ったり料理を作ったりできるといいですね。自炊の力を高め、将来に役立てられるようにしましょう!

0

いしかわっ子駅伝、マラソン記録会頑張りました!

 11月4日(金)、マラソン記録会が行われました。1年生と合同で行い、ペアになった1年生が何周走ったかの測定を6年生が行いました。コミュニケーションをとり、何周を目標にするか聞いたり、応援したりしながら記録を行いました。1年生が走った後はいよいよ6年生の番です。どの児童も、走るフォームを意識したり、呼吸のペースを整えたりしながら、目標に向かって一生懸命走っていました。集中して走り、自分の力を出し切ろうと頑張っているのが、走っている表情からも伝わり、素敵な姿を見ることができました。

 また、前日の11月3日(木)にはいしかわっ子駅伝が開催され、5,6年生の有志児童が出場しました。放課後の練習を積み重ね、大会に向けて頑張っていた成果が、当日の走りに表れたように感じました。練習よりタイムも縮まっていた児童も多く、見ていて気持ちの良い走りでした。

0

eネットキャラバンでネットの使い方について考えよう!

 11月2日(水)にeネットキャラバンとして、KDDIより細川先生をゲストティーチャーとしてお招きし、ネットのルールやネットいじめ、誘い出しやなりすましによる犯罪、個人情報の漏洩などについてご講話いただきました。学校でもクロムブックを使ったり、家庭でもスマホやタブレットを使ったりとインターネットを使う機会は年々増えてきているように感じます。様々なケースの動画も視聴し、軽い気持ちで取った行動が大きなトラブル、犯罪につながる恐ろしさを秘めていると実感しましたね。

 改めて自分のインターネットとの付き合い方や、家庭でのルールについて考えたり、お家の方と話したりして気をつけてインターネットを活用してほしいと思います。

 

0