スクールライフ

2024年6月の記事一覧

【2年生】修学旅行4日目

修学旅行4日目はウポポイ民族共生象徴空間を見学しました。北海道の先住民族であるアイヌ民族の文化と歴史について学び、伝統芸能を鑑賞しました。豊かな自然と神聖な空間に包まれ、アイヌ民族の魅力に触れてきました。

 

【2年生】修学旅行3日目(ロケット制作)

修学旅行3日目はロケット作り体験ができる植松電機で活動を行いました。社長の植松努さんのお話は大変興味深いもので、夢を持ち続けることや人との出会いを大切にすることなど多くのことを学ぶことができました。また、周囲の人と協力して作ったロケット。これを飛ばした瞬間は大きな歓声が溢れていました。

 

 

 

 

 

【2年生】修学旅行2日目

修学旅行2日目は旭山動物園とファーム富田を見学後、札幌で自主研修を行いました。旭山動物園では動物たちと触れ合いソフトクリームを頬張り、お土産をたくさん購入し満足した笑顔に出会えました。ファーム富田では色鮮やかなハーブに包まれ、友人と写真を撮りながら楽しく過ごしておりました。自主研修ではどの班も計画に沿って札幌を散策し、親睦を深めました。

夕食時のサプライズお誕生会では会場にいた全員で祝い、本人はもちろん会場内の全ての人の思い出に残る会となりました。

【2年生】修学旅行1日目

6月11日(火)2年生は修学旅行で高い空と雄大な景色の北海道に向かいました。1日目はノーザンホースパークを満喫!乗馬や連結自転車などを楽しみ、濃厚なソフトクリームを味わいました。またホテルに着いてからは旭山動物園の坂東さんによる講演を聞きました。動物の生態や命について考える時間となりました。明日の動物園見学がより充実した時間となりそうです。

 

ランチタイムコンサート

6月4日(火)合唱部と管弦楽・吹奏楽部がランチタイムコンサートを開催いたしました。美しい演奏がホール全体に響き渡る優雅な時間でした。

総合文化祭美術展に出品しました

5/28(火)〜6/2(日)金沢21世紀美術館で行われた、総合文化祭美術展に美術専攻3年生が出品しました。

作品を鑑賞したり、他校の美術部生徒との作品交流会などを通して、作品制作の意欲を高めることができました。

本校からは3名が受賞しました。

最優秀賞 橘 玲心「リボルバー」

優秀賞 西山 佑「越えて」

優良賞 庄田 萠音「周遊好雨」

おめでとうございます!