カテゴリ:図書室
第31回辰巳祭出展
9月2,3日に開催された第31回辰巳祭では図書委員会は手作りうちわの配布、図書クイズの出題、とび出すPOPでおすすめ本の紹介と活動内容の展示を行いました。うちわはお昼前には配布が終了しました。来場された方はクイズに頭を捻ったり、図書委員が工夫を凝らしたPOPを楽しんでいました。
図書委員による絵本読み聞かせ
最初に生徒たちは園児たちと一緒に“ひげじいさん”の手遊びをしてから、『りんごがひとつ』、『しりとりのだいすきなおうさま』、『くまさんアイス』の3冊の絵本を、テンポよく抑揚をつけたり、登場人物になりきって読みました。最後は“おやまがね”の手遊びをして全プログラムを終了しました。
短い時間でしたがとても楽しんでもらえたようで、帰り際には園児たちにハイタッチで見送られ、保育園の先生方からも「良かったです。」と言っていただけました。
初めての試みでしたが、皆が笑顔で過ごせた良い時間になりました。
朗読会開催
準備から当日まで時間のないなか、演劇部の生徒たちと図書委員の希望者とで企画から準備、当日の進行まで行いました。
キャストの生徒たちは、演劇部の先生から朗読のアドバイスをうけ、練習を重ね、本番に臨みました。ポスター制作を図書館をよく利用する生徒たちが担当し、すてきなポスターに仕上げてくれました。
演目は芥川龍之介「蜘蛛の糸」をはじめ、内容のおもしろさと手ごろな時間で読み終える作品4作をえらびました。
本番前、キャストの6人は緊張した様子でしたが、いざ本番がはじまると自分の役目をしっかりとこなして堂々としていました。聞きに来てくれた生徒たちが興味深く聞き入っていたのが印象的でした。
「とび出すPOP」校外展示と鑑賞会
各展示会場で本校生徒のPOP鑑賞会を行い、POPをみながら感想などを述べ合っていました。校外の人たちにも見てもらったことが、今後の活動への自信になったようです。また県立図書館の館内、うつのみや本店の店内の見学会を設けていただき、それぞれの仕事内容の説明を受けたり、バックヤードの見学などをさせていただきました。県立図書館では資料管理の大変さや利用者に対するサービスの充実、うつのみやでは1日に入荷する本の多さや地道な作業の多さなど、生徒たちはさまざまなことを聞き、体感しました。
県立図書館とうつのみや本店の皆さん、ありがとうございました。<POP鑑賞会・見学会>
・石川県立図書館:平成26年12月12日
・うつのみや柿木畠本店:平成27年1月9日
辰巳丘高校読書月間
図書館や本に関する問題に挑戦するクイズラリー、読書記録を記す「読書カード」の配布、夏の辰巳祭で展示をした「とび出すPOP」の新作作製など。
特にクイズラリーは予想以上に参加する生徒がいて、昼休みや放課後の館内はクイズ挑戦者でにぎわう日が多かったです。
本校図書館では、毎年この時期に遊びの要素を交えた形で読書や図書館に触れる機会を提供しています。生徒にとって、図書館に足を運ぶ小さなきっかけになっているとうれしいです。
第29回辰巳祭 「Book Fes. 2014」
まだまだ暑い時期なので、展示スペースに来ていただいた方々にうちわを配りました。
でも、そこは図書委員会。配布したものはただのうちわではなく、図書委員おすすめの本を紹介したオリジナルうちわなのです。
「青春」「恋愛」「古典」をテーマにおすすめ本を選んで紹介文を貼り付けて配りました。
裏面はうちわをもらった人が思い思いにコラージュし、自分だけのオリジナルうちわに仕立てて、持ち帰ってもらいました。
そのほか、昨年同様図書委員や有志たちが作製した「とび出すPOP」(おすすめ本を紹介したポップアップカード)、委員会活動の紹介、図書館を通じて参加したコンテストの結果報告などを展示・掲示しました。
今回はたくさんの方々に見て、参加していただきました。特にオリジナルうちわの配布は委員会役員の生徒が発案したもので、いつも以上に楽しいイベントになったと思います。
図書委員会の活動をいろんな人たちに披露できて、大変充実した文化祭となりました。
図書館キャリアデザイン講座
図書館・図書委員会主催でキャリア教育に関するイベントを行うのは、今回が初めてです。
今回は(株)うつのみやの書店員 京極健さんをお招きして、仕事内容や書店をめぐる今をお話していただきました。
書店の毎日の仕事、出版社や取次と呼ばれる卸業者との関係、現在書店が置かれている現状など、私たちが普段書店で目にしていることやそれ以外のことなど、多岐にわたる内容でした。
また、現役の職業人として、真剣に仕事に取り組む姿勢なども垣間見ることができた講演会でした。
生徒や先生方約20人ほどの参加者からはいろいろ質問が出て、その一つずつに丁寧に答えていただきました。講演後も生徒からの質問や、いろんなお話をしていただき、なごやかな雰囲気の会となりました。