日誌

2016年11月の記事一覧

MOA美術館出張授業(5年生)

静岡県のMOA美術館職員の方が、5年生に出張授業をしに来て下さいました。
題材は、「尾形光琳」です。
300年以上も前の絵師ですが、その描いた絵は現在私たちの身近なところに存在しています。
そのような話を聞く中で、子どもたちはどんどん尾形光琳が身近な存在になってきました。
今日のメインは、光琳の代表作、国宝「紅白梅図屏風」のレプリカです。
本物と同じ大きさで、その素晴らしさに圧倒されました。
子どもたちから思わず、「遠くから見ると、美しい」と!
屏風から、いろいろな発見をした子どもたち。
とても良い経験をしました!
0