学校生活の様子
スクールシアター(5年生)
河北台中学校で芸術鑑賞をしてきました。
劇団あとむによる「あとむの時間はアンデルセン」を見てきました。
・「パンをふんだ女の子」
・アニメイムで遊ぼう!
・「とうさんのすることはみんなよし」
子どもたちはどれも食い入るように見ていました。
そして、自然と感嘆の声を上げたり、拍手をしたりしていました。
また、おうちでも感想を聞いてみてください。
教育相談をやってます。
毎週木曜日にスクールカウンセラーの木下先生が来校しています。
お子様のことで気になることがありましたら、どんなことでも気軽に相談してみませんか?
相談がありましたら,担任を通じて連絡帳でお知らせください。また,学校に直接お電話していただいてもかまいません。都合のよい日時を決めたいと思います。
野外体験学習(5年生)
とてもいい天気の中、野外体験学習に行ってきました。
登山では、仲間と声をかけ合ったり、
他の登山者と会話を楽しんだりすることができました。
とても急な斜面、むき出しになっている木の根、出っ張っている岩などがある足場の悪い中、
最後まで諦めずに登り切ることができました。
仲間同士で「がんばれ-。」「あとちょっと。」など、励まし合ったり、
「頭上に注意。」「足元に注意。」などの気をつけることを伝え合ったりなど、
互いに声をかけ合いながら協力することができました。
今日の一日でみんな大きく成長したように感じます。
今日、経験したことをこれからの生活に生かしていけたらと思います。
土器焼き・勾玉づくり体験教室
3・4限目に土器焼き体験・勾玉づくりを行ないました。7月につくった自分だけの弥生土器を焼き上げ、完成させました。焼き上げている間にクラスに分かれて勾玉をつくったり、縄文時代の暮らしや道具を振り返ったりしました。当時の生活の難しさを学ぶ良い機会となりました。
食育
今日栄養教諭の坂井先生をおまねきし,,1限目に1年生,2限目に2年生の食育の授業が行われました。1年生は「たべもののひみつをしろう」で3色の食品を好き嫌いなく食べる大切さを2年生は「しっかりたべようあさごはん」で紙芝居を見て話し合いを深め,あさごはんの大切さを知りました。