日誌

新規日誌1

外国語の授業にて

今日、市の国際交流員であるラーラさんをお招きして、

「ラーラ先生に日本の夏休みの過ごし方を伝えよう!」という単元のゴールに向けて

学習してきたことを発表しました。

どんな夏休みを過ごしたかだけでなく、おすすめポイントやラーラさんへの質問を入れながら

一人一人が英語でスピーチをしました。児童は緊張しながらも、自分たちの思いを一生懸命に

伝えようとする姿がとってもすてきでした。今後も、ラーラさんや河北台中ALTを招いて

一緒に学習する機会を設けることができればと考えています。

0

運動会に向けて

 10月2日(月)、5,6年生が担当する運動会の係の打ち合わせや準備を行いました。応援団や用具係、放送係やライン係など、どの係も運動会を成功させるためにはなくてはならない大切な係です。責任をもって一人ひとりの役割をしっかりとこなし、良い運動会にしたいですね。

 また、運動会に向けフラッグ演技の練習も頑張っています。昨年度の経験を生かし、5年生のお手本となれる場面もありました。団体で魅せる美しさをしっかり表現したいですね!

 6年生にとっては小学校生活最後の運動会です。悔いのないよう、本番に向けてしっかりと準備をしていきましょう。

0

10月の全校集会

 9月は残暑が続く暑い日が多かったですが、10月に入り秋の涼しさを感じるようになってきました。10月2日(月)、体育館で10月の全校集会を行いました。

 校長先生からのお話では、安心安全な学校生活を送るために守るべきことについて考えました。「話をしっかり聞く」「いいあいさつ」「協力・仲良く」「自分の身は自分で守る」ことについて確認したり、読み聞かせを通して「間違うことを恐れない」ことの大切さについて考えたりもしましたね。

 生活に関するお話では、10月の生活目標「ろうか、階段を正しく歩こう」について考えました。6年生がお手本となって、全校のみんながマナーを守り怪我なく過ごせるようにしていきたいですね。

 学習に関するお話では、10月の学習目標「考えにわけをつけて話そう」について考えました。自分の意見や考えをより具体的に伝え、お互いに学びをさらに深められるようにしていきましょう。

 今回の全校集会で聞いたこと、考えたことを自分の生活に反映させていきましょう。

↓科学研究作品の表彰も行いました!

0

よりよい記録を目指して

 まだまだ暑い日が続きます。熱中症指数が高い日は運動場や体育館を避け、涼しいプレールームで運動をすることもあります。最近では「スポチャレいしかわ」の競技の1つである「シャトルボール」に取り組んでいます。3分間でボールを何回行き来させられるかを競います。前回の記録を超えることをめあてに、意識するポイントを共有しながら練習したり測定したりしました。9月5日の測定ではほぼすべてのチームが記録を超えることができました。(唯一超えられなかったチームはもともとの記録が高く、その日も1位の記録でした)

 何事も目標を明確にすることで取り組み方を工夫することに繋がり、意識が高まります。運動も勉強もめあてをしっかり定めて取り組んでいきましょう。

0

前期最終の委員会

 9月4日(月)に前期最終の委員会がありました。どの委員会でも1学期の自分の取り組みを振り返り、後期の委員会へ改善点などを引き継げるよう考えたり話し合ったりしていました。良い点は継続し、改善点はさらに良くして、後期の委員会がさらに発展していくことを期待しています。活動自体は後期委員会が発足するまで続きますので、最後まで責任をもって務めましょう。

 

0