スクールライフ

カテゴリ:進路指導

富山大学見学

11月19日(月)
 2年生のアカデミックコースと理系コースは富山大学五福キャンパスへ、美術専攻の生徒は高岡キャンパスへ大学見学に行ってきました。
 到着後、大学の食堂で昼食をとり、大学の雰囲気を感じました。その後、黒田講堂にて大学の概要を聴き、富山大学について学びました。
 アカデミックコースの生徒は経済学部へ、理系の生徒は工学部へそれぞれ分かれて、概要の説明と施設見学をしました。
 高校よりも広いキャンパスと設備の整った施設を観て、進学への意欲がさらに増したものと思われます。



卒業生訪問(1、2年生キャリアガイダンス)

 9月8日(土)本校の卒業生20名に来てもらい、大学生活や働いている状況、また、高校時代に身につけておくべきことなどを、1、2年生に伝えてもらいました。
 1、2年生は真剣に話を聴いた後、卒業生に様々な質問をして、自分の進路選択の参考にしていました。
 卒業生も、後輩たちに向けて、熱く語っていました。卒業生が成長していた姿を観て、1、2年生も成長して卒業したいと思ってくれたのだと思います。

3年生面接講座

8月17日(金)3年生が面接講座を実施しました。
 大学進学のための面接試験や就職試験に向けて、あるいは、
各自の進路先への思いを強固なものにする目的で行いました。
 面接官には、同窓生やPTAの方にもご協力いただき、面接内容
はもちろん、入退室や面接中の態度についてアドバイスを
いただきました。生徒は、緊張しながらも、しっかり取り組んで
いました。進路実現に多いに役立つことと思います。




1年生職業インタビュー

 6月14日(木)1年生を対象に「職業インタビュー」と題して
キャリア教育を実施しました。
 同窓生を中心に、様々な分野で活躍している社会人の方々にお越
しいただきました。社会人としてあるべき姿や責任、さらに、今、
高校生として何をしておかなければならないか、など、いろいろな
視点からアドバイスしていただきました。



3年生 進路ガイダンス

4月26日(木)7限 3年生が分野別ガイダンスを実施しました。
 大学・短大、専門学校、公務員、就職の4分野に分かれ、仲間意識を
持つとともに、今後の過ごし方について講師の方々に説明していただき
ました。
 専門学校分野はライセンスアカデミーより、公務員分野は大原学園より
就職分野はジョブカフェ石川より講師を派遣していただき、大学・短大
は本校の教員が担当しました。
 3年生になって1か月が経ち、ガイダンスを経て各自の意識も高まった
ようです。全員が希望の進路実現できるよう取り組んで欲しいと思います。
<専門学校>

<公務員>

<就職>

<大学・短大>