やすらぎ加賀教室の日誌
やすらぎ加賀教室の1年間
木の実
ツクツクホウシが盛んに鳴いています。
9月はやはり秋です。風や空模様にも秋があります。
9月はやはり秋です。風や空模様にも秋があります。
公園にも木々がそれぞれ実をつけています。
自らの子孫と動物の命を繋ぐエサになりますね。
豪雨に見舞われた皆様も立ち上がり翌年の実りを信じて頑張って下さい。
おいもだよ
昨日、プランターに水をやろうかなと思って見たら・・・・何と赤いものが顔を出してました。
さつまいもが出来ていました。
通室生が苗を持ってきてくれ、プランターを電車が連結したようにしてツルを這わせて育てています。
メロンの次はサツマイモ(べにあずま)です。
もうしばらくして、芋掘りをしたいですね。きっとうまいぞ!
熊か?
食事中の人には申し訳ありませんが、・・・・・・・
三俣から双六のカール、早朝ハイマツの登山道にこれが。ギョギョギョ。
多分、熊の糞ですね。早朝のものでしょうね。一人でカメラを構えている場合ではありませんよ。複数あったので、親子連れかな? 気をつけましょう。
黒部源流
天候に恵まれ、黒部の奥深い山歩きをしてきました。山小屋では、前日に学生が二人沢に流され無くなった事と錦織選手の決勝進出で話題が持ちきりでした。
黒部源流はとても素敵でした。
深田久弥や田中澄江が愛した、あこがれの黒部五郎
源流の沢はハクサンフウロウとトリカブトが埋めつくされるほど咲き誇っていました。
目の前の槍穂、遠く白山も雄大でした。
疲れた頃に和ませてくれる高山植物
黒部最深部の鷲羽と水晶 自然の造形にただただ感動しました。
山のキノコ
ベニバナイチゴの実がブラブラなってました。とても美味しそうですが酸っぱいぞ。キノコも多分食用だと思いますが・・・・・・・・・・。
運動会
なつかしい響きです。
石川では平和が当たり前ですので、高校では運動会や模擬店で3年生がエネルギーを発散していることと思います。
天候にも恵まれるようなので普段と違ったステージで生涯の仲間を見つけてくれると良いですね。
秋の花といえばこれですね。トリカブト、リンドウ、トウヤクリンドウ 高山植物はすがすがしい!
初秋 そろそろコスモス?
毒きのこがいっぱい出ています。 採らないで下さい。
春に向かって準備中です。
秋の訪れ
yasukagaの回りは初秋。中央公園では熟年の方々が楽しんでいます。
昨日までは大学生のバスケット交換会やテニスの大会が開かれていたのに。
夏の終わりを感じます。
ツクツクホウシがアブラゼミに変わって鳴いています。 実りの秋が来たのでしょうかね。ちょっと淋しいのは私だけでしょうか・・・・・・・・・。
ロボット大会
応援に行ってきました!!!!!!
県内各校より、13台のロボットが出場し、対戦型の熱戦をくりひろげてくれました。
動かなかったり、途中で固まったり、見事観客から大きな拍手をもらったりと、産業教育に携わる高校生にとっては思いのこもった一日だったと思います。
11月宮城で行われる産業教育フェア全国大会へ出場権を得たチームは、さらに完成度を高めて全国にチャレンジして下さい。近年、サッカーも野球も北陸の高校生は強いぞ!!
これからも応援していますよー。
なお、10月に地場産業展示館で行われる「石川の技能祭り」にロボット競技のデモンストレーションがあると聞いております。ぜひ見に行って下さい。
大雨警報
一昨日、大雨警報が出ている中、久しぶりに濃い虹が見えていました。
思わずシャッターを押しましたが、多くの市民の皆様も見たかと思いますが、大きな雨にならなくて幸いでした。