緑丘中News

いいね!ボタンや投票をよろしくお願いいたします。

10連休に向けて生徒集会を開催

 4月26日(金)明日からのゴールデンウィークに向けて,生徒一人一人が充実した日々を過ごせるように,生徒集会が開催されました。
 生徒会執行部から,連休の過ごし方として ①規則正し生活をすること ②計画的に学習をすること ③部活動にも積極的に参加し大会に向けて技術を高めること の3つのことについて,具体的な例を上げて話がありました。
 生徒一人一人が凜とした姿で聴いている後ろ姿に品格がにじみ出ているように感じました。
 緑丘中生徒一人一人が,充実した連休を過ごし,5月7日に元気に登校してくることを楽しみにしています。

   
0

清々しい朝

 4月24日(水) 朝,2年2組の生徒全員が玄関で挨拶運動を自主的に行っていました。元気な朝の挨拶は,気持ちよく一日のスタートが切れます。また,下足箱のシューズもきちっとそろっていて,とても気持ちのよい朝でした。

  
0

宿泊体験学習(1年生)

 4月10日(水)・11日(木) 1年生宿泊体験学習を実施しました。
 中学校生活をスタートするにあたり,宿泊体験を通してお互いをよく知り,よりよい集団生活を送るために行われました。事前学習では,リーダ会から「一人一人が活躍し,男女関係なく仲良くなって,かがやき・きらめく・緑丘中生徒になろう」と今回の宿泊体験学習のスローガンが発表され,みんなで目標を確認しました。
 当日はとても寒く雨で追跡ハイキングなどはできませんでしたが,グループ作りのエンカウンターやソフトバレーボール,学級目標作り,野外炊飯などを通して,みんなで協力する大切さや集団生活のマナーなどを学びました。

    
  

  

  
 
0

部活動紹介式

 4月9日(火) 新入生対象に部活動紹介式がありました。中学校生活では部活動はとても大きな活動となります。各部の特徴や活動内容を新入生に知ってもらうために,各部が工夫して発表をしていました。

  

  
0

第52回入学式

 平成31年4月5日(金) 珠洲市立緑丘中学校第52回入学式が行われ,59名の生徒が入学しました。
  式では,時兼校長が「学校生活の中で,目標を持ちいろいろなことにチャレンジしてほしい,そして緑丘中生徒としての誇りを持って欲しい」と式辞。祝辞では,干場PTA会長から「失敗を恐れず,無限の可能性に挑戦してほしい」と温かい励ましの言葉をいただきました。
 また,新入生誓いのことばでは,新入生を代表して桶田果歩さんが,中学校生活への期待や努力目標を述べました。新1年生が入学し全校生徒167名での中学校生活が始まりました。

  

  
0

平成31年度 始業式・任命式

 平成31年4月5日(金) いよいよ新年度がスタートしました。今年は元号も代わり,新たな時代の幕開けを感じさせる年となります。
 始業式では,校長先生が「スローガンである『かがやき きらめく 緑丘中』をさらに前進させるためにも,『凡事徹底』を意識して取り組んでほしい」と式辞を述べました。また,2年学年代表の才門晃己さん,直川心琉さん,3年学年代表の田喜知洸平さん,青木咲希さんから,今年の学校生活における目標などの決意表明が行われました。
 また,引き続き生徒会役員任命式が行われ,31年度の生徒会長となった刀祢文音さん,副会長の田喜知洸平さん,執行委員の堺星流さん,向美波さんが,それぞれ力強く抱負を述べました。

  

  
0

第51回 緑丘中学校卒業証書授与式

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
心からお祝い申し上げます。

緑丘中学校の卒業生として、喜びと晴れやかさとともに、新たな人生へのスタートの決意が感じられ、とても嬉しく思いました。

創立以来50年という節目に、皆さんの残した3年間の足跡に対して、心より「敬意」を表し、「賛辞」を送りたいと思います。

おめでとうございます。
0

創立50周年記念誌販売について

珠洲市立緑丘中学校はこの度、創立50周年を迎えました。

 地域や保護者の皆様方の温かいご支援を賜りまして、平成30年11月10日(土)に創立50周年記念式典を挙行することができました。これもひとえに皆様方のおかげと深く感謝申し上げます。

 さて、この度、記念事業の一つとして創立から現在までの「緑丘中学校の歩み」や「卒業生名簿」「学校・教職員・卒業写真等のDVD」を折り込んだ記念誌を作成いたしました。

希望される方に一般販売いたします。
この機会に是非ともご購入いただきますようご案内申し上げます。部数に限りがありますので無くなり次第、販売終了いたしますので、ご了承ください。

【内容】 
・記念誌(A4版約200頁 「沿革誌(50年の歩み)」「卒業生名簿」「教職員名簿」「行事等の写真」等
・「50年間の卒業年次のクラス写真」を収録したDVD

【販売価格】
1部2,000円  緑丘中学校にて代金と引き換えです。
郵送をご希望の方は2,360円かかります。現金書留にてご送金お願いします。金額の確認次第、記念誌送付させていただきます。
【申込方法】
緑丘中学校にてお申し込みください。(学校受付時間平日8:30~17:00)
珠洲市立緑丘中学校
TEL:0768-82-0250,FAX:0768-82-3199
0

