日誌

2018年5月の記事一覧

5月31日(木)の給食



*バターロール
*野菜ポタージュ
*ラザニア風
*とちおとめ苺のゼリー
*牛乳

 今日はラザニアに挑戦しました絵文字:食事 給食豚挽き肉、にんじん、たまねぎを小さく切って炒めて、ゆでたマカロニを加え、トマト、デミグラソース、生クリームなどで味付けしたものをカップに入れて、とろけるチーズをのせて焼きました絵文字:キラキラ
 オーブンの温度調節や時間調整を確認しながら作りました絵文字:虫眼鏡予定通りに450人分を焼くことができて、みんなでホッとしました絵文字:ハート



 ~分量もぴったりに分けられました~



 給食室の入り口前にメニューボードを置いてみました絵文字:鉛筆廊下を歩いている時に気づいてくれたらうれしいです絵文字:笑顔
0

5月30日(水)の給食



*ごはん
*豚汁
*えび揚げ餃子
*野菜のごまあえ
*牛乳

 えび揚げ餃子はパリパリに揚がっていて、美味しかったです絵文字:良くできました OK野菜のごまあえには、サラダ用の寒天が入っています絵文字:星独特の食感がくせになります絵文字:笑顔
0

5月29日(火)の給食



*ごはん
*とりすき
*切干大根の煮物
*オレンジ
*牛乳

 今日は鶏肉を使ったすきやきにしました絵文字:笑顔すきやきというと、牛肉で作ることが多いですが、鶏肉もあっさりと美味しいです絵文字:星



今日は具だくさんだったので、二釜でとりすきを作りました絵文字:笑顔
0

5月28日(月)の給食



*青菜ごはん
*春雨スープ(1年4組輪島塗給食)
*すぶた
*牛乳

 春雨スープは、緑豆はるさめ、とりささみ、にんじん、キャベツで作ります絵文字:キラキラあっさりとした味付けで、つるつるとのど越しの良いスープです絵文字:星今日は1年4組が輪島塗給食でした絵文字:四人
0

5月25日(金)の給食



*ごはん
*けんちん汁
*ウインナーのフリッター
*チーズ入りおひたし
*牛乳

 ウインナーのフリッターはホットケーキミックスと小麦粉を合わせた衣をつけて揚げます絵文字:笑顔ケチャップとソース、砂糖をあたためて作ったソースをかけてあります絵文字:星
子どもたち好みの味だったようで、残食はなかったです絵文字:四人
 けんちん汁はごま油の味がきいていておいしかったです絵文字:ハート
0