日誌

2014年4月の記事一覧

任命式(前期)


 前期の学級委員(学級代表)と委員会委員長の任命式がありました。
 
 みんな緊張と責任感をもった,凛々しい表情でした。
 
 みんなががんばることで,より素晴らしい学校になりなります。
 
 期待しています。
 
 
 学級委員
 
 
 各委員会委員長 
0

桜LIVE(17)


 4連休明け(鳳至小学校は)で,学校に来ると周辺の様子も一気に様変わり!!!
 
 山の木々も緑がまぶしいぐらいです。久しぶりの雨もあり,その色が艶やかです。
 
 さて,桜は写真のようになりました。
 
 
 八重桜・・・雨に濡れて花が下向きです。
 
 
 ギョイコウ・・・花びらをよく見ると,緑色の筋があります。
         意外に桜色にもなりました。
 
 
 花びらの絨毯です!!!
 
 
 
 
 
0

1年生を迎える会


 2~3時間目,体育館で「1年生を迎える会」が開かれました。
 驚くのは,年々,学年の個性を発揮し,芸が達者になっていることです。
 
 「鳳至劇団」!? の旗揚げをしても恥ずかしくありません
 (プライバシー保護のため,アップにできないのが残念 )
 
 
 2年生:鳳至小の「あいうえお」と合唱
  
         最後の「ふげし大すき」が・・・「きす大しげき」に!!!! 
 
 3年生:歌と群読
  
  合唱「友だち」!!  すみ切った大きな歌声に感動!! 
 
 4年生:リコーダー演奏と合唱(体操)
  
          合唱で「あたりまえ体操」鳳至バージョンを披露! 
 
 5年生:ボディーパーカッションと合唱
 
             小気味よいリズムと調和で,手足を楽器に!! 
 
 6年生:合奏と合唱
  
   各自の鼓隊の楽器を使って「明日があるさ」の迫力ある演奏 
 
 代表委員会:寸劇「学校紹介」
  
  各委員長が,遠足,運動会,縄跳びをおもしろおかしく紹介!! 
 
 1年生:校歌の合唱
 
         われんばかりの声で,元気な校歌を披露しました。
0

桜LIVE(16)


 花盛りです,学校の周りは!!
  
 八重桜
 
 ギョイコウ
  
 不明な桜(1)
  
 不明な桜(2)
 
 一口に「桜」と申しても,本当にいろんな種類がありますね。でも,そのほとんどが,野生種ではなく栽培種(品種改良で作られた種)だそうです。我が家では今,「楊貴妃」が満開です。
0

桜LIVE(15)


 とても気持ちのよい晴天の日になりました。昨日までは風が冷たく,学校の中もヒンヤリしていましたが,今日は,ようやく心地のよい暖かさになりました
 
 さて,昨日は桜餅の葉は八重桜と申しましたが,正しくは大島桜だそうです。勉強不足でした。
では,なんで「大島桜」なのか,また調べておきます。
 
  
 ふんわりと気持ちよさそうに咲きました。
 
 
 
 
 ギョイコウの隣に,もう一種類謎の桜を発見しました!!!
0

迎える会の練習


 6年生は,全国学力調査のまっただ中ですが,今週金曜日に「1年生を迎える会」が開かれます。その6年生が会の準備や進行をするのですが,今日はそれどころではありません
 
 他の学年もそれに向けて,出し物の練習をしています。会場である体育館の割り当ても決められており,限られた時間の中で,どの学年も一生懸命です。
 
  
 5年生の練習の様子です。
0

桜LIVE


 「不定期ですが,始めます!!」と宣言して,どれだけ続くかと心配でしたが,今回ので14回目になります。たった14回!?,と思われそうですが,観察を続けると知らなかったことが改めて見えてきます
 
 ソメイヨシノは,みすぼらしい姿になりました。きれいな葉桜になる日が待ち遠しいですね。それから,花の跡,本当に実がつくのか? そこまでお伝えできればと考えています。
  
 
 バトンを引き継いだ,八重桜はそろそろ満開です。花の数はソメイヨシノにかないませんが,濃いめのピンクと,花びらの枚数は圧巻です。
 ところで,豆知識ですが,桜餅に付いている葉っぱは,「八重桜の葉」を使っているのをご存じでしょうか。詳細は,次回号で。
 
 ごめんなさい。間違えでした。ソメイヨシノの葉を使わないのは正しかったのですが,八重ではなく「大島桜」の葉だそうです。
 
 
 ギョイコウもいよいよ花びらを開き始めました。本当に淡い黄緑色をしています。
 
 
0

学力調査

 
 ニュースや新聞等で報道されている通り,石川県の学力調査が行われました。
 
 6年生は社会と理科,4年生は国語と算数です。
 
 いずれの問題も長文で,読み通す力と内容を理解する力が必要とされ,国語の読解力が備わっていないと,なかなか難しい内容になっていました。
 結果が心配ですが,出題の趣旨や必要とされる力をとらえ,今後の指導に生かしていかなければなりません
 
 さて,明日は全国の調査です。6年生の奮起に期待します。
0

委員会活動


 第2弾は「保健委員会」です。
 
 校内の衛生美化を中心に,点検活動と推進活動を行っています。
 
 今年は「鳳至小 元気アップ作戦」と称して,1学期「しっかりあさごはん」,2学期「はやねはやおき」,3学期「メディアコントロール」を重点に取り組みます。そのための様々な取り組みを行います。
 
 
 写真は,全校に呼びかけるポスターです。
 さて,どんなキャラクターになるのでしょうか?  楽しみです。
0

戸惑う・えっ 桜LIVE


 すっかり花びらが落ちて,桜色に染まっていた校庭も寂しさを感じるほどです。
 
 花の後にはたくさんの軸だけが残り,その先をよく見れば「おしべ」が無数にあります。
  
 
 ところで,日本各地にある桜(ソメイヨシノ)は,すべて1本の木から「接ぎ木」で増えたもので,全国のいや世界のソメイヨシノは同じ遺伝子を持っているってご存じでしょうか。
 花が終わると,一応,実ができ種ができます。しかし,この種をいくらまいても芽が出ないのです。だから,接ぎ木で増やすしかなく・・・・結果的に全国にある木は同じ木といえるのです。
 
  
 
 
 
 
0