宇ノ気中学校の出来事

2023年6月の記事一覧

期末テストが実施されました

本日、期末テストが行われました。どの学年もしっかりとした態度で真剣に問題と向き合っていました。2回目の定期テストを終えた1年生からは、「勉強したのにできんかった・・・」「中間テストより頑張った」などの感想が聞こえてきました。長い1日、お疲れ様でした。

また、「日本教育弘済会」より本の寄贈がありました。夏休みに向けて、読んでみたい本の1冊にしてみてはどうでしょうか。

0

授業の様子より

3年生の体育の時間は、「ハードル走」の記録会を行いました。以前に比べると一人一人のハードリングはスムーズになっていましたが、50m走の記録と比較をすると「プラス2秒かかった~」や「この前のタイムの方が良かった」などの声が聞こえました。次の陸上競技は「高跳び」の授業になります。

1学期も残り3週間余りとなりました。

暑さに負けず、元気に頑張れ、宇中生!

0

かほく市のALT、国際交流員が集結!

本日、かほく市ALTの研修会が本校で行われました。2年生の英語の授業に3校のALTのセバスチャン先生、ローラ先生、モーリー先生そして生涯学習課のメモフ先生が参加しました。いつもの授業では、セバスチャン先生と英語担当の先生からのアドバイスだけですが、今日は多くのALTの先生からのアドバイスをもらうことができ、大変贅沢な授業となりました。7月13日(木)は、メモフ先生によるドイツ語の読み聞かせが予定されています。

0

30日(金)は期末テストです

30日(金)に実施される期末テストに向けて、学年や学級で様々な取組を実施しています。

2年生の学級では、学習時間をグラフにして取り組んでいます。「才能に限界はあるが、努力に限界はない」という担任の先生からの熱いそして温かいメッセージが書かれたグラフには、合計時間が50時間を超えている生徒もいますが、テスト前なのに大丈夫?という生徒も数人いました。

テストまで残り3日となりました。テスト範囲のワークや問題集はできていますか?できている人は、しっかりと理解できているのか確認をして、わからない問題は先生や友達に質問するなど、自分の力を出しきるための準備をしてほしいと思います。

0

バドミントン宮森杯

25日(日)津幡運動公園体育館で、第27回宮森杯争奪ジュニアバドミントン大会が行われました。上位に入った3名は、夏休みに行われる「北國ジュニアバドミントン大会」に出場することになりました。

頑張れ、宇ノ気中生!

 

【試合結果】

 中学2年男子の部

  第3位 上野 蒼介

 中学2年女子の部

  第3位 安達 奈七

 中学1年女子の部

  第5位 本川 千紗

0

県陸上競技大会が開催されました

24日(土)、25日(日)の2日間、西部緑地運動公園陸上競技場で「県陸上競技大会」が行われました。本校より、郡市陸上競技大会を勝ち上がった選手が北信越大会、全国大会を目指して一生懸命戦ってくれました。

悔しい思いをした選手もおり、7月8,9日の通信陸上競技大会に向けて、気持ちの切り替えをしてほしいと思います。

【試合結果】

・男子共通1500m 4:14.21  德山  潤 第4位!(北信越大会出場!)

・男子共通3000mW 18:18.55  鍛冶 春翔 第6位!

・女子 走り高跳び 1m35  林 愛香 第7位!

0

生徒総会が行われました

23日、前期の生徒総会が行われました。四役と各委員長からの報告の後に、「宇中五本柱を徹底するには?」をテーマとして意見を出し合いました。

1年生にとっては初めての生徒総会でしたが、スムーズな話し合い活動や積極的な挙手発言など、大変良い雰囲気の総会となりました。さっそく宇中五本柱の3つ(ベル学・挨拶・清掃)の具体的な取組を考えて動き出してほしいと思います。

0

PTA高校視察

本日23日、PTA高校視察が行われました。

今年度は保護者15名が参加し、事前アンケートで希望が多かった2校を訪問しました。

遊学館高等学校では、学校の歴史や教育活動全般についてお話がありました。土曜日に行われている「遊学講座」では多彩なプログラムが設定されており、無限の可能性に挑戦する同校の生徒さんの姿が印象的でした。

金沢北陵高等学校では、工作実習室、福祉看護実習室、ボクシング場など、同校の特色ある施設を見学しました。ビジネス系列ではパソコンを用いた実習が行われており、一心不乱にタイピングに臨む生徒さんの姿が印象的でした。

 

お忙しい中ご準備、ご対応いただきました両校の校長先生、教頭先生、どうもありがとうございました。

0

授業の様子より

1年生の理科では「ガスバーナーの付け方」を学習していました。マッチを擦ることに時間がかかってしまう生徒もおり、全員合格できたのかは???です。

午後からは、かほく市の理科部会の先生方の研修が、2年1組の授業で行われました。挙手発言をする生徒が多く、他校の先生方は感心していました。

0

教育実習生の研究授業より

5日より教育実習生として本校に来られた後藤先生の研究授業が1年2組で実施されました。1週目の授業では、なかなか50分間の中でまとめまでいくことは難しいと話していましたが、本日の授業は計画通り進めることができました。生徒からも多くの意見が出ていました。お疲れ様でした。

教育実習も残り2日間となりました。後藤先生よろしくお願いします。

0