生徒会取組「ハイタッ木ーとトーテムポール」

「ルールやモラルを大切にし、人を思いやる心豊かな生徒」を目指した取り組みを生徒会中心に学校全体で行っています。
全校で明るい挨拶を交わすことが当たり前になるように、毎朝ハイタッチ挨拶を全校で取り組みました。

成果がわかるよう、1人15分運動に参加するごとにスタンプを押す「ハイタッ木ー」を制作。

このハイッタッ木ーは、体験入学に来た生徒へ贈られました。

ハイタッ木ーが1つできるたびに、生徒の想いをこめた絵で描かれたトーテムポールが庭に建てられていきました。
ニョキニョキと生えてくるトーテムポールは生徒のモチベーションも上がっていた様子でした。
0

体験入学

2019年2月22日に緑丘中学校で「体験入学」が行われました。
来年入学予定の小学校六年生が、中学校へやってきます♪
午後から続々と中学校へ到着している姿に、中学生もわくわくしている様子でした。
体育館では、校長先生の話をはじめ、1年生のボディパーカッションや、2年生のダンスや応援歌などが披露されました。

校舎見学や黙働清掃の見学

初めは緊張している顔つきでしたが、終わりが近づくにつれ、自然と笑みがこぼれてくる、楽しい体験入学となりました。

体験入学をしたことによって、来年の中学校生活の不安が少しでもまぎれ、わくわくが倍増していますように・・・
後日、学校から感謝のお手紙が届きました。
ありがとうございます。
0

大相撲 駿馬赤兎(しゅんばせきと)さん

2月15日(金)本校にて、「先輩に学ぶ講演会」として、「大相撲 駿馬赤兎さん」にお話しいただきました。



駿馬赤兎さんは力士になる条件の一つの身長制限の壁により、一度は夢をあきらめかけていらっしゃいましたが、制限緩和のニュースを聞いて再度チャレンジされました。



番付表と鬢付け油を生徒にまわしてくれました。
鬢付け油は力士の象徴の一つです。

名前の由来や相撲時代のエピソードなどを話されました。
講演が終わった後は生徒からの質問タイムです。
生徒からの質問は途切れることがなく、まだまだ質問したりない様子でした。

最後に生徒から感謝の花束を受け取り、講演会は終了しました。

生徒から「自分より大きい人と戦うことは、怖くなかったですか?」と聞かれた駿馬さんは「怖いと思ったことは一度もありません!」と力強く答えていました。

しこ名の由来や、今後の目標など、生徒の好奇心が止まりませんでした。

夢を叶えるため、努力をした過程や経験が喜びと充実につながります。思った結果が残せなくても、頑張ったという過程が大事という話は、生徒への未来に向かってエールをおくっているように感じました。
0

珠洲市中学生スピーチコンテスト開催

1月28日珠洲市三崎中学校で「珠洲市中学生スピーチコンテスト」が開かれました。

緑丘中学校ももちろん参加しています。
それぞれのテーマに沿った文を英語でスピーチします。

最優秀賞に
〇1年 上田一心
    北隆平
〇2年 宮元凛
〇3年 村上恵七
が選ばれました!
0

宝龍山来校!

本校の卒業生の幕下「宝龍山(坂口靖幸氏)」が1月30日来校してくれました!
相撲部へ稽古つけてくれました。





宝龍山は、後輩へ「自分にきびしく頑張ってほしい」とアドバイスをいただけました。
貴重な休暇を母校へ貢献していただき、ありがとうございました!
0

1年生スキー合宿☆

本校1年生が白山ろく少年自然の家でスキー合宿を二泊三日で行ってきました!
初日は朝6時集合6時半出発しました。

みんなで一緒に食事している様子↓

スキーしている様子

集合写真

スキー場のコンディションもよく、怪我もなく、無事終了しました。
ありがとうございました!
0

奥能登国際芸術祭ワークショップ

1月17日(木)に本校1年生の5・6限を活用して、奥能登国際芸術祭ワークショップが緑丘中学校で開催されました。

テーマは「空想芸術祭」です。
生徒は自らがアーティストになったつもりで、作品を考えました。
講師には白山市出身の映像作家 坂野充学氏 がいらっしゃいました。



禄剛埼灯台、見附島、鉢ヶ崎、珠洲焼など、珠洲の地域資源を使った作品を思い描きました。

設置場所は地図で示し、作品の紹介も行いました。
身近にある地域資源を新しい切り口で生徒自身が考えることができたワークショップは、授業中楽しい雰囲気でした。
0

学校だより1月号

緑丘中学校学校だより1月号を掲載します。
新年のご挨拶とともに、始業式式辞、50ハイタッチチャレンジ、全国リズムダンスふれあいコンクール、租税教室等の様子が掲載されています。


H30_1月号 (1).pdf
0

税についての作品の紹介

学校だよりに掲載されている税についての入賞作品を一部ご紹介します。

書道の部
輪島税務署長賞 絵文字:良くできました OK則貞 遥香 さん
銀賞 絵文字:良くできました OK刀祢 文音 さん


◇ポスターの部
輪島税務署長賞 絵文字:良くできました OK浜塚 凛 さん
石川県知事賞 絵文字:良くできました OK谷内前 花穂 さん

◇作文の部
北陸納税貯蓄組合総連合会会長賞 濱野 蓮也 さん
金賞 柳谷 莉駒 さん


表彰式は11月に行われました。
0