スクールライフ

2024年9月の記事一覧

避難訓練を実施しました

地震後、調理室から火災が発生したという想定で避難訓練を実施しました。

元旦の能登の地震や輪島の火災は記憶に新しく、怖い記憶ですが、だからこそ普段の訓練でどう動けばいいのかを身につけておきたいですね。

放送をしっかりと聞いて、慌てず、素早い行動を心掛けましょう。

その後、代表生徒により水消火器で消火訓練も行いました。

ピンをぬいて、ホースの口をしっかり持って火元を狙うことが大切です。

 

 

 

【生徒会】後期生徒会役員任命式

9月26日(木)に後期生徒会役員任命式が行われました。

会長、副会長、書記は立候補者が多く、17日(火)全校生徒の投票で選ばれました。任命式では、まず校長先生より任命状をいただき、その後一人ずつ抱負を述べました。「みんなが楽しく来られるような明るい学校にしたい」、「一人一人の気持ちを大切にする学校にしたい」、「学校行事を盛り上げたい」などの前向きな意見が多くありました。

学年別では1年生4人、3年生3人、男女別では男子4人、女子3人とバランスも良く、後期の活動に期待しています。

 

 

【1年生】進路講演会

9月12日、Benesseより講師をお招きし、1年生対象の進路講演会を開催しました。

7月に入学後初めての校外模試を受験し、個人成績カードの見方や模試の活かし方、これからの勉強の仕方など、丁寧に詳しく教えていただきました。

模試対策としてのタブレットの有効活用や進路の決定についての助言は、これからの高校生活に活かしていきたいと思います。

【2年生】大学訪問・企業訪問

9月10日(火)、2年生を対象に大学訪問および企業訪問を実施しました。

生徒たちにとっては、キャンパスや企業を志望する進路について自らの目と耳で体感することで、より具体的な将来像を持つきっかけとなる有意義な見学になったように思います。

ご協力いただいた関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

「卒業生訪問」を実施しました

 1、2年生を対象に進路ガイダンス「卒業生訪問」を実施しました。今年は総勢17名の卒業生が参加してくださり、10会場に分かれて話を聞くことができました。大学生活や受験アドバイスはもちろん、大企業で活躍する先輩からの話もあり、生徒たちは大いに刺激を受けていました。今後の進路選択に役立つ有意義な時間だったと思います。

 御参加いただいた卒業生の皆さん、本当にありがとうございました。

第2学期がスタートしました

始業式に先立ち行った表彰伝達式では受賞生徒をたたえると同時にさらなる飛躍に期待を込めました。また、国民スポーツ大会激励会では出場予定の生徒は残念ながら欠席でしたが、14年ぶりにライフル射撃競技に自身も出場する田村先生から紹介がありました。

始業式では学校長が全国高P連茨城大会での二所ノ関親方の新しい相撲部屋の運営を引き合いに出され「自分で考え、判断すること。」の重要性について話されました。二所ノ関親方の講演内容は以前メール配信でもご案内しましたが、全国高P連茨城大会のホームページで9月3日までアーカイブ視聴が可能です。



















































【第39回辰巳祭(8月30・31日)】ありがとうございました。

 去る8月30日(金)・31日(土)に第39回辰巳祭が実施されました。

1日目にはカリヨンコンサート(管弦楽・吹奏楽部、合唱部)、保健委員会、クラスCM動画・演劇部の発表に続き、生徒会企画として「先生当てクイズ」・「校内宝探し」、「カラオケ大会」を行い、最後に有志によるバンド演奏がありました。

2日目は能の独調・仕舞の後に、生徒と教員ステージとして、動画・カラオケがありました。続いてフリープログラムとして様々な催し物・模擬店などが実施されました。

今年度の生徒会企画はクラス対抗のポイント制になっており、生徒全員が参加でき、とても好評でした。二日間を通して、生徒が楽しむ様子が見られました。

1日目

2日目