あんなことこんなこと

子どもたちのこと

音楽の授業・・・耳を澄ませば

 高小の子どもたちは、歌に親しんでいます。集会では、校歌はもちろん今月の歌を元気良く歌っています。毎朝、全校で歌を歌って1日をスタートさせています。
 写真は音楽の授業です。この日は「世界の歌に親しもう」という題材で世界のいろいろな国の代表的な楽曲を聴いて雰囲気や違いを感じ取っていました。これも国際理解、ICTも活用されていました。  
 

図工の授業・・・3年生

 今日、3年生の教室の前を通ると図工をしていました。寒いのに教室の戸を開け放ち、のびのびと絵を描いていました。よく「のびのびとした子どもらしい絵」などと言いますが、写真を見て分かるように教室をはみ出してのびのびと(広々と?)自分の世界に入り込んで作品と向かい合っていました。どんな作品になったか、2月の授業参観でご覧下さい。
  

今日の雪遊び

 すっかり天気が回復しました。午後から1年生が雪遊びを思う存分楽しんでいました。運動上一面のたっぷりの雪、独り占め状態でした。
 

お年寄りとの交流・・・4年生総合

 昨日、第2会議室から歌や楽器の演奏が聞こえてきました。音楽の授業かな!?のぞいて見ると4年生の総合的な学習の時間でした。今日、地域のグループホームを訪問して、お年寄りと交流するための出し物だそうです。きっと子どもたちの歌や演奏を気に入ってくれると思います。
 4年生は2学期に続き3学期も福祉教育、地域を調べる学習に取り組んでいます。次は実際どんな様子だったかレポートしますね。
 

お待ちかね・・・昼休み

 子どもたちが待ちわびていた雪が降りました。それもたっぷりと。朝は雪すかしで時間がなかったし・・・長休みはなわとび運動が忙しかったし・・・待望の昼休み、地図広場はカラフルな防寒具を着た子どもたちでいっぱいになりました。
 前回と違ってたっぷり雪があるので、すぐに大きい雪だるまができました。ジャンプして雪に倒れ込んだり、雪の中を走り回ったり、ぞんぶんに久しぶりの雪の感覚を楽しみました。吹きだまりでは子どもたちの腰の深さくらいありました。寒さに負けない子どもらしい風景でした。