あんなことこんなこと

カテゴリ:今日の出来事

今日は、2年生と5年生が登校しました。

学校の玄関の戸が開く前からたくさんの子どもたちが登校しました。この日を楽しみに待っていたのかな。手には夏休みの作品を持っての登校でした。玄関ホールにこんなにたくさんの作品が集まってきました。9月早々「夏休み作品展」を行いますのでお待ちしています。
 どちらの学年も水泳検定、どれだけ今年泳げるようになったか確かめていました。
  

今日の宇宙アサガオ

今、ちょうど花盛りです。ふたごの花も咲きました、色は白っぽい花もあります。フェンスいっぱいに伸びています。
 

久しぶりにみんなそろいました

夏休み後半、登校日がこれから続きます。新学期にそなえ、宿題や応募作品の点検、そして何より「みんな元気か」たしかめあいます。久しぶりに教室でみんなのがそろい、うれしそうでした。「早く、2学期が始まらないかなぁ」という積極的な声!?も聞こえてきました。今日は4年生、このあと1年3年・・・と続いていきます。

今日は残念でした。

 プール開放、お盆休み、監視員の都合からしばらくできませんでした。今日はしばらくぶりに開放する予定でした。楽しみにしていた子もたくさんいたのではないでしょうか。
 残念ながら、朝から雨模様、加えて「雷注意報」でやむなくプール開放は中止になってしまいました。あすはよい天気になって、プールを楽しめるとよいですね。
 どうせ雨が降るなら持って降ればよかったのに! ちょっとしか降らなかったので、草木は悲鳴を上げています。