日誌

2015年12月の記事一覧

2学期終業式

今日は比較的暖かい日となりました。
今日で、76日間(高学年80日間)の長い2学期が終了です。
たくさんの行事等で、たくさんの経験を積んだ子どもたち。
みんな大きく成長しました。
「本当の自分」に出会えた子どもたちも多くいます。
明日から冬季休業です。健康や安全に気をつけて楽しい冬休みにして下さい。
3学期は、「きらりと光る本当の自分」に更に磨きをかけ、新年度へとつなぎましょう。
『心身ともに、たのもしい子』になることを願います。

0

友だちの好きな絵本は、どんな絵本かな?

1年生は、国語の学習で、自分の好きな絵本の紹介カードを書きました。

今日は、友だちが書いた紹介カードを読み、感想を伝え合いました。
友だちの書いたカードを読むと、「私も、ぼくも、この本を読んでみたい!」
という気持ちがわいてきているようでした。

また、友だちと自分を比べて感想を書いたり、
友だちの書き方の上手なところを見つけたり、
友だちへの伝え方も1学期より、とても成長しました。

0

読み聞かせ!

朝読書の時間に、今学期最後の読み聞かせ会を行いました。
5年生は、3年生に紙芝居を行いました。
この日のために一生懸命練習した甲斐があり
3年生は集中して聞いてくれました。
他の学年は、先生方が行いました。
冬休みの読書のきっかけになればいいですね!


1月の行事予定をアップしました!
予定が変更になる場合がありますのでご了承願います。
0

インターネット安全教室(3年生)

4年生に引き続き、3年生も「インターネット安全教室」を行いました。
これから冬休みになります。
今日学んだことを生かし、ルールを決めてゲーム等と上手く付き合いましょう。
自分の身は、自分で守るしかありません!
0

お手伝い!!

1年生は生活科で家族の笑顔を増やすために、お手伝いをしよう!と頑張っています。
先週は、「自分のことは自分でやろう!」という課題に取り組みました。
初めてズックを洗った子は、「なかなか汚れが落ちなくて力がいるからとても疲れました。お母さんいつもありがとう。」振り返りに書いていました。

今週は「家族のためにお手伝い!」です。
洗濯たたみ、食器洗い、掃除など子供たちは張り切っています。


シワを伸ばして、端をそろえてたたみます。


みんな、自分の家でのたたみ方を披露。
いろいろなたたみ方があり、友達のたたみ方を真剣に見入る姿も見られました。

さあ、週末のお手伝い頑張ろう!!
0

二学期最後のバリ勉表彰!

毎週金曜日、校長室にて「バリ勉(自学ノート)」の表彰式を行っています。
ノート一冊で、消しゴムがあたります。
子どもたちは、毎週楽しみな金曜日となっています。
最近自学の内容が、変わってきました。
毎週一冊を仕上げてくる素敵な子もいます。
丁寧な字で、内容も授業と連動したものが増えてきています。
「継続は力なり!」
今後も家庭学習の充実及び学習力向上につながればいいですね。

0

インターネット安全教室

4年生が「インターネット安全教室」に参加し学習しました。
穴水町ICT支援員の堀井さんから「依存症」についての詳しい話があり
子どもたちは、自分の生活と比べながら、「ゲーム依存症」の怖さを感じ取っていました。
依存症になると、学習の定着率が下がったり、夜遅くまですることで寝る時間が遅くなったり、
ゲームや動画視聴のことばかりが気になり他のことに集中できなくなったりなど、
良いことは一つもありません。
自分自身を守るために、ルールを決めることはもちろん、
やりたい気持ちに「勝つ」ことが大切です。
ご家庭でも、ルールの確認をお願いします。



輪島市の小中学生は、夜9時以降は、ゲーム機・スマホ等は親に預ける!
鳳至小学校では、0のつく日は、読書の日・ノーゲームデー!
0

いよいよ始まる


新金管鼓隊の全体練習が始まりました。半年ぶりに,体育館に響き渡る音が,
今年度の終わりが近づいていることを感じるとともに,来年6月への大きな目標に向かっていく
子どもたちの姿がたのもしく見えてきます。

まだまだ,音に切れはありませんが,初めてにしては,
大きな音の演奏と演奏がずれないことが,たのもしいです。



0

気遣いの姿

6年生が図書室を利用したときのお話です。

本棚の本をながめている担任の前を
一人の男子が通りました。
通るときその子は 
ちょっと体をかがめて通りました。

ほんのちょっとしたしぐさでしたが
人の前を通るときの“気遣い”のようなものが感じられました。

ああ,こんな気遣いができる子なんだ。
と,うれしい気持ちになりました。
0