〒928-0077 石川県輪島市鳳至町堂金田1番地
TEL:0768(23)4330 FAX:0768(23)4345
ようこそ 鳳至小ホームページへ
日誌
2021年4月の記事一覧
あたたかくなると、、、
4年生の理科です。
あたたかくなると生物の様子はどのように変わるかを調べるべく
学校の周りの植物の様子を写真で撮ったり観察したりしました。
教室に戻っても撮影した写真を見ながら
観察を続けました。
これからも一年間を通して生物の変化について考えていきます。
0
明日の天気を予想しよう!
5年生の理科です。
雨雲レーダーや気象庁のアメダスを活用し明日の天気を予測しました。
タブレット学習を通して雲の動きを
しっかり確認することができました。
0
雲のようすを見てみよう
5年生の理科です。
5年生のみんなは「天気の(予想できる)子」になるために頑張っています。
今日はみんなで雲の観察をしました。
(朝は雲一つなくて心配していましたが無事観察ができてよかったです)
0
ろうそくの火が、、、
6年生の理科です。
集気びんの中でろうそくの火を燃やし続けるには
どうしたらよいでしょうか。
みんなでいくつも考えを出し合い今日は実験をしました。
空気の動きも確認しました。
0
正しくマスクをしましょう。
こんにちは。保健・環境委員会です。
今月の活動目標は「正しくマスクをしよう」です。
皆さんはあごにマスクを掛けずに,鼻までしっかりマスクをしていますか?
(自分も最初はついついあごにかけたまま忘れていることがありました。)
委員会では,手洗い場にある石鹸の補充の他に喚起やマスクを正しくつける呼びかけをしています。
0
学校のために
今日から新しく委員会活動が始まりました。
先週の金曜日に第一回の委員会があったばかりですが
朝学校に行くとさっそくこんな姿が、、、
保健・環境委員会として,手洗いうがいの放送やお花の水やりを
頑張っていました。
頼もしい限りです。これからが楽しみですね!
0
訪問ありがとうございます!
5
4
0
6
1
7
6
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
お知らせ
☆輪島市6校合同小学校
学校だより第9号を掲載しました。
ご覧ください
QRコード
このQRコードで、ホームページのアドレスが登録できます。
登録すると、携帯からのアクセスが可能になります。