日誌

学校生活の様子

もうすぐ春です!

暖冬で暖かい日が続いています。春がもう来ている陽気ですが、学校の玄関にも毎年恒例・地域の方に寄贈いただいた雛人形が飾られました。毎日登下校する子ども達の心を和ませてくれています。

3年生・毛筆書写

3年生が、毛筆・3年生最後の課題「水玉」という文字を書いていました。3年生になって、初めての毛筆でしたが、この課題には、毛筆の基本である「縦画・横画・はね・右はらい・左はらい・点画」の全てが含まれている文字です。1年生の学びを意識しながら、一生懸命書いていました。


1年生・何時かな?

1年生が、時計を片手に時刻の勉強をしていました。「この勉強できないと、大人になったら恥ずかしいから!」と、みんな真剣な表情で学んでいました。学校での学びが、将来に繋がる力になると1年生の頃から意識して学習に臨んでくれているのが、嬉しいですね。





わんぱくタイム

わんぱくタイムで、6年生とのお別れ会の準備を行いました。
お世話になった6年生へ一人一人が感謝のメッセージを持ち寄り、さらに、6年生とのランチで使用する飾り作りを行いました。5年生が中心となって計画を立て、活動できました。素敵な6年生とのお別れ会にできるとよいですね。

新1年生を迎える会

来年度入学する年長さん達を招待して、新1年生を迎える会「わくわくたのしい1年生しゅうかい」を行いました。この日のために、一生懸命準備したり練習したりしてきた1年生。本番では、練習の成果を生かして、お兄さんお姉さんらしく、しっかりと会の進行ができました。



授業体験では、年長さんに、正しいえんぴつの持ち方を優しく教えていました。



お楽しみプログラムでは、じゃんけんゲームやクイズをしました。



最後は、学校探検で、仮校舎の教室を案内しました。




4月、元気に入学式に来てくれるのを、七塚小学校みんなで待っています!

6年生を送る会に向けて

6年生を送る会に向けて、いよいよ準備が始まりました。
5年生の実行委員が中心となり、校内にポスターを貼ったり、

朝の歌の時間に下級生の歌指導を始めたりと、6年生からのバトンを引き継ぎ、5年生の主体性が光っています。

下級生も、6年生に感謝の気持ちを込めて、歌の練習に取り組んでいました。

5年生・評価問題に挑戦

5年生が、12月に引き続き、評価問題に取り組みました。
12月は、県の評価問題でしたが、今回は、12月に課題となった問題に取り組みました。どの子も、自分の力を試そうと、真剣に取り組んでいました。
弱点を克服し、少しでも力を高めて、4月の全国学力調査に臨んでほしいと思います。


3・4年生の警ドロ

昨日、体育委員会の企画で、3・4年生による警ドロを行いました。
10分間、つかまったり逃げたりをくり返すので、良い運動になったようです。
4年生や足の速い児童が鬼になったので、児童はつかまらないように一生懸命逃げていました。

6年生・中学校体験入学

6年生が、来年度進学を前に、河北台中学校で体験入学を行いました。
開会では、河北台中の校長先生から、学びの基礎を身につけて入学してほしいとお話がありました。皆、背筋を伸ばし、真剣な表情で聞いていました。


授業体験では、七塚小学校と外日角小学校の児童が、4クラスに別れ、同じ教室で体験しました。中学校の先生方の専門的な指導の中、他の学校の児童と同じ教室で学ぶ緊張感を感じながら、子ども達は真剣に学習に臨んでいました。




げんきっずDay

今日は月初めの水曜日、げんきっずDayです。
朝の体育館は冷えていましたが、みんなでげんきっず体操をしたり、体を動かすことで、体が温まりました。
まずは、みんなで元気に声を出して体操です。


太ももを高く上げる運動です。素早く30回すると、息が上がります。

次は連続ジャンプです。お腹に太ももが当たるように、ジャンプをくり返しました。1分ほどの運動で汗が噴き出しました。